JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#空さんぽ
5,088件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
約1日前
報告する
一粒の雨を広葉に半夏生(桂 信子) 昨晩は、旧暦六月六日。夕月。 昼間は雨が降ったりやんだりでしたが 夕刻には夕焼け。ダイナミックに広がりました。 雨のおかげは、少し涼しく感じました。 夜半はまだ雲。 朝は晴れ。 空の端から端までかかる飛行機雲が見えました。 空の上は、湿気のある空気が広がっているのかな。 本日は、旧暦六月七日。夕月。 二十四節気、夏至。 七十二候、半夏生(はんげしょう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #夕月 #俳句 #IXYで撮影 #Canon #雨上がり #maniju #銀の月 #silvermoon #赤い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #夏の地球 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
約2日前
報告する
いつまでも明るき野山半夏生(草間時彦) 昨晩は、旧暦六月五日。夕月。 お月さまは見えず。 土曜日は大好きな佐野元春の「WHERE ARE YOU NOW」ツアー最終日。 ハイテンションのまま、 日曜日は、福島県世界一のパワースポットといわれる円明院へ、リトリートツアー。 とっても面白い体験でした! 忙しさにまぎれて、反芻できないのがもったいない。 写真は、福島で見た太陽。 眼下には、海が広がり、 土曜日に聞いた「La Vita é Bella(ラ・ヴィータ・エ・ベラ)」がよぎった。 この先へ、もっと。 最近、時間が立つのが早すぎで、時空が歪んでる? いつのまにか、半夏生。 機構&体調変化に気をつけて、今週も元気に。 本日は、旧暦六月六日。夕月。 二十四節気、夏至。 七十二候、半夏生(はんげしょう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #夕月 #旅写真 #福島 #円明院 #ラヴィータエベラ #WHEREAREYOUNOW# #俳句 #パワースポット #空と海 #時空 #半夏生 #maniju #銀の月 #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/07/02 07:25
報告する
夕虹やきらりきらりと三日の月(正岡子規) 昨晩は、旧暦六月三日。三日月。 久しぶりのお月さま。 西の空、雲の中に姿を見せて、また雲のむこうに消えていきました。 目をこらして細い月を眺める。 幸せな金曜日の夜。 今日は事務局を務める講座の新しいスタート。 夕方はコンサート♪ 明日は東北へのバスツアー。 人生を満喫します(^^) 本日は、旧暦六月四日。夕月。 二十四節気、夏至。 七十二候、半夏生(はんげしょう)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #moon_of_the_day #三日月 #croissantmoon #moon #月 #IXYで撮影 #Canon #俳句 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #夏の地球 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/07/01 07:20
報告する
面影もほのかに涼し二日月(鬼貫) 昨晩は、旧暦六月二日。二日月。 西の空に大きな雲があって、お月さまは、そのむこうに。 昨日で今年の半分が終わり、今日から後半戦。 先日、新橋に行ったので烏森神社に寄ったら、 茅の輪くぐりがありました。 夏越の大祓の季節でした。 水無月の夏越の祓する人は 千歳の命延ぶというなり ・・そう唱えながら茅の輪をくぐります。 また覚えられなかった(^_^;) 7月。 ラッキーセブン。 新しいスタート。 すてきな出会い、発展を。 本日は、旧暦六月三日。三日月。 二十四節気、夏至。 七十二候、菖蒲華(あやめはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #夏越の祓 #新橋 #烏森神社 #神社 #神社巡り #パワースポット #二日月 #スピリチャルスポット #俳句 #東京さんぽ #夏越の大祓 #maniju #銀の月 #imadoko #今何処 #夏の地球 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/06/30 09:23
報告する
西方に新月生き残りしは汗す(大野林火) 昨晩は、旧暦六月一日。朔日。新月。 どうがんばってもお月さまは見えません。 安心して夕方を過ごせます(笑)。 急に暑くなりました。 涼しげな写真を。 いつかの北海道への帰省の折に 下北半島あたりで撮影した写真。冬の様子ですね。 夏は冬が恋しく、冬は夏が恋しい。 そうして、いつも未来を考えることができるのかもしれません。 次の冬はどこへ行こう? その前に、夏休みです! 本日は、旧暦六月二日。二日月。 二十四節気、夏至。 七十二候、菖蒲華(あやめはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #下北半島 #青森 #津軽海峡 #空の上 #朔月 #新月 #ソラマニ_マドカラ #俳句 #sun #街空ハ高ク晴レテ #ヒコーキ #飛行機好き #maniju #銀の月 #silvermoon #今何処 #レッツゴー半島 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/06/28 10:24
報告する
新月前の夜、上京した友人とホテル泊。 おしゃべりに花が咲きすぎた夜。 朝の豊洲市場。 本日は、旧暦五月三十日。晦日月。 二十四節気、夏至。 七十二候、菖蒲華(あやめはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旅さんぽ #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #豊洲 #JALシティホテル #東京 #ホテル #街空ハ高ク晴レテ #東京スカイライン #旅写真 #街あるき #街さんぽ #旅写真 #maniju #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/06/27 07:12
報告する
紫陽花や昨日の誠今日の嘘(正岡子規) 昨晩は、旧暦五月二十八日。有明月。 新月前につき、明け方の月見の時間は絶賛睡眠中。 梅雨だけど、あまり雨が降らないですね。 あじさいも乾い姿を見ることが多い。 それもまた美しい。 本日は、旧暦五月二十九日。暁月。 二十四節気、夏至。 七十二候、菖蒲華(あやめはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #紫陽花 #あじさい #ajisai #俳句 #アジサイ #街さんぽ #さんぽ #街空ハ高ク晴レテ #maniju #銀の月 #silvermoon #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/06/26 07:21
報告する
六月や寝ざめかすめし鳩のかげ(久保田万太郎) 昨晩は、旧暦五月二十七日。有明月。 朝のお月さま、発見は・・・もう明るくて。 昨日は、東銀座で仕事。 街の様子&でかけた先から見えた風景を。 昨日は撮影会。 久々に友人、初めての方、いろんな方にお会いできて 楽しい時間でした。 ありがとうございました。 現場は楽しい(^^) 本日は、旧暦五月二十八日。有明月。 二十四節気、夏至。 七十二候、菖蒲華(あやめはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #銀座 #東京さんぽ #東銀座 #東京 #tokyo #有明月 #ginza #和歌 #街さんぽ #街歩き #鳩 #街空ハ高ク晴レテ #maniju #銀の月 #silvermoon #東京スカイライン #imadoko #今何処 #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2022/06/25 09:03
報告する
夕立の晴れぬる山の岩根より のぼるも消ゆる雲の一むら(正徹『草根集』) 昨晩は、旧暦五月二十六日。二十六夜月。 今朝は青空が広がります。 白い月を見つけるのは・・・とほほ。 早起きをして夜明け前でないと、確認できないかな~。 昨日の夕焼け。 朝、ベランダでサボテンの花が咲いていました。 本日は、旧暦五月二十七日。有明月。 二十四節気、夏至。 七十二候、乃東枯(なつかれくさかるる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空 #空さんぽ #旅さんぽ #月のリズム #月の満ち欠け #Magichour #moon #月 #IXYで撮影 #Canon #白い月 #有明月 #朝の月 #和歌 #サボテンの花 #夕立 #夕焼け #夕刻 #maniju #銀の月 #silvermoon #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる