ハッシュタグ
<
#Ig91
5件
発見レポに投稿しました
2024/11/11 07:37
【渓流釣り】猛吹雪でも釣ります! Day3 この日は時々猛吹雪になる厳しいお天気でしたが、結果はイワナ祭り!晩御飯のお刺身用と自宅へのお土産用を確保して納竿としました。(^_-)-☆ この季節は迷惑レンタカーが少ないので、今シーズン初雪道で道路状況は厳しかったのですがハイペースで中山峠越えで川沿ソシアへ。タイヤは2シーズン目でしたが何も問題無し。YOKOHAMAのアイスガードIG91 for VANです。(商用車用です)買い出しとお昼ご飯を食べて定宿チェックイン。 乾杯クラシック!の後は美味しくイワナと水タコのお刺身、ホッケフライなどを頂きました。(*'▽') 今回、当初から天気予報が悪くて、どうなることかと思いましたが結果オーライ。翌日は帰るだけです。(/ω\) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/11/11/072858 1枚目:今シーズン初雪道 2枚目:吹雪の中、大物と格闘中 3枚目:安定の味の時計台 4枚目:乾杯クラシック!(^^)/ 5枚目:イワナのお刺身(昆布酢〆) #雪道 #迷惑レンタカー #迷惑外人 #渓流釣り #イワナ #吹雪 #味の時計台 #水タコ #刺身 #Ig91 for van #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2024/01/02 16:10
【スキー】開けましてニセコ Day1 まず大地震で被災された方々にお悔やみ申し上げます。 今シーズンはスーパーエルニーニョで雪不足ということもあり、30年位のニセコ経験で初めて年越しをしませんでした。で、その代わりに「おせちフライト」に初めて乗りました。 お天気最高で富士山と初日の出を堪能し、おせちは内容も量も最高でしたが、機材故障でオーディオとwifi、電源が全部ダメで機長アナウンスもノイズが酷かったです。(+o+) 千歳から倶知安への道は途中までスーパーミラーバーンでしたが、新しいタイヤのお陰でかなり楽でした。お宿は最近の定宿でワンルームマンションみたいな造りでキッチンがあります。買い出しの際に余りの中国人の多さにビックリ。5割位は中国人だったような気がします。それを見越してかマックスバリュなのにカニが数千円など、他のマックスバリュよりも高値に設定されているように感じました。庶民のお店なのに地元民にとって酷いですよね。(-"-) 夜は自作の海鮮丼や鍋でほっこりしました。(^_-)-☆ 夕方からTVは全局ずっと能登半島の大地震。早起きで疲れていたのと地震のニュースで更にダメージを受けたため19時には寝てしまいました。('◇')ゞ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/01/02/154850 1枚目:おせち最高!(^^)/ 2枚目:狭いけど便利で快適なお部屋 3枚目:まずは柿ピーで乾杯元旦クラシック! 4枚目:自作の酢飯海鮮丼(これで1,500円位、高かった・・・・泣) 5枚目:キノコ王国のキノコで道産鶏鍋 #富士山 #初日の出 #おせちフライト #ミラーバーン #ig91 #キノコ王国 #倶知安 #中国人 #カニ #鍋  #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/12/25 15:29
【スキー】札幌ショートトリップ Day2 この日の朝は「北のことばお姉さん」から。 カーナビが定山渓ルートを表示しないため、札樽道経由で国際へ。(後で判りましたが、カーナビが不調なようで、定山渓ルートは全く問題無しでした:怒) 前回と違って今回は新しいタイヤのお陰でサクサクと国際にとうちゃこ。車が変わったのかと思う位、前輪からグイグイ曲がるし滑らないし、予想よりも遥か手前で停止できるのにはビックリでした。(雪道では安全運転ですよ:笑) 数百人の自衛隊員様と一緒にスキー。('◇')ゞ 極寒だったのとパウダーが直ぐに食べつくされてしまったので、早めに宿に戻りました。ランチクラシックと魚一心のお鮨を頂き、ワーケーションをしてから炭やへ。歩道はスケートリンクでしたが、先日買ったビーンブーツは全く滑らず暖かくて快適でした。(^_-)-☆ この日も美味しく頂きました。お部屋から満月が見えて明日は良い予感。(というのは誤解でして、翌日はテイネで外すことになります:泣) はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/12/25/151856 1枚目:北のことばお姉さん 2枚目:海まで見えました 3枚目:魚一心のお鮨(1,080円!) 4枚目:やっぱり炭や 5枚目:満月の中島公園 #北のことばお兄さん #札樽道 #ビーンブーツ #ダンロップ #横浜ゴム #ig91 #炭や #中島公園 #クラシック #魚一心  #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/12/23 18:03
【スキー】札幌ショートトリップ Day1 当初ニセコに行く予定でしたが、ご報告しているようにタイヤ交換をすることになり、更に倶知安の知り合いからニセコは雪不足だとの情報が入りましたので、タイヤ交換と札幌ステイに変更しました。 CTSに到着後、まずはオートバックスでタイヤ交換。オートバックスはFC制なので店舗によってレベルが変わりますが、この千歳の店舗の作業はとても丁寧で良かったです。今回横浜ゴムのig91 for vanにしたのですが、新品ということもあり驚異的なグリップにビックリ。これで安心してこの冬を乗り切れそうです。(^^)/ タイヤ交換の後は定宿へ。凍結した中島公園を見ながら乾杯クラシック!(^^)/ 夜は市電で瑠玖へ。今回も美味しく堪能してお店の顔といも言えるお姉さんとハイタッチで来年の再会を誓いました。('◇')ゞ 翌日は札幌国際に行くことにしました。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/12/23/175054 1枚目:富士山とスカイツリー 2枚目:タイヤ交換 3枚目:乾杯クラシック! 4枚目:市電で瑠玖へ 5枚目:あんこう鍋おススメです #スタッドレスタイヤ #オートバックス #横浜ゴム #Ig91 for van #中島公園 #クラシック #札幌市電 #瑠玖 #にしん #あんこう #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/12/03 17:44
【スキー】色々と残念な旅 最終日 この日は札幌国際オープンの日です。途中の札樽道では他の車が結構飛ばしているのに、自分は直線でも70km/hが限界でした。それ以上出すと一瞬で持って行かれそうな挙動だったので、タイヤの買い替えを決断しました。まだ3シーズン目でプラットフォームまで2mmあったのですが、やっぱり〇ーヨーのスタッドレスは定説通りダメでした。ニューモデルだったので期待したのですが・・・。ここで6発目。(-"-) スキー自体は初日にも関わらず積雪量、だーぱうの状況ともに良く、2時間位でしたが十分に堪能できました。半年ぶりですがちゃんと体が覚えているものですね。(^_-)-☆ 帰りに洗車してタイヤを注文してDPLへ。タイヤは次回浜ゴムにしました。DPLはこの日大混雑だったようで、お握りは1種類完全に打ち止めでした。これで7発目。(+o+) そして搭乗してみるとアナウンス設備の不具合で30分缶詰。更に夕食メニューは前回のフライトと同一でして、これで8発目です。(/_;) 本当に今回の旅はパンチドランカーになりそうな位、ダメージを受けた旅でした。北海道は暫くお預けで次回はスキー連盟行事にて菅平になります。行きつけの蕎麦屋さんでやっと今年の手打ち新蕎麦を頂けるかなと思っています。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2023/12/03/173222 1枚目:山麓-9.6℃ 山頂-13℃ 2枚目:完全にハイシーズンでした 3枚目:千歳は雪無し洗車で綺麗になりました 4枚目:前回と完全に同じメニューでした 5枚目:東京の夜景は世界一ですね #スキー #札樽道 #アイスバーン #札幌国際 #トーヨー #DELVEX935 #パウダー #オートバックス #浜ゴム #ig91 #旅エピソード #旅写真 #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる