羽田空港を1:25に出発して,ホーチミンのタンソンニャット空港に5:15に到着しました。時差が2時間あります。… 台風の影響で出発が若干遅れたものの,ほぼ定刻通りの運航でした。
座席は「18K」と足広席で良かったんですが,機内がかなり寒かったのでブランケットは配布されていたものの,用意しておいた冷房除けを着用しました。
機内も暗くなり,熟睡とまでは行かなくても結構寝られたと思います。3:30に明かりが点灯して機内食のサービスが始まりましたが,ラウンジでかなり仕込んできていたので,食欲は無かったものの,メインのおかずとフルーツとヨーグルトを戴きました。… ノンアルコールフライトになりました。
入管はかなり空いていると思われましたが,開いているブースが少なかったので通過するのに15分ぐらいかかりました。… 昨年の11月旅では,5分で通過出来ていました。
市内までは久しぶりに152番バスに乗車しました。バス代は5,000VND(=30円)なんですが,スーツケースも一人分になるので1万VNDかかったものの,今どき激安ですよね。… タクシーだと15万VNDぐらいかかります。
バスは30分でハムギー通りのバス停に到着,そこから10分ぐらい街歩きしてホテルに到着しました。… この街歩きを楽しんでいます!
#LOVE_HCMC #JL079 #グルメ #タンソンニャット空港 #152番バス #旅写真 #jaltrico