ハッシュタグ
<
#JMBダイアモンドメタル
2件
JALトークに投稿しました
初メタルカード(3月の通知は、手違いではなかったようです)
自動車保険の手続きの為に、久しぶりに自宅に戻ると、見慣れない荷物が届いてました。 中身は 噂の「メタルカード」。クリア塗装したように、表面がツルツルで、ピカピカです。 17期連続(本年、18期目も到達見込み)でダイアモンドで、初めてのメタルカードですが、 未だに、該当基準に到達した心当たりが無く....、嬉しいやら、(何か悪い事の前触れ?)怖いやら、何だか複雑な気分です。 ★「荷物取付用の専用カバー(タグ)」も一緒に入っていましたが、貧乏性なので、多分、もったいなくて使えないと思います。 「荷物取付用タグ」と言えば、何故か破綻直前に配布されたモノ(初期の国内線ファーストクラスのシート表皮を使用)が、パスポートの引き出しから出てきました。一回り以上むかしのモノで、色々と当時の事が思い出されて、懐かしい気分になりました(100%減資の事は、思い出したくないけど.....)。 ★パスポートの有効期限(あと、3年半あった)を確認しようとしたら、パスポートの下に入っていた。パスポートのカバーも、グローバルクラブの配布品(名前入り) 生涯搭乗記録で、ふと、スミソニアン博物館の見学に行った時の記録を見たら、何故か、往路だけ、米国内乗り継ぎ(NEW YORK → WASHINTON)が抜け落ちていました。今更ですが.... ★1回で、観切れなかったので、2回行きました。 【追記】色々ありましたが  これまで続けて(生きて)これたのは、こんな自分でも、存在価値があると感じさせてくれ、「希望」を与えて頂いた、久米島と与那国の皆さん(特におばぁ)のおかげ。  100%減資(諭吉さん500名ほど)は想定外でしたが、これからも体力とリソースが続く限り、皆さんに喜んでもらえるよう、恩返しさせて頂きます。 #JMBダイアモンドメタル #JALグローバルクラブ
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる