JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#硫黄島
4件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
littlejohn
2022/01/16 23:43
報告する
旅したくても行けない島。 未だアメリカの沿岸警備隊が頻繁に飛来してた頃に入島記念として頂いた物が押入れから出て来たのでパチリ。 厚木発、硫黄島経由の南鳥島。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #飛行機好き #日本最東端 #マーカス #jmsdf #us.coastguard #c130 #硫黄島 #小笠原 #気象庁
南鳥島
東京都小笠原村
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
アシナ
2020/06/15 11:57
報告する
・ 🌴鹿児島県 三島村 硫黄島(2013) ・ 【現在コロナ禍のため、過去に訪れた島々の写真をUPしています】 ・ 🏫みしまジャンベスクール 西アフリカ伝統民族打楽器ジャンベの神様 「ママディ・ケイタ」の硫黄島来島をきっかけに創立された、アジア初のジャンベスクール ・ タイミングが合えばレッスンやセッションの見学も可能で、私が訪れた時は練習を見学させて頂きました(2013年当時) ・ 🏫Mishima Djembe school(2013) Produced by the world famous reading person "Mamady Keita" known as "Djembe king" ・ 🌴Iwo jima island Mishimason Kagoshima pref. Japan ・ #mishimadjembeschool #ritoful #islandlovers #islandhoppingintheworld #islandvacation #djembeschool #islandhoppinginkagoshima #islandhoppinginjapan #islandgram #islandtrip #islandholiday #jaldiscova #rakutentravel #jaltorico #おうちで旅体験 #旅を夢見て #次の旅先リスト #鹿児島の島巡り旅 #日本の島巡り旅 #硫黄島 #みしまジャンベスクール #島巡り #島好き #島旅 #島スタグラム #旅スタグラム #離島好き #離島旅 #離島巡り#発見レポ japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
アシナ
2020/06/14 12:23
報告する
・ 🌴鹿児島県三島村 硫黄島(2013年) 🌋火山島である硫黄島は様々な温泉が湧く島 海に流れ出した温泉が形づくる茶色と青の対比が美しい ・ 【現在コロナ禍のため、過去に訪れた島々の写真をUPしています】 ・ 🌴 Iwojima island(2013) Mishimason Kagoshima pref. Japan ・ #islandhoppingintheworld #islandlovers #ritoful #islandhoppinginjapan #islandgram #jaldiscova #jaltorico #rakutentravel #islandtrip #iwojima #islandhoppinginkagoshima #おうちで旅体験 #旅を夢見て #次の旅先リスト #硫黄島 #鹿児島の島巡り旅 #日本の島巡り旅 #島旅 #島好き #島巡り #離島好き #離島旅 #離島巡り #島スタグラム #鹿児島の離島 #旅スタグラム #旅女 #発見レポ japanairlines_jal
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
shima0taku
2020/05/14 15:20
報告する
鹿児島県 三島村 硫黄島。20世紀少女的に表現すれば、まるで『冒険ガボテン島』(わからない人はググってください。w)。 噴煙を上げる活火山、海底からの噴出物と海水が反応して赤茶色に染まった港が、訪れる人をワイルドに歓迎してくれます。海辺に湧く東温泉も野趣味たっぷりです。珪石の鉱山があった'95年、珪石運搬のダンプカーのお兄さんに頼んで山頂の鉱山まで乗せてもらいました。有毒ガスが噴出するなか、もくもくと採掘を続ける男たちの姿が、いまも記憶に残っています。島で働いていた看護師さんが退職後に島に家を建て、棟上げ式後の宴会に呼んでもらったこともいい思い出です。また行きたいと心から願いつつも、なかなか再訪できない島のひとつ。 #硫黄島 #薩摩硫黄島 #三島村 #島おたく #鹿児島県の島 #離島 #旅を夢見て #旅写真 #自然
硫黄島 (鹿児島県)
その他
18
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる