ハッシュタグ
<
#源泉かけ流し
9件
発見レポに投稿しました
2024/11/24 11:29
【渓流釣り】今シーズンラスト? 吹雪の後にはにゃんこまみれ、そして大団円と思いきや・・ Day2 昨晩パウダーが少し積もりました。早朝出発にも関わらず防寒具を着込んだお父さんがお見送りに来てくれて感激!(^^)/ 早朝の日勝峠を難無く超えお天気の十勝へ。ところがホームの川ではいきなりの吹雪になったり、川も凍っているところがあり全くアタリ無し。そこで大本命の大物が出る某川と支流へ。ここはポカポカ陽気で無事大物ゲット!竿先が水中に引き込まれる位のアタリでした。(^_-)-☆ 美味しく頂いて、この日の目的地”源泉ドボドボかけ流し、にゃんこまみれのお宿”へ。ここは以前岩合さんの世界ネコ巡りのロケも来たそうです。私が泊まるお宿は部屋数が少なかったりと予約がしづらいことが多いので、お宿情報は自分が泊まれなくなると困るため、普段はお宿情報を伏せているのですが、こちらのFBはにゃんこ盛りだくさんですので一見の価値がありますのでリンクを貼りました。夏場は登山のお客さんでほぼ連日満室ですが、真冬は比較的予約が取りやすいです。 最高の源泉ドボドボかけ流しとにゃんこ達、美味しいご飯に癒されて大満足の一夜でした。(*'▽') お宿のFB⇒ https://www.facebook.com/@Nonakaonsen/ はてなブログに沢山のにゃんこ達とお宿の模様を載せました⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/11/24/111519 1枚目:早朝出動 2枚目:道内有数の難所、日勝峠 3枚目:小学生が書いたとしたら秀悦です!(^^)/ 4枚目:にゃんこ達の家系図 5枚目:同時に5匹来襲!(3匹&しっぽが写っています)(*'▽') #日勝峠 #雪道 #十勝 #渓流釣り #ニジマス #BBQ #野中温泉 #にゃんこ #源泉かけ流し #クラシック  #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/10/15 08:55
【渓流釣り】色々癒された旅 帰還 この日は今回の釣行最終日。朝風呂に入って散歩したり、にゃんこ達と遊んで美味しい朝ごはん。名残惜しいですが出動です。(^_-)-☆ 宿近くの川は皆ダメだったので、前回良かった川へ。ここは里山川でガウ🧸の心配が少ない上にイワナメインという天国のようなところです。しかも今回はアタリが凄くて自宅へのお土産を十分ゲットできました。(^^)/ OBO近くのモール泉に入ってマックスバリュで買い出ししてOBOへ。OBOはフードコートが割高で混んでいるため、いつも車で晩御飯を食べています。 フライトはJなのでほぼ爆睡。HND到着前に綺麗な三日月が見えました。 今回は本当に色々と癒されました。次回はOBOから太平洋側をぐるっと新規開拓していきます。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/10/15/084656 1枚目:食堂の床で寝てました(*'▽') 2枚目:丼2杯お替りした美味しい朝ごはん 3枚目:サクラマスの遡上 4枚目:OBO近くのモール泉は良かったですよ 5枚目:ハーフムーン #野中温泉 #源泉かけ流し #にゃんこ #渓流釣り #イワナ #ヤマベ #ニジマス #OBO #クラスJ #モール泉  #おみやげのススメ #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/10/14 10:56
【渓流釣り】色々癒された旅 Day4 この日はホームの別の川へ。ここは大物が出ることで有名です。本流支流と回って尺越えが数匹出たので午前中には納竿し、早々とマッタリ癒しタイム。(*'▽') そしてこの旅の目的地、野中温泉へ。30年位前にここのユースに泊まりましたが、それはそれはボロくて大量の虫がいて散々でした。しかし今回泊まった本館のお宿の方は改装がされていて快適でした。このお宿のポイントを幾つか書きます。 良い点 ①源泉ドバドバかけ流し硫化水素泉(カランとシャワー無、洗い場も温泉かけ流し)、露天あり ②7匹のにゃんこはお部屋にもお布団にも来てくれます、皆モフモフ可で子猫は物凄く遊びます。 ③ご飯、特に白米絶品 ④にゃんこ達はテーブルに上がったり、食事に手を出すことは一切ありません。 予め知っておいた方がよい点 ①改装されていますが、窓の隙間から大量のカメムシとテントウ虫が・・・ ②冷蔵庫ありません。お湯は保温ポットを持って来てくれます。 ③お風呂にシャンプーや石鹸がありません。 ④2Fには男女共用トイレと洗面が1つのみ(ウオッシュレット) ⑤1Fの洗面とトイレは改装されていますがウオッシュレット無し 泊まるには最低限にゃんこ好きであって、厨房含めてにゃんこ達がいることや隙あらばお部屋に入ってくることを楽しめる方のみおススメします。(宿泊当日に「私は猫という言葉を聞くだけでむしずが走るのよ!」と大騒ぎした中高年女性がいたそうです:泣) 本当に癒される宿でしたので、又行きたいなと思いました。(*'▽') ※お風呂は撮影禁止でした にゃんこ達の写真をはてなブログに沢山載せました⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/10/14/103516 1枚目:こんなところも走ります 2枚目:早々にマッタリ癒しタイム 3枚目:オンネトーの逆さ雌阿寒岳・雄阿寒岳 4枚目:子猫のプロレス 5枚目:父息子に占拠されました(*'▽') #渓流釣り #ニジマス #オンネトー #ラワンぶき #野中温泉 #にゃんこ #源泉かけ流し #クラシック #カメムシ #てんとう虫 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2024/08/26 15:13
【渓流釣り】再会の旅 Day2 この日は快晴。4時起きで支度をして朝の農作業中のお父さんにご挨拶をして出発。まずロケハンをしておいた近くの支流であさイチ40cmクラスゲットです。(^^)/ そして今回初めて某有名河川の日勝峠近辺でチャレンジ!期待通りではありませんでしたが釣れることは判りました。そして〆は十勝のお気に入りの川へ。無事お昼ご飯にすることができました。(^_-)-☆ 昨年もお世話になった糠平のお宿へ。4代目の家族経営なので皆さんと再会です。ここはかなり古い建物ですがリノベもされています。但し水道は赤さびが・・・。(冷蔵庫に美味しいお水が入っていますが) このお宿に泊まる理由は源泉かけ流しと食事の良さです。それ以外はスルーかな?('◇')ゞ 翌日は朝活で朝ごはん前に釣りに行きました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/08/26/150316 1枚目:トトロです 2枚目:有名な巨大🧸 3枚目:十勝晴れ 4枚目:無事お昼ご飯 5枚目:晩御飯最高です #渓流釣り #日高 #日勝峠 #巨大🧸 #糠平 #源泉かけ流し #鹿 #クラシック  #涼旅 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる