JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#trico激辛班
5件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2023/01/22 09:13
報告する
〜食からパワーをいただく〜 人がアクティブにもポジティブにもなるためには、まずは食欲が旺盛であること。食べることは生きる活力であると言われてます。 私も食べることは大好きですし。 特に辛いものが大好きなんです。 刺激は強いですが、身体がシャキっとなります。 そして冬はポカポカに。夏は暑さが涼しさに。 何とも不思議なことですが、体内の細胞が目を覚ますのかななんて😆。 もう何年もエチオピアのカレーは食べてますが、これはもう70倍maximumで食べ初めてもう4年くらいです。 慣れてくるともう普通のレベル?あとはしっかり味わえる余裕が😆。さらには二日酔いの時に食べたら本当に胃が復活したことも😆。医食同源とはこのことなんだなと。 神保町の本店には隠れセッティングで70倍以上のやつがあるらしいですが😅。 #パワー #jaltrico #カレー #trico激辛班 #エチオピアカリー
エチオピア カリーキッチン アトレ秋葉原1店
東京都千代田区
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/09/10 21:36
報告する
昼休みにローソンで (σ・∀・)σゲッツ!!したのはペヤングの特盛焼きそばのハーフandハーフ!! 包装フィルムのデザインが赤と白。 まるでJALの色みたい😆。 特製ソースと激辛ソースと両方味わえるという。 激辛焼きそばの方はまぁ・・・普通に辛いですけど、大したことないなと。ペヤングはさらに上の激辛焼きそばがいくつもあるので・・・。ペヤングの辛い系は本当にガチ系なので、苦手な人は悶絶しますね。 さらに特製のソースと混ぜて食べると中々美味しいです。甘辛くなりますね。上には獄激辛シリーズが💦。 そしてファイナルはかなり辛かったです🔥 でも、ファイナルも美味しかったですけどね。最初は苦戦しましたけど、慣れたらどうということもなかったです。派生モデルで坦々とニンニクシリーズも美味かったなぁ。 #trico激辛班 #ペヤング #昼飯 #焼きそば #グルメ
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/06/29 09:32
報告する
梅雨がまさか明けてしまうとは。 紫陽花がまだまだ咲いてるのに。 紫陽花ももう店じまいかよって思うほどに予想外。 そして、一足お先に猛暑の季節がやってきました。 私は暑いのが苦手です。できれば海外逃亡したいくらい。 でも暑い中でも身体自体を激アツにして暑さを乗り越える知恵があるんですが、その一つはカレーでしょ!! 私はとびきり辛いカレーを食べて、乗り切ることがあります。普通なら汗がでます。でも食べ終わった時にむしろ外気が涼しく感じられる。 これも整うってやつですかね。 サウナは苦手ですが整う感覚があります。 神保町を本拠地とする。エチオピアのカレーは辛さを最大70倍まで調節可能。私はマックスですけどね。慣れればどうということはなくて胃袋からスッキリします。 この夏もカレーを食べて乗り切ろうかなと。 #エチオピアカリー #激辛 #trico激辛班 #みんなに教えたいおいしいもの #グルメ #jaltrico #カレー #秋葉原
エチオピア カリーキッチン アトレ秋葉原1店
東京都千代田区
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/04/29 20:36
報告する
仕事帰り・・・。気温が低く、体も冷えるのでここは久しぶりに激辛を楽しむことにしました。 ここでエチオピアカリーキッチンのカレーを投稿するのさ久しぶり。trico激辛班としては、このカレーはおススメです。 辛さmaximum70倍🔥のビーフカリーとグリーンサラダを。久しぶりに食べましたが、あまり激辛感がないな。 レシートにはたしかに70って書いてるけれど。辛さに鈍感になったのかな😅。でも肉がめっちゃ味が染み込んでいて美味い!!ちゃんと味は分かりますよ。 胃袋がめちゃくちゃ温まります。 今宵は9度。😅 寒い時には辛いものが一番!😆。 #グルメ #jaltrico #カレー #エチオピア #激辛 #trico激辛班 #秋葉原
エチオピア カリーキッチン アトレ秋葉原1店
東京都千代田区
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
mani60(退会者)
2021/12/03 08:13
報告する
激辛って個人差ありますよね。 個人的には神保町エチオピアの裏メニューである100倍カレーをおいしく食べられるか否かが激辛好きのボーダーかと思っています。 さて今回はそのエチオピア100倍よりも辛かった、でもおいしくて止まらないうどんの紹介です。 大宮市場内と北与野にある『武蔵野うどん 藤原』。此処のお店で一番辛いメニュー『デスうどん』ですが、ジョロキアとかがふんだんに入っており、あまりの辛さに食べてる途中に気絶者が出たとか。ゆえに承認制となり、その登竜門である『ジョロキア地獄』を食べた者にのみ『デスうどん』ライセンスが付与されるように。 今年8月、近くを通ったので早速藤原うどん大宮市場店に行き『ジョロキア地獄』を食べてきました。 見た目凶悪ですがひと口目を啜ると、あれ?とてもおいしい!??豚肉の旨味とネギのハーモニー♡ほんでうどんも太くてコシがあっておいしいし、これはひょっとして大したことない?? と思ったのも束の間、強烈な痛みが口の中に広がります。もっちりとした存在感のあるうどんがこの辛さの救世主となります。したがってバランスよくうどんとつけ汁を絡めないと、大量につけ汁が残ることとなりまさに地獄を見ます。 お水は厳禁!!辛さが持続してしまいます。 しかし、辛いのに止まらないんです...このジョロキア地獄、まさにいろんな意味で地獄をおいしく味わえます♡ 30分以内につけ汁も全て飲み干して完食となり、晴れて『デスうどん』ライセンスがいただけます。 貴方もチャレンジしてみせんか? 特にtrico激辛班長、原〜ちょさんレポートお願いします(笑) ※タグは北与野店ですが、訪問は大宮市場店です #グルメ #trico激辛班
武蔵野うどん 藤原 北与野本店
埼玉県さいたま市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる