ハッシュタグ
<
#注意事項
4件
発見レポに投稿しました
2025/03/16 18:28
「アニメ聖地巡礼」キャンペーンの落とし穴⁉️ やっぱり、注意事項は隅から隅まで、しっかり読まないとダメですね😢 今回、チャレンジする前に、スタンプ押下日と搭乗日の関係・定義が怖かったので事前にJALに確認しておきました。 それは「1週間以内」の定義だったんですが…… 1.JMB会員はクリア 2.JAL便を国内2区間を搭乗もクリア 3.プレゼント申込聖地のデジタルスタンプを「押した日を含めて、7日間以内」に搭乗いただいた国内2区間のJAL便が対象です。ノットクリア 3の部分がダメですね🙅 でも、私が確認して、JALからの折り返しの回答は次のとおりだったんですよ 質問→3/9に伊丹→羽田を飛んで、3/16にスタンプを押しても大丈夫か? 回答→3/9に伊丹↔︎羽田間を飛んで、3/16にスタンプを押しても問題ない だったのでは無いかと🤑 ①スタンプを押した日を含めて7日間以内であれば、3/9搭乗・3/16スタンプ押下はもともと❌では? ②伊丹/羽田の言い方で誤解があったのでは? 私は片道のつもりで質問したのですが、JALは往復(2区間)で話していたと思われます とりあえず、ネット上で申し込みは出来ましたが、多分、条件未達成で却下💦 また、今日は2か所のスタンプをゲットしたのですが、「同じ2搭乗区間に対して、複数のスポットのプレゼント申し込みは出来ません。」の部分も見落としてました💦 なので、「ところざわサクラタウン」は元々もらうことが出来なかったと、言うことです😫 みなさんに誤解を招くような投稿をしてしまい 申し訳無かったです。ごめんなさい🙇‍♂️反省 残り2週間のチャレンジ期間ですが 今のところ、ラストチャンスは22(土)の搭乗(往復)のみ 仕事帰りに「も一回」行ってくるかなぁ 悔しいしなぁ 500マイル欲しいしなぁ と、自己反省とお詫びの投稿でした🙏 掲載したスクショはJAL公式HPから引用しています #アニメ聖地巡礼 #デジタルスタンプラリー #注意事項 #再確認 #誤解 #訂正 #お詫び #期間限定 #穴場スポット #マイルのススメ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2025/03/07 16:18
既にご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが…… 念のため😅 明日 3/8(土)と9(日)の2日間 成田空港近くの「航空科学博物館」で 「航空ジャンク市」が開催されます✌️ 航空部品やエアライングッズなど、飛行機好きには 堪らない超激レアグッズがたくさん👍 博物館は千葉県芝山町の「スカイパークしばやま」内 空港第2ビル駅、成田駅(JR)、京成成田駅から路線バスを利用するのが便利ですね 会場内は航空用品がてんこ盛り❗️ 1990年から年2回 3月と9月に行われているんですって 航空ファンじゃなくても、充分に楽しめるイベントです また、会場内外は相当に混雑するため、注意事項が設けられています‼️ 遵守しない場合は、博物館内から退去をお願いされることもあるそうなので、参加される方はHPで注意事項を必ず確認してから向かってくださいね😊 今週末、私は別のイベントに参加するので行けませんが、9月は要検討イベントにチェックしておきます😊👍 掲載したスクショは航空科学HPから引用しています #航空科学博物館 #航空ジャンク市 #注意事項 #掘り出し物 #スカイパークしばやま #期間限定 #穴場スポット #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
JALトークに投稿しました
2024/10/05 17:32
SKY MUSEUM 改善or改悪⁉️
JAL工場見学(SKY MUSEUM)の予約方法が変わりました‼️ SKY MUSEUMは帰りの挨拶の中でも言われているとおり、「日によって機材も整備内容も異なりますので、何回来られても楽しめる見学会となっております」 「またのお越しを心からお待ちしています」のとおり 楽しくて充実した見学会なんです✌️😊 そんな中、つい先日、申込に成功し、情報入力まで行きましたが、最後の「完了」が押せない⁉️ よくよく見てみたら「……以降のご予約はご遠慮頂いてあります」と んっ、なんだこれ? 昼休み時間に「変なメッセージが出て、予約が完了出来なかったぞ💢」の電話をしましたが、、「詳しい者から折り返しとさせてください」と待つこと1日 早々に折り返しの電話を掛けられなかったのは 「情報収集のため」「システム異常を調査中だった」とのこと また「事前告知が無かった」件に対しては「分かりづらいですが掲載しています」と 気が付かなければ「載せていない」のと一緒 まぁ、冷静に話し続けること約10分 事務局としては、「より多くのお客さまに来て欲しい」 だから、「予約済の人は、予約した見学会が終わるまで、新たな予約が出来ない仕様に変更した」とのこと 私自身、数回行けた月もあったし、0回の月もありました。 でも、それは9:30の闘いの結果であって、「一度整理券をもらって、また並び返して、もう1枚整理券をもらった」訳では無いので、不正行為では無いと考えます。 確かに、一度も見学したことが無い方々に門戸を広げることに何の問題も無いですし、大賛成ですが…… 予約済の客がもう1回予約したいことを「重複」と呼んで締め出すのはどうなんでしょうか? もし、不正な行為が見受けられるのなら、先にその対策を練って欲しかったです。 いずれにせよ、予約システムが変わりました。 既に予約済の方が次の予約を取るためには、見学会以降の日じゃないと新たな予約が取れませんので、ご注意ください。 #投稿マスター選手権 #SKYMUSEUM #JAL工場見学 #ネット抽選 #時間勝負 #複数回 #当たらない #システム変更 #不正行為 #注意事項 #より多くの方に
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる