JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#黒部ダム
10件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/04/29 14:01
報告する
#春の飛行機 黒部ダム駅からケーブルカーに乗り継ぐためにダム湖歩道を歩いていたらあちこちに綺麗なコントレイルが🤗 思わずみんなで大空を見上げてはパシャリ📱しました。 1枚目の写真は朝0756の立山連峰⛰️上空を綺麗なコントレイルを引いて飛んで行ったウイーン発のオーストリア🇦🇹航空機✈️でした。✈️もはっきりと見えました🤗 (投稿写真では拡大もできずハッキリしませんが😅) 立山連峰⛰️、青空🟦、飛行機✈️と春の山の上の飛行機をしばし眺めていました👀 #黒部ダム #立山連峰 #コントレイル #旅エピソード #旅写真 #旅まとめ #jaltrico
黒部ダム
富山県立山町
66
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2024/04/29 09:49
報告する
#信濃路③ 松川村から扇沢駅までドライブ🚗💨して駐車場🅿️に車を止めて黒部アルペンルートをスタート▶️しました🤗 最終目的地は雪の大谷❄️です。 まずは関電トンネル電気バス🚍に乗り16分ほどで黒部ダム駅へ ひんやりしたトンネルを歩いて抜けると黒部ダムが目の前に広がりました🟩 ダム観光放水期間ではないので迫力ある放水💦を見ることは叶いませんでしたが、黒部ダムを包む黒部湖、峡谷、立山連峰⛰️を全部一緒に堪能できました🤗 27日に帰京したその日の夜、プロジェクトXで黒部ダムの厳冬期にくろよん建設🔨のために壮大な挑戦が行われた番組をオンタイムで見て建設🔨に携わった人たち&殉職された尊い命のおかげでこの雄大な風景を見ることができたのだなぁとしみじみと思いました。 そう言えば、小学校の社会教科書📕で黒部ダムの写真を見たような気もふと甦りました。 行きはそのままケーブルカーに乗るために立ち寄りませんでしたが、復路は名物黒部ダムカレー🍛をダムレストハウスで美味しくいただきました😋 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #ご当地グルメ #黒部ダム #立山黒部アルペンルート #関電トンネル電気バス #黒部ダムカレー #中部山岳国立公園 #アーチ式ドーム前ダム #黒部湖 #jaltrico
黒部ダム
富山県立山町
74
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
Eri.
2022/10/05 10:38
報告する
❤️秋旅と言えば紅葉❤️ 秋旅と聞いて真っ先に紅葉が思いつきました🍁 数年前に黒部ダムを訪れた際にちょうど紅葉シーズンでした(o^^o) 行くまでが少し大変ですが、大迫力の放水と山々の紅葉がとても綺麗でした✨ 寒かったので、熱々の焼き芋🍠を食べて暖をとった記憶あります😋 素敵な景色を見ながら食べる焼き芋は、とっても美味しかったです❤️ #秋旅のすすめ #自然 #旅写真 #黒部ダム #紅葉
黒部ダム
富山県立山町
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
eikocho
2022/07/16 15:29
報告する
#やっと来た夏 夏にしかやってない黒部ダムの放水。 いいお天気に恵まれて、黒部ダムに行って来ました☺️ 迫力ある黒部ダムの放水に圧倒されました☺️ 綺麗な虹も見れて、凄く嬉しい😍 静か、美しいブルー色の黒部湖にうっとりしました✨️✨️ 真夏ですが、山々に残雪は残っているので、涼しげ感じられました😍 名物 黒部ダムカレーも頂きました🍛 絶景を満喫の一日になりました😁😍 #やっと来た夏 #旅は最高 #思い出作り #グルメ #黒部ダム
黒部ダム
富山県立山町
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
otti
2022/04/27 11:13
報告する
黒部に行ったら食べたい黒部ダムカレー🍛 カレールーは黒部湖、ごはんは堰堤、ヒレカツは遊覧船ガルべ、ポテトサラダは放水、ブロッコリーは水しぶきを著しているそうです😆 黒部ダムカレー5つの掟✋ 1️⃣お米を堰堤の形にするべし 2️⃣カラーのルーは堰堤の外側に流し込むべし 3️⃣カレーのルーの上にガルべ(遊覧船)に見立てたトッピングを乗せるべし 4️⃣必ず水をつけるべし 5️⃣料金は700円以上とするべし #2022年trico一日一投稿継続中 #グルメ #NEW #一人旅 #黒部ダムレストハウス #黒部ダム #立山黒部アルペンルート
黒部ダムレストハウス
富山県立山町
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Eri.
2022/01/18 18:29
報告する
🍁紅葉シーズンの黒部ダム🍁 長野に住んでいた時に行った黒部ダムです。 紅葉と大迫力の放水です! なかなか行くのが大変ですが、ぜひ機会があれば訪れて頂きたい場所です😊 新緑や紅葉、四季折々の景色と大迫力の放水はオススメです(o^^o) #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #旅写真 #自然 #黒部ダム #紅葉
黒部ダム
富山県立山町
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ターリズム
2021/10/05 11:43
報告する
今年のお盆はどこも天気が悪かったですね。 そんな悪天候の合間を縫って 立山黒部アルペンルートに行ってきました。 その日だけ晴れていたみたいでLUCKY!! 山には雲も掛かっていなく 天空の世界って感じ 地方は公共交通機関がまばらで 是非事前予約がおすすめです。 #富山 #立山黒部アルペンルート #黒部ダム #tarism
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ミルミル
2021/09/18 20:59
報告する
✨⛰黒部ダム観光放水🌈⛰✨ 5年前の9月上旬の写真です。 お天気が良くて、大迫力の黒部ダム観光放水を見ました✨ 念願の虹🌈がバッチリ見れました✨ 虹が見えたのも一瞬でした☀️ 私は名物の「ダムカレー🍛」をパスして景色を楽しみました。 爽やかな風とたまにかかる水飛沫の中、黒部ダムの景色に大感動でした❣️ 立山黒部アルペンルートは今年50周年のANNIVERSARYです🥳 黒部ダム観光放水は10月15日までの期間限定です。 これからは紅葉の美しい季節です🍁🍁🍁✨ 5年後に行きたいと思っていたのに…。 秋の夜長に…写真見てイジケテマス。 #秋の夜長 #思い出づくり #自然 #黒部ダム #旅写真 #パワースポット #jaltrico
78
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
発見レポ
に投稿しました
一至 Kazushi
2021/04/17 19:42
報告する
【白銀の壁】 山開き2日目の雪の大谷(道路側)は本日14mの積雪。 標高約2400m。 今年で立山黒部アルペンルートが開通し50周年とのことです。春の冬山初訪問です。 65年前黒部ダム建設ルートの関電トンネルが建設開始され、60年前に立山側の観光有料道路が建設開始され、色々な技術を駆使した交通機関で結ばれています。人間なら定年退職の年齢。 行く先先こんな難所にどうやって作り上げたのか、当時の若い工事従事者の方々さえも今80代半ば以上。 先人の意気込みと苦労に想いを馳せますと驚きそして素晴らしいモノを残して下さったことに景色を眺めながら感動するばかりでした。 #お出かけ日和 #雪の大谷 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #大観峰 #黒部ダム #黒部湖
立山黒部アルペンルート
富山県立山町
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる