JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#根室市
15件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
さくとの旅記録
2023/11/08 11:32
報告する
#バースデーべっかい巡見 誕生日を記念して道東へ!小松から飛行機を乗り継ぎ釧路から旅行を開始し、根室市厚床、別海町、中標津町、標津町と巡りこの間運行が始まったHACの丘珠中標津線で帰りました。なんとこの時の機材は新入りのJA14HC!綺麗な機材に驚きました。大自然の中で馬や牛と出会い、開拓地にあった鉄道の跡を見て、標津では鮭の稚魚や国後島を初めて見るなど貴重な体験ができました! #旅エピソード #根室中標津空港 #北海道エアシステム #HAC #中標津町 #根室市 #標津町 #別海町 #明郷伊藤☆牧場 #標津サーモン科学館 #奥行臼駅 #簡易軌道 #北方領土 #国後島 #jaltrico #旅写真 #旅まとめ
中標津空港(根室中標津空港)
北海道中標津町
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/11/06 23:51
報告する
晩秋の根室半島ではいろんな動物に出逢いました。 明治公園を歩いていると普通にエゾシカの親子が散歩していました。逃げる様子もありません。 北方原生花園では野生の馬たちが草をほうばっていました。黄金のたてがみが光に映え美しかったです。 風蓮湖では渡り鳥たちが羽根を休めていました。 「熊出没」情報はあちこちにありましたが、出会うことは出来ませんでした。 動物と共存する暮らし、ほっこりしました。 #北海道 #根室市 #明治公園 #北方原生花園 #風蓮湖 #エゾシカ #馬 #北海道和種 #オオハクチョウ #野生動物 #自然 #旅写真 #旅エピソード
明治公園
北海道根室市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/11/05 22:59
報告する
珸瑤瑁郵便局(ごようまいゆうびんきょく)。 難読地名です。読めません。書けません。 根室半島にある、日本最東端にある郵便局です。 週末はお休みにて、残念でした。 #北海道 #根室市 #珸瑤瑁 #珸瑤瑁水道 #納沙布岬までもうすぐ #自然 #旅写真 #旅エピソード
珸瑤瑁郵便局
北海道根室市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2023/11/05 22:23
報告する
丘珠ー中標津新規就航のお蔭で、晩秋の道東を訪ねることができました。 風蓮湖のオオハクチョウを見に行きました。ネイチャーセンターでお話を聞き、オホーツク海と風蓮湖の間にある砂洲、春国岱(しゅんくにたい)を歩きました。 11月初めに飛来したオオハクチョウは、まだ500羽程度だそうです。 あちこち歩いて、ようやく夕陽に映えるオオハクチョウのファミリーに出逢えました。 急に決めた道東ホリデー、自由人さんや多くのtricoメンバーの道東情報が役立ちました。ありがとうございます。 #北海道 #根室市 #風蓮湖 #オホーツク海 #春国岱 #オオハクチョウ #野生動物 #自然 #旅写真 #旅エピソード
春国岱
北海道根室市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
龍之介
2023/07/03 07:34
報告する
おはようございます! 今月のテーマから根室駅駅弁「さんま丼」です! 昨年秋にJR北海道のHOKKAIDO LOVE!きっぷ(6日間放題/半額12,000円購入)で根室駅で購入・実食しました! 根室市はさんま漁獲量が多く毎年さんま祭りが開催される「さんま」の街。 こちらの駅弁は2020年12月にJR根室駅隣のそば屋「北然仁(ぼくねんじん)」さんが始めた新しい駅弁です。 魚醤でほどよく味付けされた焼きさんまが豪快に乗った駅弁で美味しくいただきました! ※購入には事前の電話予約を推奨します。 ※イベント情報:根室のさんま祭りは2023年10月7日(土)8日(日)開催です #LOVE北海道 #旅まとめ #地元自慢 #旅写真 #グルメ #北海道 #根室市 #根室駅 #駅弁 #さんま丼 #北然仁(ぼくねんじん) #根室さんま祭 #jaltrico #ふるさと応援隊
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
発見レポ
に投稿しました
molyomoto
2023/06/05 06:10
報告する
端が好きな私はまたまた納沙布岬に行ってしまいました。一般人が行ける日本最東端。天気も☀️昆布の匂いとカモメの音でとても爽快ですね✨いつしか本当の最東端の南鳥島や目の前にある国後島にもJALで訪問したいですね😃 #納沙布岬 #根室市 #根室半島 #地元自慢 #旅まとめ #十人十旅 #ふるさと応援隊 #旅写真 #マイルのススメ #レンタカー #根室中標津空港
納沙布岬 (日本 本土最東端)
北海道根室市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
翔福亭縁之助(退会者)
2022/05/14 19:15
報告する
【5月14日土曜日】日本最東端で、朝日に1番近い町、納沙布岬のある根室に到着しました! 現在の気温は9度です。黄色いポスト、見たことありますか? 埼玉県の秩父市にもあったような? カモメを見ると癒やされますね。 #旅写真 #根室市 #まさおの北海道旅
根室駅
北海道根室市
19
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/09/01 07:31
報告する
昨日、JALマイレージモール経由で、 ふるさと納税をした根室市から、 塩水ウニが届きました。 ☺️ 滅多に食べることのできない、海の💎ウニ。 今夜は、 ウニとイクラの軍艦か。 ウニ刺しか。 ウニの天ぷらか。 悩むなあ。。。 (・∀・) 食べたら、北海道行きたくなるだろうな。 GOTOもあるし、行っちゃうか、JALで。 😎 ※料理の画像は平蔵寿しさんのもの #ふるさと納税 #ウニ #根室市 #JALマイレージモール #グルメ #たまの贅沢 #普段は塩むすび
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/08/22 10:45
報告する
ふるさと納税もJALな件。 今日、根室市から、ホタテが届きました。 後、ウニとカニも頼んでいます。 例年、年末に頼みますけど、 先日、友人からLINEが来て、 「今、ふるさと納税がアツイ」とのこと。 どういうことかと言うと、 ふるさと納税の返礼率は、30%ですが、 このコロナの影響で、高級品が値崩れして、 実質50%くらいになっているとのこと。 確かに、以前よりグラムが多い。 で、JALマイレージモール経由で、 「さとふる」にログインして、品物注文。 マイルもゲットです。 あれ、各ふるさと納税サイトによって、 アマゾンポイントが貰えたりする、 キャンペーンもよくやってますので、 お調べのうえ、お申込みくださいね。 JALマイレージモール、使い倒しましょ。 😎 ※到着品画像以外は、さとふるサイトより引用 #ふるさと納税 #さとふる #根室市 #JALマイレージモール #JALカード
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる