新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#大阪万博
7件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
azalea
2025/04/30 21:12
報告する
#LOVE関西の最終日は、EXPO2025大阪万博からの風景✨ 個人的には、夜が比較的並ばずに10分位で入れる印象(予約マスト以外) 夜のショーやドローンショーも素敵でした。 食事の写真はトルコ🇹🇷館にて、トルコ料理。 2人でシェアして十分でした😋 パビリオンはネタバレになるので、大阪からの行き方をご案内🚃 東側から入る場合は、中央線で夢洲駅へ 西側から入る場合は、環状線で桜島線へ シャトルバスにて西側へ 比較的空いているのは西側になります。 #LOVE関西 #大阪万博 #2025EXPO
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
MAKOSUKE
2025/04/30 03:07
報告する
OsakaExpo2025。こんな素晴らしいイベントを開催出来た自分の国を誇りに思う。楽しんだもん勝ち‼︎ #LOVE関西 #期間限定 # #jaltrico #旅写真 #大阪万博 #EXPO2025 #大阪 #夢洲 #万国博覧会
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
えりん
2025/04/24 22:37
報告する
先日、大阪・関西万博に行ってきました! 世界中の国の人たちが集まって、最新技術や文化を紹介してくれる万博、本当に楽しかった…! 話題沸騰なパビリオンはあまりいけませんでしたが、それでも充分面白かったです! バティックの絵付け体験ができたり、その国の食文化を知れたり… 特に印象深かったのは、赤道ギニアのお姉さんに太鼓の叩き方を教えてもらって、さらにセッションまでできたことでしょうか。 打楽器やっててよかったとこの時ほど思ったことはないかも。 異文化交流最高! ほんとに楽しすぎて、2回目の入場チケット買っちゃいました! 今回は家族とまわって諦めたパビリオンもあったので、行けなかったところを一人でじっくり回ろうと思います! #LOVE関西 #期間限定 #jaltrico #旅写真 #発見レポ #旅エピソード #大阪・関西万博 #大阪万博 #関西万博 #グルメ #大阪
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
kz
2025/04/13 21:47
報告する
【55年ぶりの大阪•関西万博が今日開幕】 ・ 今日、4月13日から約半年間開催される大阪•関西万博がスタートですけど、残念ながら少しオープニングの催しが中止になったりしましたねぇ💦 ・ 先月、55年前の大阪万博に行った際の〝太陽の塔〟の中の《手》の椅子に座った写真を投稿したけど、やっぱりこの55年ぶりの開催日となる今日のこの日に、もう一回開催記念としてその時の写真を😁🤙✨笑 ・ 今日もこんな顔して、楽しんでる子供たちがたくさんいたのかと思うと、自分も早く行きたくなります🌺 ・ 因みにチケットは、昨日ギリギリに前売り券を購入したので、これからいつ行くかじっくり考えてみよっと😁 ・ #LOVE関西 #期間限定 #大阪万博 #EXPO2025
万博記念公園
大阪府吹田市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kz
2025/03/30 06:05
報告する
【2025年大阪万博記念に前回開催時の思い出フォト】 ・ 《太陽の塔の内部での兄とのツーショット》 来月、大阪万博2025が開催されるので、年がバレてしまいますが、吹田で開催された前回の大阪万博の時に、太陽の塔の中で父に撮ってもらった兄とツーショット写真を記念に投稿✨ ・ 当時、行列の中でたくさん歩いて疲れていたのか、〝手〟の形をした椅子に二人で腰かけて休憩💦疲れ切った自分を気遣ってくれてる兄ですが、今も変わらず優しくて兄弟仲良しです🌺 ・ 万博自体はもちろん〝期間限定〟のイベント事ですけど、何十年もこうやって思い出として心に残ってて、今でも太陽の塔がある万博記念公園に行くと、なんとなく当時の記憶が短編的に蘇って来たりします😊 ・ まだチケット取れてませんが、今年開催の大阪万博も、行く人にとって、いつまでも良き思い出として残るものになると期待しています🤙✨ ・ #期間限定 #大阪万博 #太陽の塔 #万博記念公園 #思い出 #jaltrico
太陽の塔
大阪府吹田市
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2023/02/17 16:24
報告する
「芸術は爆発だ!」 この言葉って若い人たちにはピンとこないと思いますね。 多分50代以上の人しかわからないでしょうね。 これって、今も残る大阪万博のモニュメントの太陽の塔の作者である、岡本太郎さんの名言ですね。 このまっかな世界は太陽の塔の内部の「生命の樹」。 どぎつい赤を背景に様々なオブジェが、枝の上に乗っかったり、絡みついたりしています。 50年以上たった今でも強烈なインパクトを放つ世界にも例のないインスタレーション。 当時岡本太郎は、「太陽の塔の血流」と表現し、壁にびっしりとある「真っ赤な波板」については、「脳の襞」だと語っていたとか。 まさに、芸術は爆発の赤の世界ですね。 #LOVE赤 #大阪万博 #EXPO70 #太陽の塔 #岡本太郎 #芸術は爆発だ!
太陽の塔
大阪府吹田市
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
えむちん(退会者)
2022/01/22 23:09
報告する
今にも飛び立ちそうな後ろ姿 「太陽の塔」の顔は4つってご存知でしたか? 金色に輝き未来を象徴する「黄金の顔」 現在を象徴する正面の「太陽の顔」 過去を象徴する背面の「黒い太陽」 そしてもうひとつ「地底の太陽」 高さ約3メートル、全長約11メートルにもなる巨大な「地底の太陽」がテーマ館の地下に展示されていたそうですが、博覧会終了後、行方がわからないとか。 (現在は復元されて展示) 🎶万博公園の〜太陽の塔〜ひさびさ見たいな〜 #大阪LOVER #太陽の塔 #1970年 #2025年 #大阪万博 #アート #岡本太郎 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #旅写真 #飛行機好き #jaltrico
万博記念公園
大阪府吹田市
63
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる