ハッシュタグ
<
#飛行機の歴史
2件
JALトークに投稿しました
2024/08/31 10:27
参加!「JALアーカイブズセンター見学会」③飛行機の歴史編
新米アンバサダーの「JALアーカイブズセンターで見学会」 レポート投稿③飛行機の歴史編です。 会議室で全体説明を受けた後は各チームに分かれて見学開始です。 「飛行機の歴史」は元航空機関士のスタッフの方に案内いただきモデルプレーンだらけの一区画へ。 モデルプレーン好きにはたまらない場所でした✈️ ①JAL創業時(プロペラ機の時代)、②ジェット機時代、③大型機の時代、④双発機の時代と説明を受け、各時代の代表的な飛行機とその時代背景・特徴を紹介いただきました。 馴染みのある機材だとジェット機時代のDC-8機のFUJI号、大型機の時代のB747などです。 ご存知の方も多いかと思いますがFUJI号はスカイミュージアム(羽田M2格納庫)に機体の一部。 こちらではB747のコックピットパネルの一部、初号機導入モデルプレーンがありました。 20分はあっという間に過ぎて次の見学へ! 続編④では制服の歴史編を投稿いたします。 もし良かったら続編もご覧ください🙇 #旅まとめ #地元自慢 #旅写真 #JALアーカイブズセンター #アンバサダーイベント #tricoイベント #アンバサダーイベントデビュー #飛行機の歴史 #jaltrico #涼旅
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる