JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#塩ホル
23件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/02/28 14:28
報告する
旅の記録あれこれー1 今回、ちょっと大事な試験のためにお出かけしました。試験の模様や詳細はアップ出来ないのですが、折角なので旅の記録としてご報告したいと思います。 前夜に来た欠航案内から始まり、振替して出発したのもの、振替便も遅延し、CTS到着後もJR運休&高速閉鎖の大混乱で翻弄され、何とか宿にとうちゃこ。夜は無事炭やに行くことができました。 この時のフライトですが、前日全便欠航&当日も朝便欠航によりFも満席だろうと思っていたら、隣は不在でゆったり。更にお客さんに大人気だった男性CAさんを含めCAさんチームが最高で癒されたフライトでした。(^_-)-☆ さあ、降機かと思ったら、駐機場の除雪が出来ていなくて、何と前輪がドリフトし滑走。何とか直前で急停止し前輪の向きを直して無事規定位置に駐機できました。この模様を前方カメラで見ていたのでヒヤヒヤでした。( ;∀;) はてなブログに写真沢山&スキー板の紹介をしました⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/02/28/141640 1枚目:除雪が行き届いておらず駐機直前でドリフト! 2枚目:CTSで一夜を明かした方々が多数いらっしゃったそうです 3枚目:埋没した車 4枚目:無事到着を祝してクラシック 5枚目:やっぱり炭や #A359 #ダイアモンドプレミアムラウンジ #ファーストクラス #新千歳空港除雪 #炭や #塩ホル #ほっこり #暦の上では春 #旅写真 #飛行機好き #グルメ #jaltrico
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/02/14 11:27
報告する
【スキー】No Powはトレーニング Day1(F'sと炭や) 引き続き”No Powはトレーニング Day”をお送りします。 この日はF'sでコブを中心にトレーニングをしました。リフト券が2時間1,200円と格安の割に滑りごたえがある良いところです。横にリュージュの公式コースもあり、体験することもできますよ。!(^^)! 滑った後は例によってホテルの人工温泉で復活し、藻岩山クラシックをやってからの炭や。道路は路面が出ているものの排雪がされておらず巨大な壁があったり、歩道が酷いことになっていました。知り合いの市民も言っていますが新しい除雪方針は改めた方が良さそうですね。( ;∀;) 今回のマンボウは前回よりも時間が緩いので炭やは営業しているとのこと。いつも通りの美味しさと安さ。居心地の良さでした。(^^♪ はてなブログ(使っているブーツの紹介をしています)⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/02/14/111812 1枚目:暖気運転サービスありなんですが、ミラーは凍ってました 2枚目:F'sです。 3枚目:コブ斜面 4枚目:鴨々川は半分凍結 5枚目:やっぱり炭や #F's #サロモン S-MAX #クラシック #炭や #塩ホル #ほっこり #暦の上では春 #旅写真 #グルメ #jaltrico
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/01/25 11:14
報告する
【スキー】まん防前の滑り込みDAY-1(炭やでたんぱく質チャージ) 引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。 いつもは夕焼けクラシックなのですが、この日は遅くまで滑ったため、ホテルの人工温泉大浴場を出たら、すっかり夜に。まずはクラシックで乾杯!(^^♪ この日も炭やに向かいますが、ニュースで見た以上に道路は酷い状況。実はホテルに到着する時に市電脇が完全にスケートリンクになっていたり、脇道との段差が酷かったりして運転に苦労していました。後、気を付けるべきはマンホール。マンホールは蓋が暖かいため雪が積もっておらず、マンホールだけが本当に穴になっているので、車輪が落ちることがあります。( ;∀;) 食べログで色々調べましたが、やっぱり炭やがイチバン安いです。しかもまいうー。この日も沢山美味しく食べて、美味しく飲みました。(^_-)-☆ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/01/25/110956 1枚目:お約束の乾杯クラシック! 2枚目:道路は大変な状況に 3枚目:炭やです 4枚目:幸せの時間始まりました 5枚目:沢山食べました #グルメ #炭や #塩ホル #ススキノ #中島公園 #クラシック #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #冬旅 #旅写真
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/12/27 22:14
報告する
【スキー】初滑りー10(やっぱり炭や) 引き続き【スキー】初滑りをお送りします。 札幌の定宿にとうちゃこし、人工温泉大浴場で癒されてから夕焼けクラシック。この旅の最後の夜なので、やっぱり炭やへ。 いつも通り美味しく安く頂きました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/12/27/221012 1枚目:夕焼けクラシック 2枚目:炭や中島公園店 3枚目:幸せの時間 4枚目:〆のキュウリと中ライス 5枚目:牛テールスープ #クラシック #炭や #塩ホル #キラキラ #冬旅 #旅写真 #グルメ
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/12/03 10:19
報告する
【渓流釣り】初滑りのはずが釣りになるー5(やっぱり炭や) 引き続き「初滑りのはずが釣りになる」をお送りします。 吹雪の中長時間引っ張ってしまったので、すっかり遅くなりました。宿に戻ると既に人工温泉大浴場の時間。冷えた体と心を温めて、夕暮れ藻岩山クラシック。(^_-)-☆ 遅いお昼ご飯はやき弁超盛り。「電話でお絵かきですよ」を見てマッタリしてから炭やへ。 この日も美味しく頂きました。!(^^)! はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/12/03/101519 1枚目:藻岩山クラシック 2枚目:やき弁超盛り 3枚目:電話でお絵かきですよ 4枚目:炭や 5枚目:いつもまいうー。 #藻岩山 #クラシック #やき弁 #炭や #塩ホル #キラキラ #冬旅 #グルメ
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/11/18 11:25
報告する
【渓流釣り】大当たりの旅ー3(久しぶりの炭や中島公園店) 引き続き【渓流釣り】大当たりの旅をお送りします。 定宿にチェックイン。人工温泉大浴場でリフレッシュして、お約束の夕焼けクラシックを頂き、久しぶりに炭や中島公園店へ。(^_-)-☆ 今回はハイボール、親玉ハイボール、ミックス、サガリ、生ラム、ししとう、椎茸、中ライス、牛テールスープを頂きました。いつの間にか店内がリノベーションされてまして、換気がかなり良くなっていました。!(^^)! やっぱり炭やは何時でも大当たりです。これでこの旅3回目の大当たり。これから冬場に無法インバウンド観光客が復活しないこと切に祈ります。( ;∀;) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/11/18/111508 1枚目:夕焼けクラシック 2枚目:炭や 3枚目:綺麗になってました 4枚目:安くてまいうー 5枚目:最高の時間 #グルメ #炭や #塩ホル #ごはんと旅をしよう #秋満喫中
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/11/05 13:52
報告する
【渓流釣り】ボウズ時々釣れる旭川ー5(炭や) 引き続き「ボウズ時々釣れる旭川」をお送りします。 ※車内からの撮影は、ダッシュボードに固定したカメラで行っています。 旭川の定宿プレミアキャビンへチェックイン。温泉でリフレッシュしてクラシックで景気づけして炭やに向かいます。 旭川は塩ホル発祥の地。そして炭や旭川店は炭や発祥のお店です。いつも通り美味しいお肉とお酒を格安で頂いて大満足。満腹で〆のラーメンにはたどり着けませんでした。 宿に戻って温泉入って部屋でマッタリ。お月様が綺麗でした。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/11/05/134532 1枚目:宣言開けでしたが閑散としてました 2枚目:真っ暗な路地にあります 3枚目:ドライヤー燃えないか心配('◇')ゞ 4枚目:やっぱり炭や最高! 5枚目:お月様 #旭川 #炭や #塩ホル #グルメ #秋満喫中 #ごはんと旅をしよう
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/05/14 11:28
報告する
ニセコファイナルの旅-3(炭やと暫しのお別れ) 引き続きニセコファイナルの旅をお送りします。 ★コロナ対策は万全にしています さて、荒れた漁川を後に定宿にチェックインです。まずは人工温泉大浴場で体と気持ちをリフレッシュします。出動前に藻岩山クラシックで更にリフレッシュ!(^^♪ 桜満開の鴨々川をプラプラと、やって来ました炭や。いつも通りハイボールからミックス、ししとう、豚トロ、サガリ、親玉ハイボールと進め、中ライスを辛みそキュウリとユッケジャンスープで頂きました。いつも電話すると名前を言うだけで即カウンター予約完了です。(普通は電話番号を聞かれますが、私は聞かれません:笑) ホテルに戻って再度人工温泉大浴場でサッパリしてから、無料生クラシックで〆ました。 この時は、まさかマラソンプレ大会の終了を狙ってマンボーが出されるとは思っていませんでした。お陰で炭やや瑠玖のような飲みながら食べるお店は暫しのお別れとなりました。(/_;) 日本はワクチン接種率が2%程度、宣言1回で1兆円の経済損失。早く耐え忍だけの対策を終わりにしてワクチンを全国民に接種出来るようにして欲しいです。 はてなブログにメニューなどを載せました⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/05/14/111711 1枚目:藻岩山クラシック 2枚目:桜満開の鴨々川 3枚目:いつも通りイイ感じ 4枚目:ちょっと勢い良すぎました 5枚目:〆はホテルの無料生クラシック #炭や #塩ホル #マンボー #桜満開鴨々川
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2021/05/03 16:11
報告する
【旅】タイムセールの旅-8(やっぱり炭や) 引き続きJALのタイムセール(TS)で買った航空券での旅をお送りします。 ★コロナ対策は万全にしています ホテルからプラプラと炭やへ。途中の鴨々川は氷が溶けて春の装いです。名前の通り鴨がやってきますよ。 炭やのネオンを見ると食欲全開!いつも通りハイボールから入り、ミックス、生ラム、スライス軟骨、ピーマン、親玉ハイボール、中ライス、キュウリ、ユッケジャンスープと一気にいきました。 やっぱり炭やは最高です。札幌も時短の影響があるので、飲み放題の瑠玖は暫くお預けで、暫くは炭やかなぁ。はぁ満腹です。(*´▽`*) ホテルに戻って大浴場で再度サッパリして無料の生クラシックでオーラスです。(^^♪ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2021/05/03/160224 1枚目:鴨々川 2枚目:炭やです(JALシティ中島公園から徒歩1分位?) 3枚目:一気にこの状態へ(笑) 4枚目:中ライスは残しておいた上ホルで頂くのが私の流儀です 5枚目:ユッケジャンスープ(辛いですよ) #春色 #炭や #親玉ハイボール #塩ホル #クラシック
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる