JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#塩ホル
49件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/03/08 11:28
報告する
【スキー】ピップリターン Day1 えー、例によってですねぇ、今回のフライトで今年は全便遅延&欠航記録更新しました。(/ω\) 6か月点検から車を引き取って旭川へ。定宿に無事とうちゃこ。温泉に入って乾杯クラシック!(^^)/の後、お仕事・・・・。('◇')ゞ 夜は久しぶりに炭や旭川本店へ。あちこちの炭やに行きましたが、お肉の質と量は旭川本店がダントツです!予約必須ですし、予約の電話に出て貰えないこともありますので難易度は高いです。 美味しく食べて飲んで定宿へ。温泉に入ってマッタリ・・・とはいかず、再度お仕事でした。(/ω\) はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/08/112002 1枚目:ブロッケン現象 2枚目:CTSは吹雪いてました 3枚目:125cc未満はスパイクタイヤ履いてますけど・・・( ゚Д゚) 4枚目:菅公の巨大セーラー服 5枚目:やっぱり炭や旭川本店! #遅延 #ブロッケン現象 #旭川 #炭や #クラシック #菅公 #セーラー服 #塩ホル #温泉 #期間限定 #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2025/03/03 09:18
報告する
【スキー】ルスツ再び Day3 この日は予想外の”The Day”(^^)/ ぱうぱう祭りを堪能して札幌へ。途中例によって迷惑インバウンドの酷い運転やミラーバーンに苦労しましたが無事定宿その2へ。 中島公園の絶景を愛でながら乾杯中島公園クラシック!からのお昼ご飯。夜は炭やでマッタリでした。(*'▽') はてなブログ⇒ https://tamakichi.hatenablog.jp/entry/2025/03/03/090845 1枚目:"The day”の予感 2枚目:最高でした 3枚目:何でかなぁ?のこちら側だけミラーバーンの下り 4枚目:絶景の夕焼け 5枚目:やっぱり炭や(迷惑インバウンドはまだいますが・・・) #ルスツ #炭や #中島公園 #塩ホル #中山峠 #クラシック #親玉 #迷惑インバウンド #雪道 #パウダー #ヘルシー旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/11/26 09:10
報告する
【渓流釣り】今シーズンラスト? 吹雪の後にはにゃんこまみれ、そして大団円と思いきや・・ Day4 この日は予定では今シーズン釣行最終日です。そんな日に相応しい極寒の綺麗な日の出から、炊飯器カレー、朝風呂の後出発。残念ながらにゃんこ達は寒いのか出てきてくれませんでしたが、途中丹頂鶴に出会うことができました。 あさイチは苦戦したものの途中から大物ニジマス連発、大物ヤマベ、最後の泣きの1匹で尺イワナと、今シーズン最終日を飾ることができました。お魚は全て自宅へのお土産にして美味しく頂きました。特にイワナのお刺身が脂が載っていて超濃厚でまいうーでしたよ。(^_-)-☆ 途中雪道もありましたが無事札幌とうちゃこ。今シーズンボウズ無しで締めくくったお祝いを炭やでしみじみと。(/ω\) 翌日は買い出しや洗車をして帰るだけです。帰りも763で大団円かと思ったのですが・・・。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/11/26/090223 1枚目:最終日の幕開け 2枚目:名物炊飯器カレー 3枚目:丹頂鶴は十勝~釧路エリアの畑か牧場のどこにでもいます 4枚目:良いお天気でした 5枚目:炭やでしみじみと #大平洋 #朝日 #にゃんこ #炊飯器カレー #ヨード泉 #渓流釣り #ヤマベ #イワナ #ニジマス #炭や #塩ホル #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/10/29 19:10
報告する
【渓流釣り】日高満喫の旅 Day5 暴風雨は止みましたが日高エリアの川は濁流で全滅。そこで千歳の湧き水河川へ。予想通り水は綺麗でしたが考えることは皆同じで大混雑。何とかブラウンを釣りましたが、最後に大物を落としてしまってサヨウナラ。残念ですが今回の旅はここで納竿です。(/ω\) 札幌の定宿でマッタリして夜はいつもの炭や。翌日は余りに洗車していなかったので、洗車して錆処理をしてから帰りました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/10/29/190258 1枚目:雨上がり 2枚目:千歳の有名な川 3枚目:乾杯中島公園クラシック! 4枚目:焼き弁は普通が一番でした・・・ 5枚目:やっぱり炭や #雨上がり #渓流釣り #濁流 #ブラウントラウト #中島公園 #クラシック #塩ホル #炭や #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/09/13 09:32
報告する
【渓流釣り】豪雨とガウに翻弄された旅 Day4 この日は日曜日でしたので、3時台に起床して片付けとバンガローの掃除をして出発。(バンガローの掃除はトイレや建物の外もキッチリやることがルールになっています) 幻の道を通ってお気に入りの場所へ。他の釣り人が来ると予想して短時間決戦としましたが、結局ここはネットで検索されない場所なので誰も来ませんでした。近くの有名河川は大混雑でしたので、今後も川の名前を明かさないポリシーを貫こうと思いました。(^_-)-☆ 美味しく頂き札幌へ。途中有名なロータリー式交差点を通過。道央道ではぶち抜いて行ったスバルが見事にパトカーに捕まってました。( ;∀;) 札幌の定宿では中島公園を見ながらのんびりとクラシックにCOCO壱番屋のカレー焼きそばを食べマッタリ。そして夜は炭やへ。 久しぶりに来ました。値上げはされていませんでしたが、ハイボールが激薄になっていたり、サービスの玉ねぎが半分以下になっていたりと、量を減らすことで原価低減をしていることが明確に判ってしまいました。こうなると旭川本店の気前の良い盛っぷりとの違いが・・・。(+o+) 旭川本店に又行きたいなと思いましたよ。 翌日は帰るだけでしたが、偶然に今週末の航空祭の練習をしていたブルーインパルスを見ることができました。(^^)/ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/09/13/092115 1枚目:幻の道はまだ開放中ですよ 2枚目:超絶景 3枚目:道央道は空いてました 4枚目:マッタリとお昼ご飯 5枚目:量は減ったけど、やっぱり炭や #渓流釣り #ニジマス #ロータリー交差点 #スピード違反 #中島公園 #クラシック #coco壱番屋 #炭や #塩ホル #親玉ハイボール #投稿マスター選手権 #ノスタルジー #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/06/10 11:20
報告する
【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day3 連日の4時起きもこの日まで。この日は今回の旅の釣行最終日。満を持して秘密の川に行きましたが、ヤマベは全くおらず、何とかアメマスが少し釣れただけでした。(/_;) 札幌に移動するため、お気に入りの場所で早めのお昼にし、無事定宿にとうちゃこ。シャワーを浴びて乾杯夏のクラシック!(^^)/ 夜はHG様の「YOSAKOIソーラン」が始まっていたこともあり、ススキノや大通り方向には行かない方が良いことと、ホテルから近いのでやっぱり炭や。美味しく頂きました。(^_-)-☆ 翌日は少し買い出しして帰るだけなので、やっと朝ゆっくりと寝れます。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/06/10/111229 1枚目:秘密の川も渇水していました 2枚目:下流のビッグポイントは肥料や農薬で水質悪し 3枚目:お気に入りの場所で美味しく頂きました 4枚目:乾杯夏のクラシック! 5枚目:やっぱり炭や #渓流釣り #ヤマベ #アメマス #夏のクラシック #炭や #塩ホル #プチ贅沢 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/05/19 08:59
報告する
【渓流釣り】十勝リターン Day2 昨晩から深い霧に包まれています。にゃんこ達は私だけではなく、キャンプ場のお客さんにも3匹で絡んでいました。(^_-)-☆ 炊飯器カレーを食べて温泉に入って出発。昨日釣果が悪かったので100km位十勝を移動していつもの川へ。ここもイマイチだったのですがタラの芽は沢山取れました。('◇')ゞ 札幌に移動して定宿へ。中島公園の桜は残念ながら終わっていました。夜はいつもの炭やへ。この日は某国の集団が煩くて・・・。何とか焼肉に集中しましたが、もう迷惑インバウンドは止めて欲しいです。(+o+) 翌日は最終日。お天気は荒れる予報ですが、早起きしてお土産のタラの芽とブラウンをゲットしに行こうと思います。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/05/19/085058 1枚目:ネコギャング登場! 2枚目:炊飯器カレーとインスタント味噌汁ですが無料ですからね~ 3枚目:殆どタラの芽ですが・・・('◇')ゞ 4枚目:桜を愛でながらと思いましたが・・・('◇')ゞ 5枚目:やっぱり炭や #にゃんこ #温泉 #炊飯器カレー #十勝 #渓流釣り #中島公園 #桜 #クラシック #セコマ #炭や #塩ホル # #プチ贅沢 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/04/28 13:29
報告する
【渓流釣り】ラスト旭岳のはずが・・・ Day3 荘厳な旭岳を拝み、イクラ丼を頂いて出動!(^_-)-☆ この日は前回大物が釣れた川へ。ところが水は綺麗なのですが水量が多く深場はアタリ無し。もしかしてとチャラ瀬を攻めるとアタリ多数。ところがこの日も小物が多く餌だけ取られて逃げられるを繰り返し予定時間を1時間オーバーしてやっとお昼ご飯分を釣りました。 美味しくお魚を頂いた後の道央道は突風で手に汗握るドライブ。この道はいい加減防風対策をして欲しいです。特に冬場は本当に危険なのです。( ;∀;) 期待していた中島公園と鴨々川の桜の見ごろはまだでGWが丁度アタリだと思います。夜はいつも通り炭やでマッタリしました。 帰り道から雨になりました。翌日は雨予報です。ディーラーで夏タイヤへの交換を予約しているので、予約時間前に山菜取りに行こうかなと思います。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/04/28/131936 1枚目: 荘厳な旭岳 2枚目: 朝食のセルフイクラ丼 3枚目: 川は癒されますねぇ 4枚目: 桜はちょっと早かったです 5枚目: やっぱり炭や #旭岳 #イクラ #渓流釣り #ニジマス #道央道 #中島公園 #桜 #鴨々川 #炭や #塩ホル #冒険 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2024/04/15 10:33
報告する
【渓流釣り&スキー】今シーズン最後のニセコへ Day3 この日はついに今シーズンニセコ最終日。リフト券の残り時間は1時間です。最後にキン4に乗って〆る作戦であさイチノートラピステンから絶景、2壁のコブと堪能し花園常連ズに再会。来シーズンの再会を誓ってお別れしました。みんな元気でね!(/_;) もう道警のネズミ捕りシーズンなので飛ばさず札幌へ。ランチはいつも通り味の時計台へ。中島公園の桜はGW直前までお預けかな? 夜はホテルから近い炭やへ。インバウンドがいなくて快適まいうーかつ格安で最後の夜を楽しく過ごすことができました。 翌日は国際で滑ってから帰ろうと思います。(^^)/ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/04/15/102359 1枚目:朝ごはんは昨晩のタラ鍋の残り 2枚目:絶景羊蹄山と2壁のコブ(深くて大きいデス) 3枚目:何十年も続いてるには美味しい訳がありますよ 4枚目:中島公園乾杯クラシック!(桜は次回かな?) 5枚目:やっぱり炭や #グランヒラフ #羊蹄山 #ニセコ #スキー #味の時計台 #クラシック #中島公園 #炭や #塩ホル #DPS #春の飛行機 #冒険 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる