ハッシュタグ
<
#摩周湖
24件
発見レポに投稿しました
2025/02/22 20:03
「流氷のない道東旅行・その2」 私は摩周湖とか見たかったので、丁度「弟子屈えこパス」が発売されてたのでこれを生かし朝6時40分頃の一番列車で川湯温泉に向かった。 途中車窓は冬の釧路湿原に茅沼駅ではタンチョウヅルも2羽いたり、エゾシカもいたりとバラエティーがあった。朝8時頃に到着後、バスに乗り換え景勝地の硫黄山・アトサヌプリに向かった。ゴーッと鳴る硫黄の噴射音。海の鼓動が流氷ならばそちらは山の鼓動を感じた。この日は旅に相応しい、快晴の天候。25分の停車時間を生かした(写真は手が写ってしまったが)。そのあと屈斜路湖の砂湯に出向いて白鳥を見る。湖面の湖をシャラシャラと手に付けたら1羽の白鳥が自分に反応したのか正面に迫りひと鳴き。印象に残った心の場面である。 そして道の駅摩周でひと休みしたあと摩周第一展望台。41年前、堀ちえみが出演していた「フライ・ド・ポテト北海道」のCMの舞台。夏は霧に隠れ「霧の摩周湖」と言われるがこの日はスッキリと姿を現している。摩周湖と言えば、布施明さんのヒット曲。しかし今回の旅が自分の心情を現してならない。「あなたがいれば楽しい筈の」の所が流氷で、「こだま切ない」は心の中で叫んだ「流氷来い」のこだま。夜ではないけれど晴れ渡った日のひとコマ。青い摩周サイダーを飲んで再び道の駅摩周に戻ったあと川湯温泉。足湯につかる前にとある木にあちらこちらに廻ってた噂のシマエナガを3羽見た。 じっと様子を見つめ足湯。硫黄泉なのかじわじわ温かく感じた。他とは違う醍醐味を味わった。そして土産店とか散策したあと清里町駅に比較的近いきよさと温泉で宿に向かった。清里町駅でキタキツネを1匹見た。この日は比較的歩きやすかった。ルームの正面には斜里岳も見えた。先述の堀ちえみの出たCMでのナレーションで「賢く回るユニークな旅」相応しい2日目だった。 で、その3に続きます。 #釧路 #硫黄山 #アトサヌプリ #屈斜路湖 #白鳥 #摩周湖 #川湯温泉 #弟子屈町 #フライ・ド・ポテト北海道 
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる