JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#真狩村
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
TAMA_
2025/04/02 17:40
報告する
北海道真狩村の農家さん、”ごとうさん家のポテトチップス” ごとう農園のジャガイモ、サッシーのポテチです。 真狩村で購入できますよ。 #グルメ #穴場スポット #旅写真 #ご当地ポテチ #真狩村 #ご当地グルメ
道の駅 真狩フラワーセンター
北海道真狩村
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2024/06/23 23:03
報告する
新千歳空港から車で2時間弱、ニセコ町の隣、羊蹄山の南麓にある真狩村。ジャガイモと細川たかしさんの出身地として有名なこの村にあるレストラン「マッカリーナ」。4年前にも投稿していますが今回は母と姉の3名で訪問。メニューは魚料理と肉料理の両方が楽しめる「Dejuner B 6,800円」をチョイス。予約した日曜の12時に到着、席はほぼ満席ですね。スタートの前菜は芸術作品ですね、素晴らしい~。そして、2品目は季節の野菜が出てきますが今回はアスパラガス。茹でただけとの事ですが、ビックリする美味しさ。ホワイトアスパラガスも、ほどよい歯ごたえで甘さが凄いですね。そして魚料理はソイ。脂が乗っていて皮から美味しい。お肉料理は標茶牛。脂身少なめでgood、ソースが美味しいです。デザートはプリンにジェラート、コーヒーにクッキー、合計2時間弱、ゆっくり食事が出来ました。美味しかった~ 満足、ごちそうさまでした! #マッカリーナ #真狩村 #フレンチ #アスパラガス #一人旅のススメ #jaltrico
レストラン・マッカリーナ RESTAURANT maccarina
北海道真狩村
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2022/01/12 22:26
報告する
「 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ 」、自分の旅プランを過去の写真から考え中。昨日までの投稿では、新千歳空港⇒千歳水族館⇒(支笏湖)⇒大滝・きのこ王国⇒・・・。ニセコ方面ですので、真狩村は外せないですね。そして、真狩と言えば細川たかしと羊蹄山。細川たかしの銅像から静かな北海道の大地に北酒場が大音響で流れます。そして、真狩といえばもう一つ、レストラン・マッカリーナ。事前予約してランチですね。本当は止まりたいのですが・・・予算や時間を考えてランチで我慢。素材を活かしたランチ、美味しいです! 真狩でランチの後は・・・洞爺湖方面ですね。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #旅写真 #細川たかし像 #マッカリーナ #真狩村 #一人旅のススメ #jaltrico
レストラン・マッカリーナ
北海道真狩村
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2020/11/21 11:55
報告する
北海道・真狩村の道道岩内洞爺線沿いにある「道の駅 真狩フラワーセンター」、もともと、温室を備えたフラワーセンターとして営業していたのを、道の駅に改修したそうです。ですので、道の駅なのにお花の販売用の大きな温室があります。また、真狩村と言えば細川たかし。道の駅の中に細川たかしの展示があります。衣装やトロフィーなどが展示されています。近くにある銅像含め、真狩村の誇りなんでしょうね。お花と展示を見て出ようとしたところ・・・レジの前に積まれたポテトチップが・・・ 商品名「ごとうさん家のポテトチップス」、気になります。裏面見ると、真狩村にある「ごとう農園」で取れたジャガイモを使ったポテトチップスだそうです。気になり購入~ 自宅に帰り、サッポロクラシックと一緒に食べましたが、確かにジャガイモの味が濃いですね、ごとう農園の馬鈴薯、素晴らしい! とても美味しかったので近くまで行くことがあればまた買おうかと。六花亭のポテトチップスなど、ポテトチップスも色々出てきています。食べ比べも楽しいですね。 #いいポテトチップスの日 #旅写真 #グルメ #真狩村 #道の駅 #ポテトチップス #jaltrico
道の駅 真狩フラワーセンター
北海道真狩村
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
naogoo(ナオグー)
2020/09/07 22:45
報告する
北海道のパワースポットネタ。富士山に似たその美しいシルエットから「蝦夷富士」とよばれている北海道の羊蹄山、その強いパワーは山を拝むだけでも心身清浄の効果があると言われているそうです。その羊蹄山の麓にある「真狩村」は「ジャガイモ」と「細川たかしの出身地」として有名です。村の一番見晴らしが良い場所に「細川たかし記念像」が立てられています。この銅像、台座に細川たかしの手形と曲名が書かれており、その曲名が書かれた手形に手をかざすと・・・大音量で細川たかしの曲が流れます。静かな小川が流れる公園で、羊蹄山をバックに大音量で「北酒場」・・・偉大です。大音量のためか、9時~18時迄しか歌わないそうで、訪問時は時間にご注意下さい。ニセコ方面や洞爺湖方面に行くときネタとして是非よってみて下さい! (北海道・新千歳空港から車で2時間) #パワースポット #一人旅のすすめ #北海道応援 #旅写真 #真狩村 #自然
細川たかし記念像
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる