JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#NV200
24件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/10/12 15:48
報告する
みんから愛車グランプリ2022エントリーしちゃいました trico、はてなの投稿とリンクしながら、「みんから」の投稿も継続しています。最近では車種別ランキングが1位のことも多くなってきました。これも一重に皆様のお陰です。 そこで調子に乗って、初めて愛車グランプリにエントリーしてしまいました。超マイナー車種なのでどうなることやら。('◇')ゞ みんからの記事⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/10/12/154216 愛車グランプリ2022⇒ https://minkara.carview.co.jp/event/2022/mycargp/ #みんから #愛車グランプリ2022 #バネット #NV200 #VMN20 #はてなブログ #思い出作り #jaltrico
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/08/14 21:59
報告する
車好きの方はご存じかもしれませんが、CarviewのSNSで「みんから」といういものがありまして、車種別で沢山の方々が情報交換のために投稿しています。 以前にも何度か1位になったことがありますが、久しぶりに車種別ランキング1位に輝きました。(^_-)-☆ https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/nv200_vanette_van/ranking/?mg=3.14295 車をお持ちの方にとって「みんから」は有益な情報源です。車種別になっているので、お持ちの車と同じ車種の記事を見ると、パーツやメンテナンス、モディファイなど、参考になる情報を得ることができますよ。 勿論、お時間ありましたら私の記事もご覧頂けると嬉しいです。(みんからの私のマイページのブログはtricoの記事と同じ内容です) #みんから #NV200 #タマ吉
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/08/11 18:35
報告する
【NV200】メタルラック収納完成! ついに収納が完成しました。これで悪天候時に車内で着替えや食事、休憩ができますし、仮眠位ならいけそうです。そしていつでも冷たい飲み物が飲めますし、停車中の換気もできて、エンジン停止時にも照明をつけることができます。次の旅が楽しみです。(^_-)-☆ ※今のところ車中泊はしない方針です。 詳しくは長大な内容になりますので、はてなブログの方をご覧ください⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/08/11/182807 1枚目:リアからの全景 2枚目:運転席側からリアシート上のラック 3枚目:除雪用品もスッキリ 4枚目:もはや家ですね('◇')ゞ #NV200 #ルミナス #メタルラック #ドウシシャ #アイリス #車載冷蔵庫 #エコフロー #リバー #やっと来た夏 #旅は最高 #旅の準備
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/08/11 17:29
報告する
【NV200】リアゲートのサイドオーニング作り直し お盆ですねぇ。暑過ぎて中々作業が進みませんが、車検の日、再度北海道に戻る日が決まっているので、しくしくと進めています。(^_-)-☆ 今回は以前作っていたサイドオーニングがボロボロになったので作り直しました。ちょっと見た目はボンビーですけど、市販のものは割高過ぎるので、私的にはこんなので十分です。(^_-)-☆ 詳しい作り方は、はてなブログの方でどうぞ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/08/11/172553 #カータープ自作 #サイドオーニング #テールゲート #ブルーシート #NV200 #やっと来た夏 #旅は最高 #jaltrico #旅の準備
22
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/07/24 17:26
報告する
冷蔵庫とモバイルバッテリー、メタルラック 暑いですが次の北海道へのフェリーの日が近づいてきているため、頑張って色々とやっています。今回は念願の冷蔵庫とモバイルバッテリー(ソーラーパネル付き)を設置し、併せてメタルラックの棚を作り直しました。 これでいつでも冷たい飲み物が飲めますし、生ものを買う時に躊躇しなくて済みますし、駐車中に換気扇を安心して作動させられます。この冷蔵庫は電源電圧が低下すると自動で停止しますので、車やモバイルバッテリーが上がってしまうことがありません。 そしてメタルラックを上手く使うことで、荷物は全て棚に収納して自由に使える床面積を増やしました。これで車内で着替えられますし、休憩したりすることもできそうです。 因みに購入したモバイルバッテリーで家の電子レンジも動きましたので、電子レンジやIHを搭載すれば車中泊も出来そうですが、そこまではやらないと思います。 詳しい説明ははてなブログの方でどうぞ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/07/24/171522 1枚目:アイリスオーヤマの20L冷蔵庫 2枚目:冷蔵庫の下にエコフローのリバー 3枚目:畳んだリアシートの上に棚を上手くつくれました(助手席後ろにソーラーパネル収納) 4枚目:左右にメタルラック 5枚目:既に板を積みました #NV200 #エコフロー #リバー #アイリスオーヤマ #車載冷蔵庫 #ルミナスメタルラック25MM #やっと来た夏 #旅は最高
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/07/19 11:59
報告する
【NV200】フードデフレクター 昨年11月に飛び石でガラス交換、そして今年に入って既に小傷がつきました。更に虫の付着が凄いため以前に購入しておいたフードデフレクター(バグガード)を取り付けました。 通販の中華製ノンブランドですが、製品の造りと梱包は問題無し。購入したお店の対応も良かったです。取り付けた感じは見た目も良くなりました。後は効果に期待です。(^_-)-☆ ※装着方法のコツや製品の詳細、法規制などについては、はてなブログの方をご参照ください。 はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/07/19/115415 1枚目:装着後 2枚目:製品 #NV200 #フードデフレクター #バグガード #モディファイ #jaltrico
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/07/18 21:59
報告する
【NV200】バッテリー強化剤 今車に搭載しているバッテリーは3年6万キロ保証のもので、あと1シーズンは保証期間内ですが、寒冷地仕様の標準サイズでもあることから、何かやっておけることはあるかも?ということで品質に定評がある日産純正PITWORKのバッテリー強化剤を入れてみました。こういうものは入れて何か劇的なことが起きるものでもないので、検証は冬場になってからになります。 作業は簡単ですがバッテリー液は希硫酸ですので、慣れない方はディーラーでやってもらった方が良いです。(一応、自動車関係の大学院工学研究科卒です) ※バッテリー強化剤系については、ちゃんと学術論文が沢山出てますので、論文検索サイトで何の成分が効くのか調べることが出来ます。例えばゲルマニウムは色々と胡散臭い素材(笑)ですが、バッテリーではちゃんと裏付けがあります。(^_-)-☆ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/07/18/215050 #NV200 #PITWORK #バッテリー強化剤
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/07/18 18:20
報告する
【NV200】シートカバー交換 引き続き車のメンテナンスを色々とやっています。今回は長らく懸案だったシートカバーの交換をしました。これまで納車時に装着した純正のジャージのシートカバーだったのですが、とても貧相かつダメダメだったのです。 今回ネットやみんからでも評判が良いBRESS製のものに交換しました。造りがしっかりしていて取説が判りやすいこと、取付が純正よりも簡単なので1時間掛かりませんでした。素材は合成皮革なので蒸れますが、これでステアリング・シフトノブ・サイドブレーキレバーの本革と見た目の統一感が出ましたし、何よりもずれない風雪が染みないので気分が良いです。(^_-)-☆ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/07/18/181525 1枚目:いきなりの完成フロント 2枚目:リア #NV200 #シートカバー #BRESS #jaltrico
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
タマ吉
2022/07/18 17:44
報告する
【NV200】エアクリーナー交換 やっと車が自宅に戻ってきたので色々とメンテナンスをしています。まずは前回から丁度1万キロ位経ったのでエアクリーナーを交換です。 私は車もバイクもスポンジタイプのエアフィルターを長年愛用していまして、その効果や吸気音が気に入っていますので、今の車もHKSのものを使用しています。価格も純正と遜色ない安さですし純正よりも短いサイクルで交換するので、リフレッシュ効果が高いと思っています。 交換は簡単5分も掛かりません。開けてビックリ、エアクリーナーボックス内は花の綿毛がビッシリ。林道で吸い込んだんでしょうね。ボックス内を掃除機で掃除して、フィルターを交換して完了です。(^_-)-☆ はてなブログ⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2022/07/18/173642 1枚目:表 2枚目:裏 3枚目:開けてビックリ #NV200 #HKS #スーパーエアフィルター #メンテナンス #jaltrico
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる