JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#生誕100周年
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
JALふるさと応援隊
JAL
2022/04/12 14:30
報告する
鳥取に住んでいる姉を訪れるうちに、鳥取県が大好きになった鳥取県応援隊のユウです🌟 「まんが王国とっとり」と言えば、日本を代表する漫画家・妖怪研究家で、「ゲゲゲの鬼太郎」生みの親、水木しげる先生がいらっしゃいます。水木サン(ご自身をこう呼んでいらっしゃいました)の出身地境港市😸👏には「水木しげるロード」と「水木しげる記念館」があるんですよ🕺 水木しげるロードはおなじみのキャラクターが勢ぞろい!『妖怪神社』や『妖怪広場』もある、はじめの映えスポットです📸🚶♀️ 「水木しげる記念館」館長の住吉さん曰く、水木しげるロードを訪れた9割の観光客は水木しげる記念館に入館されずに帰られるそうです…🤣😂水木しげるロードには大きさの異なる大小さまざまなブロンズ像や石像があり、妖怪グルメと散策でお腹いっぱいになってしまい記念館まで辿り着けない??のではと思いますが …(私もお恥ずかしながら、その1人でした💦) 記念館は、漫画を読むだけではわからなかった個々のキャラクターの人物像(妖怪像)や相関図など妖怪の豆知識が展示されていて新たな発見がたくさんありますよ✍ 記念館からの帰り道、水木しげるロードで妖怪たちに再会🐱👓すると親しみが増しました👀 水木しげる記念館を出てすぐのところに、人気の『妖菓 目玉おやじ』の和菓子や、かわいい妖怪饅頭や鬼太郎ロール、妖怪フードやドリンクが販売されていています。数量限定なので、買えるといつも嬉しくなります❣️🧟♂️🧝♀️ 昨年に巻き起こった疫病封じのいわれのある、半人半魚の妖怪アマビエブーム。アマビエの原画は江戸時代後期の瓦版に遡り、長い歴史に埋もれていたところ今から40年近くも前に、水木サンはアマビエに注目し描いていらしたのですね!戦地で左腕を切断され、原住民に気に入られて本気で永住を考えたり、過酷な体験から独特の人生観をお持ちでした。 ユーモアも忘れない、無双の水木サンワールドに、コロナ禍で疲れた心もきっと癒されると思います! ちなみに今年(3月8日)は、水木先生 生誕100周年✨ 一度、水木サンの妖怪に会いに、鳥取県にきなんせ〜 (いつか鳥取県にお越しくださいね😉🎊🧝♀️) #ふるさと応援隊 #鳥取県応援隊 #水木しげる #生誕100周年 #アマビエ
水木しげる記念館
鳥取県境港市
161
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる