JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#辺戸岬
10件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
しんくん
2023/11/02 07:39
報告する
#福岡 の #バイク仲間 と #沖縄 に行った際のレポです。 その仲間とは #鹿児島 は #仙巌園 、 #熊本 は #阿蘇 や #水俣 、 #大分 は #日田 、 #長崎 は #佐世保 や #グラバー園 、 #島原 、 #佐賀 は #呼子 、 #宮崎 は #高千穂 や #天の岩戸 、 #福岡 は #糸島 、 #山口 は #元乃隅神社 や #角島 など #九州中 (一部本州)を走りました🏍️💨 次はどこに行く?となった際に #沖縄 はまだ #バイク で走った事がないよね😊✨となり、沖縄 #ツーリング の計画を立てました✏️📃 #那覇空港 ( #NU0051便 )に到着後、 #レンタバイク を借りて #海中道路 からの #伊計島 。 そこから昼食をとって #名護 まで移動し一泊。 2日目は #古宇利大橋 からの古宇利大橋の見える展望台から、 #ハートロック 。 そして、 #最北端 の #辺戸岬 へ‼️ そこから那覇まで一気に下りもう一泊。 今回は #YAMAHA の #BOLT 950cc?をお借りしました🏍️ 大型ですが車体がめちゃくちゃ軽くてびっくりしました🤗✨ いつもの車🚗💨や公共交通機関🚃🚃🚃💨の移動とは違って #風景 🌊や #香り がとても #新鮮 に感じられるところがバイク🏍️💨の良いところ🙆 今も、年に一回程度ではありますが、福岡の #ライダー さんとは中間地点の #広島 や #四国 ツーリング🏍️💨を行ってます。 あらためて、旅はいいもんですね😊✨ #jaltrico #trico #JAL #JGC #eJALポイント #JALトーク #JAL好きとつながりたい #赤組 #マイル #グルメ #ご当地グルメ #発見レポ #飛行機好き #自然 #一人旅 #旅写真 #旅は最高 #国内旅 #思い出作り #食いしん坊 #SDGs #サステナブル #旅エピソード #マイルのススメ
海中道路
沖縄県うるま市
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
eddiem
2022/12/07 22:48
報告する
沖縄最北端 辺戸岬 鹿児島県最南端の与論島が真近かに見える 断崖絶壁です 3枚目の写真の右の岩は 誰かのお顔に見えるのは私だけでしょうか? 左端にはヤンバルクイナの像が見えます 大石林山から降りてきたところですが、この岬までカルスト地形です 斜面にはススキ野原が広がっています この時期の沖縄は、ススキがセイタカアワダチソウに勝っています #旅まとめ #発見レポ #マイルのススメ #旅写真 #自然 #jaltrico #沖縄 #辺戸岬 #最北端 #やんばる #国頭村 #石灰岩 #カルスト #断崖絶壁 #与論島 #ヤンバルクイナ
辺戸岬
沖縄県国頭村
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
anuanu.candy
2022/11/05 08:51
報告する
沖縄本島最北端の辺戸岬に行きました。 天気は快晴!涼しい風も吹いて、最高の観光日和になりました。 海はとても濃い青で引き込まれそうなくらいです。 ここまできた甲斐がありました♡ #秋旅のすすめ #jaltrico #旅写真 #マイルのススメ #沖縄 #最北端 #辺戸岬 #旅の思い出 #自然
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
うさっぴ
2022/05/15 20:51
報告する
今日、5月15日は沖縄本土復帰記念日です 50年前の1972年5月15日、沖縄は27年間のアメリカ統治下から日本に復帰しました 50年前も、そして今日も沖縄は雨でした 辺戸岬には復帰を記念してたてられた、祖国復帰闘争碑があります #沖縄本土復帰50年 #沖縄 #LOVE沖縄 #ふるさと応援隊 #辺戸岬 #祖国復帰闘争碑
辺戸岬
沖縄県国頭村
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2022/05/12 23:48
報告する
#LOVE沖縄 沖縄本島最北端、辺戸岬にある「祖国復帰闘争碑」。 1972年5月15日に沖縄が日本に復帰し、今年で50周年です。 社会の教科書では「沖縄返還」とありましたが、沖縄では復帰は闘争の結果、勝ち取ったものです。 碑文「全国のそして世界の友人へ贈る」を読み、心に刺さりました。この棘はずっと抜けません。 機会があれば、ぜひ辺戸岬から20㎞先に見える与論島を眺めていただきたいです。 #沖縄 #国頭村 #辺戸岬 #やんばる #旅写真
辺戸岬
沖縄県国頭村
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
molyomoto
2021/12/06 22:29
報告する
沖縄が自分を呼んでいたのでまたまた沖縄に行ってしまいました😁12月なのに気温20℃😁トックリキワタもとても綺麗に咲いてました😄 #冬旅 #パワースポット #マイルのススメ #パワースポット #ソラシドエア #沖縄本島 #トックリキワタ #辺戸岬 #ふるさと応援隊 #キラキラ
辺戸岬
沖縄県国頭村
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
さくらさくら(退会者)
2021/02/28 07:06
報告する
沖縄本島最北端の辺戸岬から右方向に顔を向けると、向こうの山の上に巨大ヤンバルクイナが⁉️ 車で2分くらい行ったら、展望台でした。 ※展望台駐車場は、大変きつい急坂と急カーブです。 行かれる方は、坂の入口に車を置く駐車場?広場?的な場所に車を置いて、坂を数分歩いて行った方が安全です。 #ヤンバルクイナ展望台 #ヤンバルクイナ #辺戸岬 #沖縄本島 #国頭 #旅写真 #jaltrico #自然
ヤンバルクイナ展望台
沖縄県国頭村
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
molyomoto
2020/12/28 20:32
報告する
祖国復帰闘争碑(沖縄辺戸岬)と沖縄返還記念之碑(鹿児島与論島)。この2つの碑に今年訪れることができました。沖縄最北端辺戸岬と鹿児島最南端与論島の間に国境があったことを肌で感じた1年でした。戦争はダメですね。今はウイルスという見えない敵と戦争のようになってますが早く気ままに空の旅ができることを願います。 #祖国復帰記念碑 #沖縄返還記念之碑 #辺戸岬 #与論島 #国境 #産まれる前 #RAC #私の2020 #赤組 #jaltrico
祖国復帰闘争碑
沖縄県国頭村
58
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
Lalala
2020/12/14 23:08
報告する
沖縄本島最北端、辺戸岬(へどみさき)を訪れました。与論島まで約20kmです。 曇天でしたが、与論島が見えました。お天気が良ければ沖永良部島も見えるそうです。 国頭村の人々にとって与論町は隣村です。親戚のような親しい仲です。 与論小学校の修学旅行先は沖縄本島です。今年はコロナ対策で3回日程変更をして、ようやく実現されたと喜んでいらっしゃいました。 本部港から与論島までフェリーで2時間半、1500円(奄美・沖縄交流割引)。機会があれば船で行ってみたいです。 #私の2020 #沖縄 #国頭村 #辺戸岬 #自然 #旅写真
辺戸岬
沖縄県国頭村
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる