JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#木曽路
16件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2024/09/26 15:47
報告する
私の旅のライフワークにしているのが五街道をすべて歩くこと。 2014年のGWにどこにも出かける予定がなく、日本橋から何気に歩き始めた東海道を皮切りに2年越しに24日かけて京都の三条大橋までたどり着き、その間2017年7月に10日かけて日光街道を完歩。そして2018年より足掛け3年がかり甲州街道を完歩し三街道を制覇。 一番手こずっているのが木曽路を抜けるまで大半を人里離れた山の中を歩く中山道。 2016年6月に歩き始めて4年がかり延14日かけて木曽路の野尻宿まで歩いたものの、その後コロナ禍もあって3年半歩くことがありませんでしたが、今年のGWに久しぶりに歩き始め、この夏一番の難路だった木曽路をようやく抜けて中津川宿までたどり着きました。 街道ウォークをしていて一番歩いていて楽しいのが江戸の風情を残す宿場町の街並み。 中山道木曽路の妻籠宿から馬籠宿までの約9キロは、外国人観光客から「サムライロード」と呼ばれる昔ながらの宿場町の雰囲気が色濃く残るノスタルジックな街並み。 そんな街並みが外国人にも大人気なんですね。 宿場町間をつなぐ山の中ですれ違うのは8割がた外国人。 なんでこんなところを外国人ばかり歩いているの? そう思うほどの賑わいでした。 因みに東北方面に進む奥州街道はまだ手付かずの状態なので五街道制覇にはまだ数年かかりそうですね✨ #ノスタルジー #五街道ウォーク #妻籠宿 #馬籠宿 #木曽路 #中山道
馬籠
岐阜県中津川市
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2024/08/17 12:31
報告する
3日間の車の旅、最後に訪れたのは岐阜の中津川。 目的は今年のGWに4年ぶりに再開した中山道ウォーク。 前回ようやく木曽路のゴール馬籠宿迄たどり着き今回は馬籠宿から落合宿を抜けて中津川宿迄の約9キロを歩きます。 途中歩きにくい落合に石畳道もあり全般的に下り坂が続くため足に負担のかかるコースでした。 前回歩いた妻籠宿と馬籠宿の間は、サムライロードと呼ばれる外国人に大人気のスポットで、外国人ばかりでしたが、今回歩いたところは以前の同じようにすれ違う人はほとんどいなくて峠を降りるまでわずか3組だけでした。 今までは電車で行く場合は、中央線を山梨、長野を抜けて行くルートでしたが、これから先は東海道線を名古屋まで行って岐阜県内を移動するルートに変わります。 まだゴールの草津までは長い道のり。 コンプリートできるのはまだ数年先になりそうです。 #中山道ウォーク #木曽路 #馬籠宿 #落合宿 #中津川宿 #旅写真
中山道 中津川宿
岐阜県中津川市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2024/07/17 15:35
報告する
GWに4年ぶりに中山道ウォークを再開し野尻宿から馬込宿まで約20キロ歩いてきましたが、その時の印象が「なんでこんな山の中に外国人観光客ばかりいるのだろうか?」 そう思うほど山の中ですれ違うのは外国人ばかりでした。 その謎が先週TVを見て解けました。 妻籠宿から馬込宿までの馬籠峠を抜ける約9キロの山道は、外国人から『サムライロード』『サムライトレイル』と呼ばれていている、外国人に大人気の観光スポットになっているそうです。 確かにこのエリアは木曽路の中でも一番旧街道の姿がよく保存されていて男滝・女滝などの滝や石畳など見どころ満載。 だから外国人だらけだったんだ。 ようやく納得できました。 #木曽路 #旧中山道 #馬籠峠 #馬籠宿 #妻籠宿 #サムライロード #サムライトレイル #なぜこんな山の中に外国人ばかりいるの?
馬籠峠
長野県南木曽町
24
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/05/03 08:03
報告する
#信濃路⑤ 最終日はあいにくの曇り空☁️ 青空を見ることはできず😅 中山道の奈良井宿を目指しました🚗💨 国道19号はいわゆる木曽路で昔からの大動脈。 信号が少なく美しい緑に囲まれた片側1車線の国道は、とても走りやすく景色にうっとり山桜🌸もありました。天気が良ければ最高なドライブに🤭 木曽路の入口にある昔ながらのドライブインが食堂SS ここで早めのランチをとり奈良井宿へ💨 SL🚂、昔ながらの日本家屋が両サイドに並び風情ある宿場町を散策しました。 豊富な森林資源の恩恵を受け、木を使った伝統工芸品が多く見受けられました🤗 こんな宿場町に青い目👀の旅びと🎒も宿の前にいてびっくりしました🤭 奈良井川にかかる総檜造りの太鼓橋木曽の大橋は道の駅でありながら公衆トイレ🚽があるのみで物産の販売施設などはありませんでした。 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #文部科学省選定重要伝統的建造物群保存地区 #日本一の宿場町中山道 #奈良井宿 #木曽の大橋 #SS食堂 #木曽路 #国道19号 #jaltrico
中山道 奈良井宿
長野県塩尻市
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/08/17 10:12
報告する
基本は"映える"系写真をアップしていますが、今回はノスタルジック系? 木曽路にある昭和感満載のドライブイン「食堂S.S」さん。 昭和感満載の風貌とメニューの多さに圧倒されました! 「さくらカラー」のカメラフィルム販売ケースにも「これ、あったなあ。。」とほっこりしました。 #木曽路 #ドライブイン #昭和感 #食堂 #ガテン系 #さくらカラー #グルメ
食堂SS
長野県塩尻市
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/08/14 16:26
報告する
山城人気ランキングでもNo.1に輝いた「苗木城跡」。 天守閣は残っていませんが、自然の巨石を活かした天守閣石垣も圧巻です。 木組みの天守閣展望台からの眺めは、恵那山、木曽川、市街地を360度見渡すことができる絶景です。 山城ファンなら、必ず行くべきお勧めの城跡です。 #夏空 #旅まとめ #旅写真 #苗木跡 #山城 #木曽路
苗木城跡
岐阜県中津川市
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/08/12 09:21
報告する
木曽路の宿場町 第三弾 「奈良井宿」。 現存の木曽路の宿場町で最も大きな街で、今も実際に生活をされている家も多く、良い意味で生活感がある宿場町。 馬籠宿、妻籠宿よりも観光地感がないのが、素晴らしく 私的には一番好きかも。 #夏空 #木曽路 #奈良井宿 #宿場町 #生活感 #五平餅 #グルメ
中山道 奈良井宿
長野県塩尻市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/08/11 09:55
報告する
木曽路の宿場町 第二弾 「妻籠宿」。 江戸時代の宿場の姿を色濃く残している町並みが見直され、全国に先駆けて町並保存運動が起こり、今に至る。 木曽路の宿場町のみならず、全国の宿場町を残すきっかけを作ってくれたことには、ただただ感謝です。 #夏空 #木曽路 #妻籠宿 #宿場町 #石畳 #脇本陣 #朝顔
妻籠宿
長野県南木曽町
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricojack
2023/08/10 16:18
報告する
木曽路の宿場町の中でも女性に人気のある馬籠宿。 細い坂道沿いの宿場町なので、自動車は通らず ほぼ歩行者専用なので、のんびりと歩けますね。 夏は深い緑と真っ青の夏空のコントラストが見事です! #夏空 #木曽路 #馬籠宿 #宿場町 #石畳
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる