ハッシュタグ
<
#saga
34件
発見レポに投稿しました
2024/02/21 06:30
Arita Pocelain Park, Arita city, Saga prefecture, Japan 有田焼で有名な焼き物の街、佐賀県有田市 佐賀は数え切れないほど訪れてますが、 この「有田ポーセリンパーク」ははじめて訪れました! 古伊万里や柿右衛門に魅せられ、世界最大のコレクターとなった元ポーランド王のドイツ王侯貴族ゆかりの「ツヴィンガー宮殿」が立っています 全国には本場顔負けの宮殿風建築がチラホラありますが、 ここもまた異世界に来たような精巧な宮殿でした Photo on Feb 12th 2024 Arita town in Saga prefecture is well-known as one of the origins of Japanese pocelian pots like Arita-yaki including Ko-Imari, Kakiemon and Nabeshima styles. This palatial museum and park named ‘Arita Porcelain Park‘ is kind of the Arita-yaki porcelain theme park founded a full-size reconstruction of Germany's Zwinger Palace with European-style gardens, a spectacular example of German baroque architecture of the early 18th century. In the park, there are a couple of studios where visitors are able to have fun making your own porcelain items, and tours of a sake, shochu (Japanese liquor), and beer brewery. #有田ポーセリンパーク #AritaPocelainPark #Arita #Saga #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #tokyocameraclub #TravelBlogger #photographer⁠ #instagood #photooftheday #onsenislandkyushu #九州旅ネットフォトコンテスト ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/02/16 06:36
Onsen ryokan Taishoya , Ureshino city, Saga prefecture, Japan 佐賀県嬉野温泉で創業100年を迎える老舗旅館「大正屋」 大正屋最高峰の庭園側にたたずむ特別室「衆芳亭」 内風呂源泉かけ流し温泉はもちろんのこと、専用中庭、茶室まで整っていて 旅館の中にあるのに、まるで山荘の別邸に訪れたようなたたずまいでした ご家族や大人数のグループでの利用が多いそうです これで1泊2名1室5万円しないので、家族孝行にいいかなと思いました ※部屋の撮影は許可を頂いております Photo on Feb 11th 2024 Onsen Ryokan(Hotel) Taishoya has been for 100 years in Ureshino Onsen, located in Ureshino Onsen hot springs, Ureshino city, Saga prefecture. They have 3 types of luxury annex guest rooms with a private Japanese-style garden, a private onsen hot spring and more specialty. This room named 'Shuhoutei' has an additional Japanese tea room. It looks so gorgeous and must make you feel relax and happy. I was very surprised that it's just about USD300 for one night and 1 room. It's so reasonable in a way. #大正屋 #衆芳亭 #嬉野温泉 #嬉野 #佐賀県 #Saga #Ureshino #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #instagood #instagayftheday ureshino_onsen_ta ureshino1170 #onsenislandkyushu #九州旅ネットフォトコンテスト ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/02/15 06:33
Ureshino Onsen hot springs(Onsen ryokan Taishoya) , Ureshino city, Saga prefecture, Japan 佐賀県嬉野温泉で創業100年を迎える老舗旅館「大正屋」 嬉野温泉は日本三大美肌の湯ともいわれる泉質の良さと 加えて、大正屋さんの温泉は日本庭園にいるような和の風情あふれる温泉で素晴らしかったです ちなみに、大正屋さんでは宿泊客に限り、 ・大正屋本館の「滝の湯」(画像3枚目) ・姉妹館・椎葉山荘の「しいばの湯」(画像1,2枚目) ・姉妹館・湯宿清流の「紅梅の湯」(画像4枚目) の3つの温泉を無料で楽しめる温泉巡りサービスがついてます お肌はプルプルになるし、景色は良いし、最高の贅沢を味わえました Photo on Feb 12th 2024 Ureshino Onsen hot springs is called one of the Japan 3 best hot springs for beauty skin with smoothly and rich water like a skin toner. Onsen Ryokan(Hotel) Taishoya has been for 100 years in Ureshino Onsen. Taishoya runs two sister's ryokans named 'Shiibasanso' and 'Yushuku Seiryu' with each rich onsen hot springs. Guests staying at either Taishoya, Shiibasanso, or Yushuku Seiryu are welcome to use any of "Taki no Yu" at Taishoya, "Shiiba no Yu" at Shiibasanso and 'Kobai no yu' at Yushuku Seiryu. (Free courtesy lifts available) You must have great time bathing in each picturesque Onsen like a Japanese garden. #大正屋 #しいばの湯 #滝の湯 #紅梅の湯 #嬉野温泉 #嬉野 #佐賀県 #Saga #Ureshino #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #instagood #instagayftheday ureshino_onsen_ta ureshino1170 ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/02/14 06:30
Ureshino Green tea plantation, Ureshino city, Saga prefecture, Japan 佐賀県嬉野の特産といえば美肌温泉と、うれしの茶 さっぱりとしてコクがあり、まろやかな甘みのある銘茶 茶畑としてはオフシーズンですが それでも十分清く美しい、嬉野定番の光景でした 1~4枚目は立岩展望台周辺の茶畑 5枚目は嬉野茶と極上嬉野茶カステラ in 温泉旅館 大正屋 6枚目はうれしの茶交流館「チャオシル」に併設のカフェ 7枚目は樹齢340年の大古木・嬉野大茶樹 Photo on Feb 12th 2024 Not only Ureshino Onsen hot springs but also Ureshino Green tea is well-known as one of the major production areas of Japanese green tea, located in Ureshino city, Saga prefecture. There are a lot of green tea plantation on the hills. It's so stunning view even though it's in winter. The photos of Ureshino green tea plantation of No.01-04 are viewing from Tateiwa observatory behind the Ureshino city. The 5th photo is the macha sponge cake using the top-grade Ureshino green tea with a cup of Ureshino hot tea. The 6th photo is the Ureshino Tea Exchange Museum named "Chaoshiru" that can learn about the history of Ureshino green tea. (the entance fee is free of charge) The 7th photo is the ancent and giant tea tree living for 340 years over named 'Ureshino Daichaki'. #嬉野茶 #チャオシル #嬉野温泉 #Saga #Ureshino #Kyushu #Japan #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #instagood ##instagayftheday ureshino_onsen_ta chaoshiru ureshino1170 #onsenislandkyushu #九州旅ネットフォトコンテスト ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/02/12 06:30
Ureshino Attaka Festival, Ureshino city, Saga prefecture, Japan 佐賀県嬉野の冬の風物詩「うれしのあったかまつり」 嬉野名物の日本三大美肌の温泉と灯籠の灯りで人々に心もからだもポカポカ温まって欲しいと願いを込めて企画したお祭りだそうです 今年で24回目を迎える祭りのテーマは「スポーツ・感動」 今年は佐賀で国スポ(国民スポーツ大会)が開催されるそうで、それを応援する絵手紙灯籠がまちを彩っていました うれしのあったかまつりは明日2月12日(月・祝)まで開催 絵手紙灯籠のあるシーボルトの湯に隣接した温泉公園がもっとも華やかでしたが まちのいたる所でいろんな灯籠が展示されてます 案外のんびり散歩できて、足休めの美肌の足湯も楽しめたり、 ご当地グルメも味わえたり、なかなか楽しめました Photo on Feb 11th 2024 Ureshino Onsen hot springs, located in Ureshino city in Saga prefecture of Kyushu region in Japan, is well-known as one of Japan’s top three hot springs for beautiful skin, with high-sodium bicarbonate springs that are slimy to the touch. So Ureshino Attaka(warm) Festival is held due to make people happy and warm up their hearts and bodies by the power of Onsen hot springs and handmade Washi(Japanese traditional paper )Lantern lights in the night. The festival would be until Feb 12 2024. It's free of charge for viewing and at the same time, you can have fun of free Ashiyu(foot spa) on the street, and you can enjoy the rich local foods. #うれしのあったかまつり #嬉野市 #嬉野温泉 #嬉野茶 #佐賀県 #あったかまつり #Saga #Ureshino #Kyushu #Japan #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #instagood #photooftheday ureshino_onsen_ta⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる