JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#富山県
66件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
molyomoto
2025/03/23 21:48
報告する
富山最東端の越中宮崎駅から新潟最西端の市振駅まで歩きました(^^)この時期ならではの清清しい空気(^^)杉の木もなく花粉症も忘れる爽快な1日☀ #期間限定 #富山県 #新潟県 #ヘルシー旅 #県境 #ご当地グルメ #穴場スポット #日本海 #旅エピソード #旅まとめ #越中宮崎駅 #市振駅 #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ
富山新潟県境 道路情報カメラ
富山県朝日町
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/07 05:44
報告する
富山市郷土博物館は、昭和29年に建築された富山城を模した建物です。 館内には、富山城の歴史のほか、地元富山の歴史を学ぶことができます。 富山駅から徒歩で約10分、路線バスや路面電車でのアクセスも可能です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
富山市郷土博物館
富山県富山市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/06 05:43
報告する
砺波市埋蔵文化財センターでは、砺波市の歴史を学ぶための考古資料が展示されています。 砺波駅からは付近まで路線バスもありますが、本数も少なく、時間的な制約もあるので、やはりタクシーかマイカーでのアクセスが便利です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
砺波市埋蔵文化財センター
富山県砺波市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/05 07:44
報告する
砺波駅は、富山県砺波市にあるJR西日本の城端線の駅です。 周辺には、砺波チューリップ公園、チューリップ四季彩館、砺波市美術館、となみ散居村ミュージアムなどの施設があります。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
砺波駅
富山県砺波市
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/04 07:01
報告する
高岡駅は、あいの風とやま鉄道とJR西日本(城端線、氷見線)のほか、万葉線が乗り入れています。 新幹線は、城端線で一区間離れた新高岡駅が最寄り駅なので、乗り入れはしていません。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
高岡駅
富山県高岡市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/03 06:35
報告する
高岡大仏は、富山県高岡市にある坐像で、日本三大仏の一つと言われています。 高さは16メートル弱で、重さは約65トンの非常に大きな大仏です。 高岡駅より、徒歩約10分でアクセス可能です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
高岡大仏
富山県高岡市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/02 05:20
報告する
越中総鎮守一宮射水神社は、富山県高岡市の高岡古城公園内に位置する旧社格が国幣中社だった格式のある神社です。 越中国の守護社でもあり、五穀豊穣や縁結びなどのご利益があると言われています。 高岡駅より、徒歩約15分でアクセス可能です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
越中総鎮守一宮 射水神社
富山県高岡市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/10/01 05:40
報告する
高岡市立博物館は、富山県高岡市の高岡古城公園内にあり、高岡の歴史、民俗、伝統産業に関する資料を展示しています。 入場料が無料なのもうれしいです。 高岡駅より、徒歩約15分でアクセス可能です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県
高岡市立博物館
富山県高岡市
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
とびてぇなー。
2024/09/30 06:53
報告する
富山駅は、県庁所在地富山市の玄関口であり、北陸新幹線のほか、高山本線とあいの風とやま鉄道線が利用可能です。 富山駅には富山地方鉄道の路面電車が乗り入れており、市内への移動もスムーズなのが特徴です。 また、富山地方鉄道を利用して立山方面にもアクセス可能です。 #jaltrico #発見レポ #旅写真 #城めぐり #富山県 #ノスタルジー
富山駅
富山県富山市
34
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる