JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#LOVE青
2件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
kuuta
2023/11/19 19:58
報告する
#旅まとめ #佐賀ドライブ旅 大荒れの爆弾💣低気圧🌀の中福岡🛫へ飛び佐賀ドライブ旅を楽しみました🚗 天気予報はイマイチでしたが青空🟦と⛩️🟥のコントラストに恵まれ一番印象に残りました❣️ 海中鳥居は佐賀県太良町にある観光スポットです。静かな有明海の海中に、3基の真っ赤な鳥居が浮かぶ神秘的な映えスポットです🟦🟥⛩️ この海中鳥居は、名前の通り「大魚神社の二の鳥居」で、海の守り神として人々を見守り、豊漁と海の安全を祈願する人たちに大切にされているそうです。 太良町は「月の引力が見える町」と言われており、潮の干満差は最大で6mもある事で知られています。干潮時に訪れたので鳥居の下を歩くこともできました。 #旅エピソード #LOVE赤 #LOVE青 #jaltrico #旅写真 #大魚神社 #海中鳥居
大魚神社の海中鳥居
佐賀県太良町
72
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
2023/04/23 20:35
報告する
ネモフィラを見にひたち海浜公園に行ってきました。車で走っているときに雨が降っていたので心配でしたが雨が上がりラッキーでした。ネモフィラ渋滞に合わずスムーズに入場出来ました。 ネモフィラとはムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属の秋まき一年草です。青い花を咲かせ、長く細かい切れ込みのある葉を持つ為、和名ではその草姿を唐草模様になぞらえて「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれます。この花を咲かすための公園管理l者の大変な努力に感謝です。 #旅まとめ #旅写真#ネモフィラ#茨城#植物# #LOVE青
国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる