ハッシュタグ
<
#清里町
9件
発見レポに投稿しました
2025/02/22 20:58
「流氷のない道東旅行」その3 きよさと温泉・ホテル緑清荘から見る斜里岳。節約志向で普段はビルの谷間やネットカフェとかに泊まる自分にとって素晴らしい景色で温泉は内湯のみでも十分に堪能した。また、サウナも都会のような煩わしいテレビやFMが無くじっくりと瞑想に更けた。翌朝。朝5時起きして朝湯を少々浸かったあと7時10分の列車に乗って網走に向かい、道の駅に行く。流氷砕氷船おーろらが停泊している。この日も流氷が網走まで到達していなかったのと波浪で湾内航路。出発前に防波堤を沿うように飛んだ1羽のオジロワシぐらいがハイライト。流氷が来てたらどんなに楽しい旅だったかを考えて見ると悲しく感じる。 青い流氷アイスクリームを食べた後博物館網走監獄。昔の囚人達の過酷な生活、そして北海道の開拓、更に二大脱獄犯(白鳥油栄、五寸釘の寅吉)の足跡を見たりしたあと網走湖。湖面は奥方凍ってた。余裕があったらワカサギ釣りをやってたが。時間が来て女満別空港。自分の土産と知人への土産を買ったあとの帰路だったが、羽田の強風と除雪作業で1時間半遅れの21時20分出発。本日全ての最終フライトだった為、離陸する頃は出発ロビーは薄暗くなっていた。夜間飛行。伝説の城達也のジェットストリームのエンディングを聴きながら窓を見つめ羽田に23時15分到着。家に帰宅したのが午前1時で私の道東の旅は幕を閉じることとなった。 紋別ではガリンコ号が走り始め、網走の流氷初日は2日後の15日。悔やんでも悔やみきれない道東の旅となってしまった。例えるなら、メインディッシュが何らかの形で食べることが出来なかったフルコースのようなものだった。 「また行く機会が来るさ」と言われても私の経済状況からもう二度と行くことの出来ないかもしれない。運命って分からないのだから。 暫く流氷の話やニュースを聞くとトラウマになりそうである。 最後までご講読ありがとうございました。 (完) #清里町 #釧網本線 #網走 #流氷砕氷船おーろら #博物館網走監獄 #網走湖 
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/08/15 06:30
Sakura-no-taki (Sakura Falls), Kiyosato town, Shari, Hokkaido, Japan 北海道斜里地方の清里町には、初夏ならではの風物詩「サクラマスの滝登り」が鑑賞できるスポットがあります それが、「さくらの滝」 毎年6月上旬から8月下旬にかけて、3000匹を超えるサクラマスが産卵のため川を遡上しようとこの滝をジャンプする姿が観察できます 展望台から結構近くて迫力満点! はたから見ても無茶だろうと思うような高さの滝を 何度も何度もトライする、ひたむきでめげない姿は感動すら覚えます 一説によると、成功するサクラマスは1割程度の狭き門だそう 何か、これを見ると「自分も頑張ろう!」という気になれます 4枚目はこの近くにあるとても素朴でおしゃれな農家のカフェ「ファーマーズキッチンTOKO-TOKO」のランチメニューの一つ 自社の農園で獲れる野菜や地元食材、手作りにこだわった逸品ぞろいで、すごく新鮮で味も美味しかったです! 何より、農家であるオーナーのお人柄がとても好感度高かったです! Photo on Aug 4th 2023⁠ Sakura-no-taki waterfall (Sakura Falls) is well-known as the superb spot to see cherry salmon jumping over the waterfall in summer, like between the mid of June and late August. According to the tourism association of Kiyosato, about 10% out of 3000 cherry salmon swimming back upstream to lay their eggs. There is the small observatory , so we can see their dynamic and exciting jumping close to the falls. On 4th photo, it's a farmer's cafe named 'Farmers Kitchen Toko-Toko', which is used all the vegitable from their own plantation. We had a good lunch here So they are so fresh and tastes so nice. The most interesting thing is that the owner is very kind and gentleman. This is worthy having a lunch! #オホーツク #オホーツクール #北海道 #okhotsk #okhotskool #hokkaido #さくらの滝 #清里町 #JAPAN #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #LOVE北海道
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる