JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#郡山
6件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/11/13 06:38
報告する
【徳島県 酪農技術はドイツから伝わる 徳島産牛乳のミルク餡の洋菓子『徳島酪菓マンマローザ』=『徳島洋菓子倶楽部 イル ローザ』】 tricoアンバサダーのdaisukesanさま・tricoメンバーのウルトラキューさまもおすすめの「マンマローザ」。商品名でヨーロッパを感じます。「マンマはイタリア語でお母さん」。徳島の酪農の技術は かつてドイツからの影響も大きくあったみたいです。徳島産牛乳を使って「マンマローザ」と名前のついた美味しいミルク餡の洋菓子です。 福島県郡山名物の三万石の「ままどおる」と同じ洋風ミルク饅頭のような感じで美味しいです。こちらは スペイン語で「乳を飲む子」というイメージで名付けられているので「マンマ」と言葉の響きは似てますが意味は違いました。 美味しいミルク餡の洋菓子の徳島酪菓「マンマローザ」徳島土産にピッタリです。 #LOVEヨーロッパ #マンマローザ #イルローザ #徳島牛乳 #徳島銘菓 #洋菓子 #ままどおる #百万石 #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #郡山 #福島県 #徳島 #鳴門 #徳島県
徳島飛行場(徳島阿波おどり空港)
徳島県松茂町
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
22
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/10/19 06:51
報告する
【福島県 郡山土産 創業嘉永五年 「柏屋」福島名物 日本三大まんじゅうの『柏屋 薄皮饅頭』と『チーズタルト檸檬』&「三万石」の『ままどおる』】 郡山土産 初めてのお菓子ばかりです。 日本三大まんじゅう福島名物「柏屋 薄皮饅頭」創業嘉永五年のお店が作るの知らなかったです。 すごく美味しいお饅頭です。 その柏屋が作る洋菓子「チーズタルト檸檬」こちらはフランスで作られた「キリ クリームチーズ」使って作られたレモン風味のチーズタルト。 こちらも初めてのお菓子でしたが美味しくお土産にしたいひとつです。 三万石の「ままどおる」先日 tricoメンバーのmoco618さまもお土産にされていましたが 洋風ミルク饅頭ような感じで懐かしい饅頭です。 こちらも美味しく お土産にしたいひとつです。 名前の由来 「ままどおる」 スペイン語で「乳を飲む子」というイメージで名付けたみたいです。 「檸檬(れも)」 檸檬を使っていることからこの商品名となったが「れもん」と読ませるとフルーツそのものになってしまうため、「れも」という名前になったみたいです。 #おみやげのススメ #柏屋 #三万石 #薄皮饅頭 #チーズタルト檸檬 #ままどおる #和菓子 #饅頭 #洋菓子 #ご当地グルメ #グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #郡山 #福島県
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
21
コメント
発見レポ
に投稿しました
jasmine
2022/01/18 19:29
報告する
これが「日本一旨いのり弁」と称賛されている福島県郡山福豆屋の「海苔のりべん」です🏆 税込1000円。 先ほど、福島から戻った家族が買って来てくれました😊 こののり弁は2019年に「マツコの知らない世界」で紹介されたそうです。 マツコさんが喜ぶはずです。 その理由は、 ①鮭がとにかくデカい。食べごたえがありました。 ②大きな玉子焼きがとっても美味しかったです🥚 ③ご飯が二重になっていて、凄くボリュームがありました。 まずご飯があって、その上に昆布を敷き詰め、さらにご飯が乗っかって、かつお節と海苔が敷かれていました😊 海苔は「みちのく寒流海苔」と言って、親潮(寒流)と黒潮(暖流)がぶつかる三陸沖で、親潮の恵みに育まれた最高の海苔です。 ぜひ食べてみてください❗ 🌟郡山駅で売っていたお饅頭も美味しかったですよ❤️ #jaltrico #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #グルメ #のり弁 #駅弁 #福島 #郡山 #福豆屋 #ふるさと応援隊
郡山駅
福島県郡山市
67
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
11
コメント
発見レポ
に投稿しました
sakura-da
2022/01/08 03:40
報告する
福島県郡山駅西口と東口がとても華やか🌟✨36万球のイルミネーションが輝いてます😃 第16回ビッグツリーページェントフェスタ2022年1/10まで開催中‼️ #郡山 #福島県 #楽都郡山 #JAL #japanairlines_jal #ビッグツリーページェント #koriyamaphoto2021 #jaltrico #発見レポ #飛行機 #旅日和 #空旅 #飛行機好き #航空旅行 #旅写真 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ
29
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
lani241622
2019/11/11 14:25
報告する
福島は郡山のお土産をいただきました~。私の大好きな「ままどおる」です。 福島土産といったら、私の中でこれが一番の鉄板土産です。 ままどおるはスペイン語で「お乳を飲む人」という意味があるそうで、ミルク味の餡を生地で包み焼き上げた和菓子というか和洋折衷なお菓子です。 そのまま食べても美味しいのですが、夏場などは冷凍するとさらに美味しいです。 賞味期限も短いので食べきれない時も冷凍、お勧めです! #jaldiscova #発見レポ #福島 #ままどおる #福島土産 #間違いない #鉄板土産 #食欲の秋 #グルメ #郡山
三万石本店
福島県郡山市
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
発見レポ
に投稿しました
jp.travelerspic(退会者)
2019/05/23 21:01
報告する
✨福島県郡山市の夜景📷✨ 郡山駅前にある高層ビル、ビッグアイの24階からは郡山市街を一望出来きる無料の展望ロビーがあります。同じフロアにはギネス認定のプラネタリウム、郡山市ふれあい科学館 スペースパークがあります。ギネス認定は高いとこにプラネタリウムがあるのが世界記録との事ですよ! 展望台の窓ガラスの前には暖房だかのでっぱりがあり、でっぱりの上に三脚はNGだったので、カメラ置いて撮影しましたが、ここは本当に撮りにくい場所でした。またチャレンジしに行きたいと思います‼️ アクセス JR郡山駅の西口を出てすぐ右手の高層ビル 営業時間 20時(最終入場19時30分) 入場無料です。 #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #travel #絶景 #自然 #旅好き男子 #カメラ男子 #夜景 #展望台 #無料 #福島 #郡山
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
福島県郡山市
21
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる