ハッシュタグ
<
#博多名物
7件
発見レポに投稿しました
2024/02/11 21:17
✨博多名物かろのうろん✨ 博多っ子で知らない人はいない!? 明治15年から続く老舗うどん店「かろのうろん」という老舗のうどん屋さんへ行きました。 平日午後1時30分くらいなので並んでいたのは5人でした。 入店前に「撮影禁止です!」と言われて中に入りました。 「まる天うどん」を注文しました。 お店の中ではFMラジオが流れていて地元の交通情報とか聴けて楽しい待ち時間でした。 やわらかくモチモチの食感でコシがありのどごしが良い美味しいうどんでした。 北海道産羅臼昆布といりこ、かつおぶしでダシをとったスープは、薄口ながら奥行きのある優しい味です。 壁に「昆布あります。」みたいな年季の入った紙が貼ってありました。 出汁を取った昆布の事だったのでしょうか。 壁にはお若かった頃の博多出身の有名人のお写真がありました。 店名の「かろのうろん」生粋の博多弁では"だ"行を"ら"行で発音するため、店名の「かろのうろん」は「かどのうどん」という意味になるそうです。 火曜日が定休日です。 #かろのうろん #ご当地グルメ #博多名物 #記念日 #デビュー #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
発見レポに投稿しました
2022/04/11 20:48
【2022.02 福岡・博多】 一度に二度楽しめる美味しいお店😋 博多を訪れたら水炊きを食べたい🐓 どこか良いお店はないかな〜と調べていた時、 そうだ!tricoでクリップした情報が!と思い出し、 Kirkwoodさんなどが投稿されていた 『とりまぶし』を選びました👍 人気店ですので、お二人で行かれるなら、 とりまぶしと水炊きを楽しめる「どんたくセット」を 是非事前予約して行きましょう! ひとりだと予約出来ず、どんたくセットも頼めません が、とりまぶし水炊き御膳はOK🙆‍♂️ こちらで扱う鶏は華味鳥✨ プリっとモチっとした弾力が特徴です。 鶏の旨味がたっぷり出た水炊きだけでなく、 皮をパリッと焼いた香ばしさ薫るとりまぶしが 予想以上に美味しかったです😋 最初はそのまま、次は薬味(種類豊富)、 最後は水炊きの白濁としたスープをかけて出汁 茶漬け風に戴けますよ😳 ひつまぶしのパクりか、なんて思ってましたが、 鶏を存分に味わえる見事な一品だと思います! とっても大満足なお店に出会えて幸せ◎ ここも、博多へ行ったら また訪れたいお店のひとつです😉 とりまぶし水炊き御膳 2,200円 #九州 #福岡 #博多 #グルメ #福岡グルメ #福岡名物 #博多名物 #とりまぶし #水炊き #鶏肉料理 #旅写真 #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2022/04/02 17:55
【2022.02 福岡・博多】 福岡は食べたい物だらけで困ります😆 そのひとつが胡麻サバ🐟で、 リーズナブルにお腹いっぱい食べられる人気店 『博多ごまさば屋』を訪れました👍 地下鉄赤坂駅やJALシティ福岡天神から 徒歩5分圏内にありますよ〜。 店の入口にある券売機で食券を購入してから 入店するシステムで、開店時間の11時過ぎはまだ 落ち着いてましたが、帰る頃にはほぼ満席😲 サラリーマンやOLさんなど、 地元の方々からの支持も高いです◎ ついつい欲張って選んだ、 胡麻サバにかんぱち丼が付いた本日丼定食😋 ボリュームたっぷりで、かんぱちどっさり!! 胡麻サバも鮮度を感じる歯応えと肉厚感✨ お腹いっぱいになること間違いなしです。 このお店、ご飯・味噌汁お替わり無料、 漬物無料だけに止まらず、 なんと鯖の南蛮漬けまで無料なんです😳 一切れ一切れ大きな南蛮漬けだけでも ご飯一杯軽くいけそうです🍚 さらにお出汁も無料で、胡麻サバをご飯に乗せて 出汁をかけたら〆の出汁茶漬け出来上がり😎 最後までしっかり楽しめますね〜! 良いお店を知れて大満足でした😊 かんぱち丼定食(本日丼定食) 1,000円 #九州 #福岡 #博多 #グルメ #福岡グルメ #福岡名物 #博多名物 #ごまさば屋 #胡麻サバ #旅写真 #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
発見レポに投稿しました
2022/03/28 20:47
【2022.02 福岡・博多】 2日連続、博多でもつ鍋を食らう😁 前日夜に訪れた楽天地は醤油ベース。 それに対して『前田屋』のお勧めは味噌味です。 ここも非常に人気があるため、 事前に予約して行きましたが案の定満席でした🈵 ちなみに、お昼ならお通し代が掛かりません◎ 清潔な店内ですが、座席の間隔がかなり狭くて 満席だとかなり窮屈な印象を受けました・・・。 でも、もつ鍋はめちゃめちゃ美味しかったです😋 大きなもつがぷりぷりトロトロで臭み無し! こんなに美味しいもつは初めてかもしれません。 野菜も豊富に入っていますし、コスパ抜群👍 別添えのガーリックチップスもアクセントになり、 元気が漲ってくるそんなお鍋💪 一人客のみ一人前での注文が可能という点も とっても有難いですね〜✨ もつ鍋は自席でぐつぐつ煮込むのが一般的。 けど、前田屋は出来上がった状態で提供されます。 料理がやってくるまでに時間は掛かりますが、 ベストなタイミングで鍋をすぐ味わえるのって 実は嬉しいかもしれません🤔 和牛もつ鍋みそ味 1,380円+税 博多ちぢれ麺(白髪ネギ付) 340円+税 合計1,892円 #九州 #福岡 #博多 #グルメ #福岡グルメ #福岡名物 #博多名物 #もつ鍋 #前田屋 #旅写真 #春旅のすすめ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2022/03/27 19:08
【2022.02 福岡・博多】 博多へ行ったらもつ鍋も忘れちゃいけない🙋‍♂️ 博多は一人でもつ鍋を楽しめるお店があり、 その代表格が市内に9店舗を展開する『楽天地』。 もつ鍋単品なら1,090円+税とお手軽プライス✨ ホテルから近いので、 博多駅前店を事前予約して行きました💻 (人気があるので週末など予約をお勧めします) きれいで明るい店内。 1階は手狭な感じで既にほぼ満席でしたが、 2階に案内してもらえ一人でもゆったり食事でき ましたし、他にも一人利用がちらほら👀 一人旅に有難いお店です😊 もつはなんと6種類!! 癖も臭みもなくて飽きが来ず、最後まで美味しく。 キャベツとニラもたっぷりあって十分な量ですし、 単品追加した豆腐とちゃんぽんでお腹いっぱい😋 スープはやや濃いめな印象かな。 ちょっと煮込み過ぎてしまったのが原因かも・・・。 博多でもつ鍋食べれば、肌もぷるんぷるん!? もつ鍋単品コース 1,199円 豆腐単品 286円 ちゃんぽん単品 286円 5%offクーポン利用で合計1,680円 #九州 #福岡 #博多 #グルメ #福岡グルメ #福岡名物 #博多名物 #もつ鍋 #楽天地 #旅写真 #春旅のすすめ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる