ハッシュタグ
<
#saitama
194件
発見レポに投稿しました
約3日前
📌 🇯🇵 Japan / Saitama . ⁡ A place created with the motif of the Moomin world. ⁡ 埼玉県の トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園🛝 ⁡ 「ムーミン」の童話の世界を モチーフに作られた場所🐕⛲️ ⁡ 数年前から紅葉の時期に行きたいなーって思ってて ついに行けた🍁🤩 ⁡ 世界観も雰囲気もすごくよい😍🙌 ⁡ 土日祝日の日没~21時までは 公園内がライトアップされているよ🏠💡 ⁡ 最近?熊が出現する?した?らしく、 一部規制線が張られていて、 夜は定番構図へは行けなくなってた🐻 ⁡ 日中はすごーく人が多かったので 午前中に行かないと無人撮影は難しいかも🏃‍♂️ ⁡ 入場も駐車場も無料だよ🥳✨ ⁡ 熊のいないときに(?)🐻また行きたいなあ🏠✨ 新緑の季節も良さそう🌱 ⁡ . #japan #saitama #tovejansson #日本 #埼玉 #トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園 #トーベヤンソン ⁡ japanairlines_jal #旅人 #バックパッカー #旅好きな人と繋がりたい #flyjal #発見レポ #jaltrico #国内旅行 #旅 #誰かに見せたい景色 #旅エピソード #ダイナースクラブのある人生キャンペーン #tokyocameraclub #genic_mag #rakutentravel #jalan_travel #his_japan2023 #travelphotography #travelgram #sonyalpha #worldtravel
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/10/12 06:30
Higanbana flowers(Red spider lilies), Gongendo Park, Satte city, Saitama Prefecture, Japan 埼玉の幸手権現堂桜堤 春は桜並木が圧巻ですが、秋は約300万本の彼岸花が咲き乱れます 今年は1週間以上見頃がずれて 彼岸をだいぶ過ぎても美しい姿が見られました ピンクや黄色、(人工着色ですが)青い彼岸花も見ることができて、今年はなかなか楽しめました 最後の5枚目は、あまりにもかわいいプリケツで、つい盗撮してしまいました… Photo on Oct 5th 2023 The Red Spider Lilies( Higanbana in Japanese) in Gongendo Park, Saitama prefecture is one of the largest and most famous spider lily blooming site in Japan like 3 millions of blossoms. In a regular year the spider lilies would bloom from the middle of September, however the best time to see was later than usual from the end of Sep to the beginning of Oct because of the global warming this year. I saw the Pink spider lilies as well as Yellow ones, artificial Blue ones this year. In the 5th photo is just a Welsh corgi dog that I secretly took a picture because how pretty the furry and round back is. #権現堂公園 #彼岸花 #SpiderLily #Satte #Saitama #Japan #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #tokyocameraclub #TravelBlogger #photographer⁠ #instagood #photooftheday⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
1 コメント
発見レポに投稿しました
2023/08/24 06:30
World’s Largest Rice Paddy Art 2023, Kodai-hasu-no Sato (Ancient Lotus Park), Gyoda city, Saitama, Japan こちらは埼玉行田が誇るギネス認定・世界最大の田んぼアート もはやこれは埼玉県民にとって夏の風物詩となっています 今年は2023年11月に公開予定の映画『翔んで埼玉Ⅱ~琵琶湖より愛をこめて』を記念して、主役のガクトさん演じる「麻実麗」、二階堂ふみさん演じる「壇ノ浦 百美」with 古代蓮を描いたデザインです 底辺は約150m、面積は2.8ヘクタールにも及びます 古代蓮会館の展望台から見て、ちゃんと歪みが生じないよう計算されて田んぼが植えられています 毎度ながら、その細かさ・再現度に脱帽です (画面は反射を抑えるレフ版がちょっと映り込んでます) 3枚目は、田んぼにたくさんの飛来してきた白鷺たち Photo on Aug 22nd 2023 ⁠ This is the World’s Largest Rice Paddy Art certificated by by the Guinness World Records in 2015, created next to the Kodai-Hasu-no-Sato(Ancient Lotus Park), Gyoda city, Saitama prefecture, Japan. It's just about time to see it like a greenery rice paddy art until the late August in summer, but we can see until the mid-October for harvesting. This design is the main characters in the movie named 'Tonde-Saitama 翔んで埼玉' coming out in November 2023. That story is a comedy of laughter from a Manga(comics) based on Saitama prefecture. On the 3rd photo, there are twin white herons in the rice art. #行田田んぼアート #RicePaddyArt #Gyoda #Saitama #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #tokyocameraclub #TravelBlogger #photographer⁠ #instagood #photooftheday⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #夏空
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/08/23 06:30
Kodai-hasu-no Sato (Ancient Lotus Park), Gyoda city, Saitama, Japan 唐突ですが… こちらは埼玉行田の「古代蓮の里」 42種類約12万株もの蓮が咲き乱れる当園で、 今年初めての双頭蓮が発見されたと聞き、さっそく駆け付けました! 双頭蓮とは、一本の茎に二つの花を咲かせる蓮のこと 50年とも100年に1度とも言われるかなり珍しい蓮で、 古来「瑞兆」「吉兆」「幸せを呼ぶ蓮」として、見る者を幸せにするとされている、とのことであやかってきました (でも行田では1~2年に1度、1コ見つかることもあるそう) 蓮の花は、開花すると一般的に4日間で花を落とすので この画像は8月22日のもので開花3日目 幸せにあやかりたい方は、ぜひお早めに! Photo on Aug 22nd 2023 ⁠ The Kodai-Hasu-no-sato( Ancient Lotus Park) in Gyoda city, Saitama pref, Japan, is well-known as a spot to see “Gyoda-hasu”, ancient lotus flowers living like 1400-3000 years ago, and 120,000 lotus plants of 42 types blooming all over the ponds from middle of June to early August. This photo is 'Sou-tou-ren', twin Lotus, in this park that I took on Aug 22nd 2023. Twin lotus is told for a long time like an augury of good, a good luck, good fortune if you find it. According to botanists, we probably can see a twin lotus every 50 to 100 years sometimes. #双頭蓮 #古代蓮の里 #Gyoda #Saitama #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #tokyocameraclub #TravelBlogger #photographer⁠ #instagood #photooftheday⁠ ⁠ japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ #夏空
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/05/29 06:30
Tamashiki Shrine, Kazo city, Saitama pref, Japan ほぼ毎年訪れる埼玉加須市(かぞし)の「玉敷神社」 毎年GW近くは藤のシーズン とはいえ、今年は例にもれず、開花が早まりGW前には満開を迎えていました 当神社の見どころは樹齢400年を超える大藤棚 あしかがフラワーパークの大藤も見事ですが、 こちらも負けていないほど、それはそれは美しいです しかも入場無料 日中は車で混雑しますが、早朝は人も少なくゆったり鑑賞できます 今年はひさびさに騎西藤まつりが開催されたようです とにかく藤の香りがとっても品が良く気持ちよいのです photo on April 27 2023 ⁠ This is the wisteria garden in Tamashiki Shrine, Kazo-shi city, Saitama prefecture, Japan. The great wisteria trellis is said to be living for 400 years over and would be commonly in full bloom between the end of April and beginning of May, we say 'Golden Week Holidays'. However the blooming was about 1week earlier than usual this year. This shrine is a very small and less-known place to see the wisteria except local people. I believe this beauty is equal to Ashikaga Flower park in Tochigi prefecture, where is the most famous and biggest wisteria garden in Japan. Anyway it's super stunning and smells so elegant! #玉敷神社 #TamashikiShrine #Kazo #Saitama #Japan #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠#instagood #photooftheday⁠ #photooftheday japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/05/28 12:26
Mitsumine Shrine, Chichibu city, Saitama pref, Japan 関東最大級といわれる埼玉奥秩父のパワースポット「三峯神社」 南米から帰国してようやく落ち着いたので参拝してきました 神社がクローズアップされがちなので実はあまり知られてない気がしますが、 実はしゃくなげの花の名所でもありました お恥ずかしながら、毎年訪れているわたしも今回はじめて知りました・汗 奥宮(妙法が岳)へ登拝した際にようやく気づいたという… 素通りするにはもったいないぐらい、可憐で美しい花畑でした ちなみに、茅葺屋根の邸宅は「三峯神領民家(みつみねしんりょうみんか)」という、三峯神社を崇敬する地域住民の古民家を文化財として移築したものだそうです photo on April 21st 2023 ⁠ Mitsumine Shrine is well-known as the one of the most sacred shrine like a vortex in Kanto region of Japan, located in deep Chichibu, Saitama prefecture. In addition, I think that this would be less-known that Mitsumine shrine is one of the best place to see Rosebay flowers as well. Even though I've been to this shrine many times so far, but it was first time to know and see such a beautiful rosebay garden in spring around the old folk house as a cultural treasure, where the local people worshiping Mitsumine's god used to live, founded at the other side of the Trii gate of Mitsumine shrine. Almost visitors won't find it, I guess. Anyway, it is so lovely and beautiful! #三峯神社 #MitsumineShrine #Chichibu #Saitama #Japan #travelgram #thegreatplanet #worldtraveler #travelphotography #travel_pic #amazingplace #travelholic #landscape #zekkei_hunter #Zekkei #絶景 #travel #journey #globetrotter #wanderlust #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TravelBlogger #photographer⁠ ⁠#instagood #photooftheday⁠ #photooftheday japanairlines_jal⁠ #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる