JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#GELABO
6件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/11/18 06:50
報告する
【札幌市豊平区 ジェラートの本場イタリアから輸入した機械で作る羊ヶ丘展望台近くの美味しいお店=『ジェラテリア ジェラボ=GELABO GELATERIA』】 身近なLOVEヨーロッパはジェラート。 クラーク博士像で有名な羊ヶ丘展望台から近い住宅街(徒歩15分弱)の中にある建物前の牛が目印の美味しいジェラートのお店です。 赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳と北海道産生クリームを使用したミルクベースのジェラート。 旬のフルーツをお店で1つ1つ皮むきなどの下処理をして素材のおいしさそのままのフルーツソルベ系。 素材も大切にして その上で本物の機械でなければ美味しいジェラードはできないとジェラートの本場イタリアから輸入した機械で作っているお店です。 羊ヶ丘展望台に行かれたときには こちらのお店もオススメです。 「GELABO GELATERIA」 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」からは1.5キロ弱(徒歩20分余り) 住所:札幌市豊平区福住一条7-1-5 営業時間: 夏季(4月〜10月)10:00〜20:00 定休日なし 冬季(11月〜3月) 11:00〜19:00 月曜日定休 #LOVEヨーロッパ #穴場スポット #ご当地グルメ #グルメ #ジェラート #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #まつや #北海道土産 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
GELATERIA GELABO(ジェラテリアジェラボ)
北海道札幌市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/08/18 06:48
報告する
【北海道札幌市 住宅街で昔ながらの ザ 食堂『食事の店 まつや』】 札幌市豊平区の羊ヶ丘展望台や西岡公園に行く途中に行ける「食事の店 まつや」 先月 tricoアンバサダーの自由人さまが行かれていて気になり行ってみました。 自由人さまが近所の食堂とおっしゃていましたが本当にバス通り(水源地通り)から一本住宅街の中にあり あたりは住宅ばかりです。 店内に入ると壁には芸能人方や地元テレビ局のアナウンサーのサインが貼ってありました。 今年はまだ「冷やしラーメン」食べていないので迷いましたが 今回は「味噌ラーメン」を頼みました。 昔ながらの雰囲気のラーメンでチャーシューは昔ながらのもも肉のしっかり食べ応えのある感じがよかったです。 お麩が乗っているのも懐かしい感じでした。 味も昔懐かしい美味しい味噌ラーメンでした。 また色々と食べたくなる懐かしい感じの「食事の店 まつや」でした。 「食事の店 まつや」 最寄:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」から2.5km余り 札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」や札幌市営地下鉄南北線「澄川駅」から西岡方面のバスで「西岡3条9丁目」バス停下車徒歩2分 営業時間: / 11:00~14:00 (中休み 14:00-17:00) 17:00~19:30 (ラストオーダー 19:00) 定休日:日・祝日 住所: 札幌市豊平区西岡3条9丁目7-31 #食事の店まつや #まつや #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
まつや
北海道札幌市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/04/14 14:57
報告する
【西岡公園や羊ヶ丘展望台に行く途中の美味しい天ぷらのお店『天ぷら 嵐 』と美味しいジェラートのお店=『ジェラテリア ジェラボ=GELABO GELATERIA』】 西岡公園の近くの美味しいお店を聞かれましたので あらためてお知らせ。 羊ヶ丘展望台近くのランチ営業しかしていない天ぷら屋さん「天ぷら 嵐 」 気軽に入られる美味しいお店です。 「日替わり定食」や「おまかせ定食」「嵐スペシャル」「野菜定食」や「単品」や「本日のおすすめの単品」(ゆりね 牡蠣 穴子 さくらえびのかき揚げ 新玉ねぎ インカの目覚め 長芋 ミニトマト) 写真「嵐スペシャル」 特大海老 ししとう ズワイガニ 帆立 いか まいたけ ミニトマト まず第一弾揚がり 特大海老 ししとう ズワイガニ 帆立(写真①) 次に第二弾 いか まいたけ ミニトマト 口直しの梅干し(②) ご飯・お味噌汁・お新香おかわりできます。 「天ぷら嵐」 住所 : 札幌市豊平区西岡三条9-1-15 第二松屋ビル1F (羊ヶ丘展望台へは徒歩で5分くらい) 営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:30) 定休日 : 毎週火曜・水曜 羊ヶ丘展望台から近い住宅街(徒歩15分弱)の中にある「GELABO GELATERIA」 赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳と北海道産生クリームを使用したミルクベースのジェラート。 旬のフルーツをお店で1つ1つ皮むきなどの下処理をして素材のおいしさそのままのフルーツソルベ系。 写真④ミルク・イチゴ・チョコ 写真⑤ヨーグルト・オレンジ・コーヒー カップのジェラートも販売されていますので お土産にいかがですか。 「GELABO GELATERIA」 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」からは1.5キロ弱(徒歩20分余り) 住所:札幌市豊平区福住一条7-1-5 営業時間: 夏季(4月〜10月)10:00〜20:00 定休日なし 冬季(11月〜3月) 11:00〜19:00 月曜日定休 #ご当地グルメ #グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove #ジェラート #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #まつや
65
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/03/20 06:42
報告する
【札幌市豊平区 羊ヶ丘展望台近くの美味しいジェラートのお店で「ヨーグルト・コーヒー・オレンジ」=『ジェラテリア ジェラボ=GELABO GELATERIA』】 羊ヶ丘展望台から近い住宅街(徒歩15分弱)の中にある建物前の牛が目印の美味しいジェラートのお店。 ジェラートのタイプは2つ。 赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳と北海道産生クリームを使用したミルクベースのジェラート。 旬のフルーツをお店で1つ1つ皮むきなどの下処理をして素材のおいしさそのままのフルーツソルベ系。 今回はカップのトリプルに。 「函館酪農公舎ヨーグルト」と「北海道産生クリームとコーヒー」そして「愛媛県産ブラッドオレンジ」の3種類。 ヨーグルトは まろやかな感じで美味しいです。フローズンヨーグルトより酸味はないかもです。 コーヒーは しっかりコーヒーのほろ苦い感じも感じながら生クリームが入っていていて チョコよりは大人のジェラートで美味しいです。 ブラッドオレンジは しっかりオレンジの酸味が感じられサッパリしたジェラートで美味しいです。 今回 前回(写真⑤:ミルク・チョコ・イチゴ)と色味が似てしまいました。 次は ミルク・ヨーグルト・チョコかな? カップのジェラートも販売されていますので お土産にいかがですか。 「GELABO GELATERIA」 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」からは1.5キロ弱(徒歩20分余り) 住所:札幌市豊平区福住一条7-1-5 営業時間: 夏季(4月〜10月)10:00〜20:00 定休日なし 冬季(11月〜3月) 11:00〜19:00 月曜日定休 #5000件投稿チャレンジ #穴場スポット #ご当地グルメ #グルメ #ジェラート #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #まつや #北海道土産 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
GELATERIA GELABO(ジェラテリアジェラボ)
北海道札幌市
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/02/21 06:28
報告する
【札幌市豊平区 羊ヶ丘展望台近くの美味しいジェラートのお店で「ミルク・チョコ・イチゴ」=『ジェラテリア ジェラボ=GELABO GELATERIA』】 羊ヶ丘展望台から近い住宅街(徒歩15分弱)の中にある建物前の牛が目印の美味しいジェラートのお店です。 赤井川村の山中牧場の低温殺菌牛乳と北海道産生クリームを使用したミルクベースのジェラート。 旬のフルーツをお店で1つ1つ皮むきなどの下処理をして素材のおいしさそのままのフルーツソルベ系。 今回はカップのトリプル。 「赤井川山中牧場ミルク」と「ベルギー産チョコとグリオットチェリー」そして「宮城県産もういっこ(いちご)」の3種類。 ミルクは牛乳そのままをジェラートにしか感じで さっぱりな感じ。 チョコは濃厚チョコジェラートの中にチェリーソースが入っていて とてもチョコ好きには合います。 いちごは酸味もよい具合に感じられて いちごそのままな感じです。 個人的には このトリプル とても美味しかったです。 カップのジェラートも販売されていますので お土産にいかがですか。 「GELABO GELATERIA」 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」からは1.5キロ弱(徒歩20分余り) 住所:札幌市豊平区福住一条7-1-5 営業時間: 夏季(4月〜10月)10:00〜20:00 定休日なし 冬季(11月〜3月) 11:00〜19:00 月曜日定休 #穴場スポット #ご当地グルメ #グルメ #ジェラート #ジェラボ #GELABO #天ぷら嵐 #まつや #北海道土産 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
GELATERIA GELABO(ジェラテリアジェラボ)
北海道札幌市
72
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
32
コメント
発見レポ
に投稿しました
MATSUKIYO
2024/02/03 06:50
報告する
【札幌市豊平区西岡『天ぷら 嵐 』】 羊ヶ丘展望台近くのランチ営業しかしていない天ぷら屋さん「天ぷら 嵐 」。 何度かきていますが気軽に入られる美味しいお店です。 「日替わり定食」や「おまかせ定食」「嵐スペシャル」「野菜定食」「単品」や「本日のおすすめの単品」(ゆりね 牡蠣 穴子 さくらえびのかき揚げ 新玉ねぎ インカの目覚め 長芋 ミニトマト)などが選べる中から 今回の天ぷらは「嵐スペシャル」 特大海老 ししとう ズワイガニ 帆立 いか まいたけ ミニトマト まず第一弾として 特大海老 ししとう ズワイガニ 帆立(写真①②)が揚がりました。 全てが 美味しいですよ。 次に第二弾として いか まいたけ ミニトマト 口直しの梅干し(③④)が揚がります。 いか まいたけ 美味しいです。ミニトマトは中が熱くて食べる時に弾けるので気をつけて食べないと‥‥弾けそうです。今回のミニトマト ご主人がミニよりちょっと大きいかも‥‥と言っていたので美味しいですが 食べるのが大変でした。 ご飯とお味噌汁はおかわりできるので嬉しいです。 その他にも お新香もおかわりできます。 住所 : 札幌市豊平区西岡三条9-1-15 第二松屋ビル1F (羊ヶ丘展望台へは徒歩で5分くらい) 営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:30) 定休日 : 毎週火曜・水曜 #ご当地グルメ #グルメ #天ぷら嵐 #ジェラボ #GELABO #食事の店まつや #まつや #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #羊ヶ丘展望台 #西岡公園 #札幌 #北海道 #hokkaidolove
天麩羅 嵐
北海道札幌市
68
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
17
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる