JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#蕎麦
77件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
しんくん
2023/05/31 01:03
報告する
やっぱりやって来ました、 #5回目 の #リピート 😋‼️ #山形 は #村山地方 の #蕎麦 と言えば #七兵衛そば さん。 3月に来た時はまだまだ #雪 が残ってましたが、すっかり #初夏 を感じさせる #風景 になってました😁✨ このお店、実は #おかわり #無料 なんです。 #本格的 な #手打ちそば を、1300円という #リーズナブル な #価格 で提供されていて、 #自家製 の #わらび 、 #キクラゲ 、 #漬物 の #3種 の #箸休め 付きで、さらにさらに、 #時間無制限 の #食べホー は #超お得 ではないでしょうか🙌 今回も #推し活 しちゃいました✨ #jaltrico #旅写真 #グルメ #ご当地グルメ #発見レポ #飛行機好き #自然 #JALトーク #マイル #一人旅 #赤組 #JGC #相棒 #旅は最高 #思い出作り #旅まとめ #食いしん坊 #推し活 #ぐるめぐり #海外旅のすすめ #さあ!飛び立とう♪
七兵衛そば
山形県大石田町
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
JGC女子
2023/05/25 18:07
報告する
モクシー大阪本町からすぐの所にある 「炙り肉そば ニューヨーク」 ラーメン屋さんかと思ったら、インスパイア系のおそば屋さんでした。 鶏のお蕎麦にしたけど、お肉とお蕎麦のサッパリ感にインスパイア系のお汁がマッチして美味しい!こりゃ大盛りでも完食できたかもw テーブルにある食べ方をそのまま実践するのが良さそうー #炙り肉そばニューヨーク #蕎麦 #大阪グルメ #soba #osaka #오사카 #오사카맛집 #旅行 #旅好き #jaltrico #発見レポ japanairlines_jal
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
カリ
2023/05/20 16:40
報告する
時差投稿202212 どこかにマイル熊本一人旅✈️ japanairlines_jal 偶然見つけたお蕎麦屋さん 十割蕎麦かわばた ドアを開けると靴脱ぎスペース 正直しまった😱って思いました😰 靴を脱ぐお店はあんまり得意じゃない🤣 でもまあ 寒いし疲れたしおなか空いたし ということで入らせていただきました 地下に行く階段があってこちらは夜だけの居酒屋さんだそうです。靴脱がぬくてよいらしい🤣 ランチはとっても綺麗なフローリングでテーブル😊 これは嬉しかったあ🌸✨ お蕎麦が来るまご自由にどうぞのお漬物😊 程良い辛さで美味しかったよ! 辛すぎないのが嬉しい🌸✨😊 お蕎麦美味しかったあ! 出汁はさすが九州💕美味しい! 薬味に柚子胡椒があるのも九州っぽかった。 これがとても美味しくて🌸✨ 家でお蕎麦食べる時も柚子胡椒入れるようになりました🤗💕 応対もとてもよくて落ち着いてゆっくりと食事ができました。 美味しいお蕎麦と良い接客で一息つけました。ありがとうございます🌸✨😊 #どこかにマイル #一人旅 #一人旅女子 #ひとり旅 #ひとり旅女子 #熊本 #熊本グルメ #十割蕎麦 #蕎麦 #十割蕎麦かわばた #柚子胡椒 #kumamoto #kumamotogourmet #japangourmet #japan #soba #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行好き #写真 #写真好き #写真好きな人と繋がりたい #蕎麦屋 #蕎麦好き #蕎麦好きな人と繋がりたい #発見レポ #jaltrico
かわばた
熊本県熊本市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
2023/04/13 14:16
報告する
私の好きな蕎麦屋にランチを食べに来ました。 久しぶりです。店主一人でやっている小さな店なので、 混んでいるとしばらく待ちます。 でも、美味しい手打ち蕎麦が頂けます。 予約の札は置いてあるもののひとりとても幸運でした。でも後からゾロゾロ。 昼からビールで一杯の人も、羨ましい 今日は野菜天ザルにはしました。いつもは、蕎麦屋のランチセットです。そばがき、湯葉のお刺身、玉子焼き、せいろかかけ、そば茶プリンのデザート付き。先着4セット。 こだわりの店主に美味しそうに食べますね!と褒められました。今の若い人は、啜らないとのことでした。 麺を啜ると出汁などの香が味わえるのですよね。それを知っている外国の方は啜りますよねー! 日本の食文化のひとつ?私は、これからも元気に麺を啜ります! #ぐるめぐり #地元自慢 #蕎麦 #ランチ #グルメ
竹乃屋
神奈川県相模原市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
wackys_trip
2023/04/08 17:34
報告する
北杜市のお蕎麦屋さん 月舎 ランチだけで終えられるお蕎麦屋さんが多い中、ディナー営業もしておられます。 生粉打(きこうち)もあり、10割蕎麦もいただけます。 蕎麦の香りも旨味も喉越しも良く、とっても美味しいお蕎麦。 北杜市に来た際にはオススメです。 #山梨旅行 #山梨観光 #そば #蕎麦屋 #蕎麦 #jaltrico #発見レポ #グルメ #旅写真 japanairlines_jal #ぐるめぐり
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
しんくん
2023/03/01 23:05
報告する
2023.03.01 #山形 に来たら必ず #蕎麦 が食べたくなります😊✨ その中でも一押しがこちらの #七兵衛 さん👍 #大根汁 に #蕎麦つゆ を注いで食べるスタイルは #絶品 です🫰✨ #山菜 の #小皿 もついて来てとても #食べ応え があります。 山奥にひっそりたたずむ古民家のお店ですが、わざわざ食べに行きたくなるんです。ハイ 今回、4回目の #リピーター だけにこちらのお店を #推し活 中です‼️ #jaltrico #旅写真 #グルメ #発見レポ #飛行機好き #自然 #JALトーク #マイル #一人旅 #赤組 #JGC #相棒 #旅は最高 #思い出作り #旅まとめ #推し活 #春の便り
七兵衛そば
山形県大石田町
69
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
hama028
2023/02/04 18:32
報告する
兵庫県美方郡新温泉町へ。 日本海側ですね。(^^) 道の駅「浜坂」へ立ち寄りましてランチ!但馬牛と言いたいところですが…美味しそうなお蕎麦屋さんが!外は雨で寒いしお蕎麦良い! でっお店に入る所ですが、そのお店の本店が近くにあるとか?(^^)行こう! 「そば処 春来 てっぺん」さんへ。 新温泉町の春来地区にあります。 メニューに「釜揚げそば」がありまして、つい先日に島根出身の方と話した際に、出雲の釜揚げそばと言えば、茹でた蕎麦をその茹で汁ごと器に入れて、薬味と蕎麦つゆを入れるらしいと話を聞いたばかり。(割子そば的な感じですね) 他に美味しそうな蕎麦に目もくれず!「釜揚げそば」1択! じゃーん、写真がその「釜揚げそば」美味しそうでしょ!でっ、一緒に行った人に前述のウンチク言って(^^) 念の為、つゆ入れるんでしょ?って店の人に聞いたら付けて食べて下さい!だって(;´д`) うーん、恥ずかしい思いしましたが、10割蕎麦美味しかったです。次は出雲蕎麦食べに行きたいです。 #冬景色 #旅写真 #蕎麦 #兵庫 #出雲蕎麦
そば処春来てっぺん
兵庫県新温泉町
19
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2023/01/26 23:09
報告する
皆さま、大雪の被害はありませんでしたか? 今日の朝、子供の自転車の鍵が凍結して大変でした。 鍵の中に入った水分が凍って鍵が回らなくなった様です。 寒い日には、温かい蕎麦を食べてパワーチャージして下さい。 (画像は大雪が降る前に行った時のものです) この道の駅は奥出雲おろちループの頂上付近にあり、雪も多い所です。 食べたのは「肉そば」お肉は奥出雲の和牛で沢山入っていて良い出汁が出ていました。 蕎麦は当然「出雲そば」で、甘さのある蕎麦でした。 #パワー #グルメ #蕎麦 #道の駅
道の駅 奥出雲おろちループ
島根県奥出雲町
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2022/12/31 18:57
報告する
コロナに気をつけて、飲食店訪問を継続中です。 今年最後のランチは、前々から決めていた四谷三丁目の「音威子府TOKYO」で。 年越し蕎麦を食べずに年は越せないので・・・・・・(個人的見解です) ま~でも1時間並ぶのは想定外でした😅見通しが甘かったかな・・・・・・? 注文したのは、音威子府そばと天ぷら・炊き込みご飯が付いた「音威子府セット」です。 ちなみに、好きな酒を選べる極みの音威子府セットもありますが、 私はお酒がほとんど飲めないので、通常のセットを注文。 お腹がぺこぺこだったので、蕎麦は大盛りで。 肝心の音威子府そばは、蕎麦の香りがとても強くて食べ応えが満点。 私が生きてきた中で1番美味しい蕎麦だったように感じます。 しかしこの音威子府そば、都内で食べられるのはこの店含めて2店、 地元の音威子府でさえも3店と、もはや幻のそばと言っても過言ではありません。 寒い中1時間待ちましたが、待った甲斐がありました! 最高の年越しを迎えられそうです。 会員の皆様もよいお年をお迎えください。 #jaltrico #グルメ #蕎麦 #東京 #四谷三丁目 #音威子府そば #幻の蕎麦 #北海道の味
日本酒と蕎麦 音威子府TOKYO(おといねっぷ トウキョウ)
東京都新宿区
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる