6/29 千里川土手 初訪問前の日記です
羽田→伊丹の朝イチ便(JAL101)の着陸前に、上空から現地を確認! さすがに早朝は誰もいない
一度、自宅🏠へ帰ったあと、🚙でパスポートを受領しに塚口へ! 申請の時は一時間以上待たされたけど、受領は、5分で完了✅ これで、いつでも海外へ行ける〜(行くあては🈚️ですが)
その後、伊丹のマンホールカードを貰う為に、市立伊丹ミュージアムへ行きました! マンホールカードだけ貰って、すぐに✈️見に行く予定でしたが、このミュージアム、なかなか素晴らしい展示があり、学芸員の方の説明をじっくり聞いて、じっくり見学しました〜
伊丹は、「酒造発祥の地」だそうです♪
旧岡田家住宅・店舗・酒蔵 - 1674年建築の現存兵庫県最古の町家および現存日本最古の酒蔵 国の重要文化財・・・があります!
また、ゆっくり時間を作って来なければ・・・
その後、千里川土手へ行き、飛行機✈️見物を楽しみました😃(よろしければ、前回の投稿をご覧下さい)
#市立伊丹ミュージアム #マンホールカード #千里川土手