JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
プロフィール
<
0
フォロー中
29
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
kobayashi
北海道
2022年1月投稿キャンペーン
入賞
獲得バッジ:
6
アクティビティ
今日
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約30分前
報告する
スーパーホテルLohas 熊本天然温泉1Fに有る居酒屋「旅彩」ビジネスホテルに有る居酒屋さんですが侮れないです。馬刺しのラインナップが凄いです。この時は馬刺し盛り合わせと刺身の盛り合わせ、焼きナス、鶏肉のコロコロ焼き、白エビの天ぷら、揚げ出し豆腐を頼みました。値段も手ごろで美味しいです。 #旅は最高 #みんなに教えたいおいしいもの #グルメ #旅写真
旅彩
熊本県熊本市
5
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約50分前
報告する
天照大神(あまてらすおおみかみ)がお隠れになった際、八百万(やおよろず)の神が相談したとされる大洞窟で、天岩戸神社西本宮から徒歩約10分のところにあります。別名「仰慕ヶ窟(きょうぼがいわや)」とも呼ばれています。いつの頃からか祈願する人たちの手によって石が積まれるようになり、神秘的かつ幻想的な雰囲気を漂わせています。 #旅は最高 #地元自慢#自然
天安河原
宮崎県高千穂町
8
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約55分前
報告する
日本神話の中でも有名な一節・天照大神(アマテラスオオミカミ)の岩戸隠れの神話に登場する洞窟「天岩戸(あまのいわと)」。その天岩戸が地上に実在・現存するとして祭られているのが、宮崎県高千穂町にある「天岩戸神社」です。 #旅は最高 #旅写真#神社仏閣
天岩戸神社 西本宮
宮崎県高千穂町
13
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約1時間前
報告する
御祭神は、上古高千穂皇神と申し上げ別名十社大明神という神号で親しまれています。十一代垂仁天皇の御代の御創建で、六国史にも掲載されている国史見在社です。天慶年間には高千穂十八郷八十八社の総社として、特に往昔、武神、農産業、厄払い、縁結びの神として広く信仰を集め、鎌倉幕府をひらいた源頼朝は、畠山重忠を代参として天下泰平の祈願をし、皇室発祥の聖地に対する尊皇のまことを表してるそうです。境内には、源頼朝の代参・畠山重忠手植えの樹齢約800年の「秩父杉」や、二本の杉の幹が一つになった「夫婦杉(めおとすぎ)」がそびえています。この夫婦杉の周りを大好きな人と手をつないで3回廻ると幸せになるといわれています。実際に回っているカップルが居ました。
高千穂神社
宮崎県高千穂町
12
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
約2日前
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約2日前
報告する
10数年前にツアーで初めて行き、ボートに乗れなかったのでリベンジです。しかし値段が高すぎ。30分ボート代3000円、乗車人数一人につき1000円、しかし貴重な体験なので乗ってきました。ほぼ40分待ちでした。 #旅は最高 #旅写真#自然
真名井の滝
宮崎県高千穂町
17
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
約2日前
報告する
阿蘇神社は、神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命たけいわたつのみことをはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社です。古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきた神社です。平成28年4月16日未明に発生した熊本地震により、境内の社殿ほぼすべてが甚大な被害を受けていましたが、だいぶ修復が進んでました。まだ山門はテントの中でした。 #旅は最高 #jaltrico #旅写真#神社仏閣
阿蘇神社
熊本県阿蘇市
16
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2022/06/24
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
2022/06/24 21:28
報告する
JAL 623 06:20発熊本行きの機内からの風景 #旅は最高 #jaltrico #旅写真#飛行機好き
羽田空港
東京都大田区
13
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
2022/06/24 21:17
報告する
夢竜胆花どまりの夕食です。食べきらないぐらいの料理でした。メインは赤牛のステーキ、鮎の塩焼き、豚の角煮等々堪能してきました。 #旅は最高 #みんなに教えたいおいしいもの #旅写真 #グルメ
夢龍胆花泊まり
熊本県南小国町
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
kobayashi
2022/06/24 21:10
報告する
久しぶりに黒川温泉に行ってきました。今回は夢竜胆花どまりに宿泊です。露天風呂が最高でした。部屋も広く寛げました。 #旅は最高 #旅写真
夢龍胆花泊まり
熊本県南小国町
11
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる