JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#実食
4件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ブラブラローマ
2024/05/06 10:31
報告する
#プチ贅沢 #仙太郎の柏餅 #こし餡 #実食④ #グルメ #食レポ 最後は仙太郎のこし餡の柏餅。 葉はやはり裏側。 こし餡は甘みはあっさり、口の中でさったとと溶けていくようです。 買ってから少し時間が経ってしまったのでお餅は少し固くなってました。 今回2店舗、2種類食べ比べができて楽しかったです。 ちょっと食レポーターになった気分を味わせてもらいました。楽しかった。 食レポのお付き合い頂きありがとうございます。
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ブラブラローマ
2024/05/05 19:55
報告する
#プチ贅沢 #たねや柏餅実食 #漉し餡 #実食③ #食レポ たねやの柏餅こし餡。 こちらも柏の葉は裏返しでした。 お餅はもちもちと歯ごたえあります。 こし餡は甘め。お茶に負けない強さでしょうか?濃いめのものお煎茶が合いそうです。
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
ブラブラローマ
2024/05/05 10:05
報告する
#プチ贅沢 #たねやの柏餅味噌餡実食 #グルメ #たねや #実食② #食レポ こちらたねやさんの味噌餡の柏餅。 柏の葉は裏返しで餅はよもぎ餅です。 味噌餡は仙太郎と違って白味噌の風味がまず先に来て、それから白あんの甘さが口に広がります。西京味噌の塩味が仙太郎よりも強めでした。 お餅は蓬餅でしたが蓬の風味はほんのり、控え目。 味噌餡を邪魔すること無く美味しかったです。 残りのこし餡は固くならないうちに食べますね。
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
ブラブラローマ
2024/05/04 22:17
報告する
#プチ贅沢 #柏餅 #味噌あん #こし餡 #たねや #仙太郎 #食べ比べ #子供の日 #グルメ #実食① #食レポ 明日は子供の日ですが、横浜へ出たついでに柏餅げっと。 ちょっと贅沢に“たねや”さんと"仙太郎°さんの食べ比べをしようと思いたちそれぞれ、味噌餡とこし餡を買いました。 最近は草餅の潰し餡の柏餅もあって年寄りにはついていけないです。 子どもの頃は味噌餡の柏餅は柏の葉を裏返して包んでましたが、今はいろいろでした。 仙太郎さんの味噌餡の柏餅、白餡と西京味噌の塩梅がとても良くて美味しかったです。残り三つは明日のお楽しみです。
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる