JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#順番
1件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2021/05/24 16:42
報告する
最近、機内ではソーシャルディスタンスを維持するために、降りる順番をあらかじめ設定しています。 個人モニターではこんな感じ。 機材や乗客数にもよりますが、2〜4つのグループに分けてます。737であれば3つのグループでってのが多いです。 A350や787などはファーストクラス、クラスJ、普通席前方、そして後方と。 自分の席の案内をされるまでは座って待つ!! 自分たちの番になってから、立ち上がって棚から荷物を出して、降りるというスタイル。 私が見てる限りでは自分たちの番まで、座ってのんびりしてる人が多いです。通路で先を争って待ってるひとは見かけませんでした。もちろん前方座席でも後で降りたい人は座って待ってればいいわけです。 やっとJALにも浸透し始めてきてますね。まだまだこれからです。乗り継ぎ時間が短くて焦る必要はありません。地上係員が全力で対応してくれますから😆。 #降機方法 #順番 #ソーシャルディスタンス
60
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる