ハッシュタグ
<
#飛行機豆知識
3件
JALトークに投稿しました
2022/05/01 00:23
SKY MUSEUM 売店で見かけたマニアックな本みっけ‼️ (写真の767と737の会話も面白いよ🤣)
午前中は家の掃除をして、天気も良いので午後からは"月刊エアライン"を買いに伊丹空港へGO✈️ 空港へ行く前にやっぱりクランツ本店へも😅 期間限定のいちご🍓のアンパンをGET😆 その他に生チョコのアンパンもありました‼️ JAL側の北ターミナル保安検査場前にある本屋さん 今日発売の月刊エアラインがたくさん置いてありました‼️ (近所の本屋さん、3、4冊しか置いてなくてすぐに売切れ😅) 今月号は懐かしの飛行機✈️たくさん載っていて、見ていて楽しいです‼️ (付録は、トライスター、DC-10、747SR、A300のパンフレット) おっ‼️ 横にはSKY MUSEUMの売店で見かけたマニアックな本が‼️ "現役航空整備士が書いた かなりマニアックな飛行機豆知識" ネットでも、あまり見かけることがないのですが、いっぱい置いてありました‼️ 店員さんにお聞きすると、けっこう人気があるそうで、たくさん仕入れされたそうです😊 飛行機✈️乗りながら読むと面白そうですね😆 その後、展望デッキへ‼️ おぉぉ‼️ 3週間前に羽田から戻るときに乗った鬼滅の刃ジェットが来てました😆✌️ 北の端には那覇の臨時便で使用のA350 one world も駐機‼️ 夕方の伊丹は色々な機種がいて賑わっていますね😆👍 3・4枚目の写真にちょっとセリフつけてみました‼️ 737 : えっ⁉️まだおったん⁉️ 767 : ごめん🙏ごめん🙏GWでお客さん多くて😅記念撮影に応じてたら遅なっても〜てん🤣今から出るわぁ〜 737 : ええよ‼️ええよ‼️隣空いてるからそっち行くわぁ〜 767 : ほんまごめんなぁ〜🙏😅 って言ってるか言ってないかはさておいて、鬼滅の刃ジェット✈️定刻通り羽田へ飛んで行かれました〜😊 #鬼滅の刃ジェット_2号機 #飛行機豆知識 #マニアックな本 #かなりマニアックな飛行機豆知識 #NEW #月刊エアライン
いいね! 役にたった 知らなかった
9 コメント
JALトークに投稿しました
2019/08/17 23:16
かなりマニアックな飛行機豆知識
というタイトルですが、私が披露するわけではありません。 先日、JAL羽田-高松便でしか手に入らないグッズ(理由は後述)を入手してきましたので紹介します。 タイトルの「かなりマニアックな飛行機豆知識」ですが、何かと言うと 高松空港のJAL整備スタッフの皆様(もしかしたらお一人で…?)が作成された渾身の豆知識集です。 手書きのレジュメに高松空港特有の事情なども交えて、思わずなるほど!と言ってしまう飛行機のあれこれを各回A4 3ページのボリュームにまとめられています。 ちなみにこの資料は第10回まで発行されていることを確認しています。 (続きがあるかもしれません、また資料には2012年度との記載があります。) 実際に入手できた資料を読みましたが、とても難しいです😅 しかしながら飛行機の整備にはこれだけの知識が必要なのか…と実感する資料になっています。 こうした整備の皆様の支えがあって、航空機の運航がされているんですね😊 こちらの「航空整備士のかなりマニアックな飛行機豆知識」は高松空港のJAL便ボーディングブリッジに置いてあります。 バックナンバーは地上職員さんにお声がけすると入手できるようです。 設置場所の特性からJALの羽田-高松便に搭乗するしか入手方法がありません。 高松にお越しの際は、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。 #高松空港 #整備 #jaldiscova #飛行機豆知識
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる