JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
180
フォロー中
149
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
夕焼けうっとり
女性
神奈川県
北海道育ち、夕焼け見るとうっとり!旅行、美味しいもの食べて、飲むのも大好き。富士山の見える自然豊かなところで暮らすのが夢。
獲得バッジ:
11
もっと見る
アクティビティ
今日
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
約4時間前
報告する
奈良旅行では、斑鳩町の法隆寺にも行きました。 世界遺産、法隆寺は奈良市内から離れていました。 ご存知のように世界最古の木造建築物です。 そして、思っていたよりも大きなお寺でした。 大宝蔵殿で橘夫人厨子など写真では実感できなかった と、体験することの大切さを感じました。 これまでは、テレビで十分見たと思って足を運んで出会って来なかったと反省しています。 若い頃パリ、ノートルダム大聖堂で感じた気持ちを思い出しました。 夢殿の帰り、外に出て塀沿いを歩きましが、長く続いていました。 #旅写真#法隆寺#奈良旅行#斑鳩いかるが
法隆寺
奈良県斑鳩町
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
約3日前
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
約3日前
報告する
奈良のお土産。何処に行っても売っていたら地ビールは必ず買おうと思っています。 奈良はなんとライスビールだけでした。 綺麗なレモン色。奈良県産のお米でラガービールを作ったそうです。甘い柔らかい味でした。 #グルメ #地ビール #奈良産米 #お土産 #旅まとめ
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
約3日前
報告する
春日大社のカフェと 鹿たち🦌 甘過ぎず、なめらかで美味しいアイス🍨 トッピングしてあるのは可愛いパフ。大和茶の抹茶ソフトクリーム、宝物殿の隣のカフェ「鹿音」でテイクアウト。 石に座っていただきました。鹿が近くで葉を食べていました。 #グルメ #春日大社のカフェ #ソフトクリームをテイクアウト #旅写真
鹿音
奈良県奈良市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
約3日前
報告する
関西のお宮参りでの風習らしい。 可愛くて賢そうな男の赤ちゃん。おでこの文字は「大」女の子は「小」と書くと教えていただきました。悪霊よけのまじないだそうです。 朱色が美しい神社で、鹿が沢山歩いていました。木が多く涼しく感じました。 #森林浴 玉砂利を丁寧に綺麗にならしていました。 #旅写真 #奈良旅行 #春日大社 #お宮参り
春日大社
奈良県奈良市
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
約3日前
報告する
奈良旅③ 大仏殿と大仏 大きな大仏で、綺麗なお顔でした。 修学旅行生と海外からの観光客が沢山来られていました。この日も暑かったです。もうすぐ10月とは信じられません。 #旅写真 #奈良旅行 #大仏殿
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2023/10/01
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
2023/10/01 08:38
報告する
東大寺南大門で一休み 県庁のバス🚌停から歩くこと15分はきつかった。 母は崩れそうだったので抱えながら、ベンチがあればとキョロキョロしながらついに南大門まで歩くことに。 やっとあった腰掛ける所は、南大門への石段。 ベンチあると助かります。 海外の素敵な女性の隣りに座らせ、私だけ先を 母は、その先に行かなかったので門番?の運慶快慶の迫力満点の像も拝んではいない。 #東大寺南大門 # 奈良旅 #旅写真 #一休み
東大寺南大門
奈良県奈良市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
2023/09/30
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
2023/09/30 06:53
報告する
元興寺の花たち 9月が見頃の#萩は可愛い花を咲かせてくれてました。 赤と白がたくさん咲いていました。 #曼珠沙華は花壇の所々から出て鮮やかな色を添えていました。 #芙蓉の花の🌸ピンクもお寺にあっていました。 それにしても暑かった。花たちは元気でした。 元興寺の前身は法興寺、飛鳥寺とも呼ばれていたそうです。588年に飛鳥の地に初めて仏寺建立。仏教伝来552年から、進歩派の蘇我氏が仏教による政治をと、排仏派を破り日本が変わった場所と考えるとワクワク 今の所に移ったが、当時の瓦が数千枚使われているようです。ここは、飛鳥時代、政治、文化の中心部だった。 #飛鳥寺 #飛鳥時代 #蘇我氏が物部守屋を打ち破る #自然 #秋の花 #丸瓦
元興寺
奈良県奈良市
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
2023/09/30 06:12
報告する
奈良は昨日暑かったです。 奈良時代には大きな敷地だった元興寺です。 奈良にしてはコンパクトなお寺です。 奈良時代の木の少し朽ちた仏像がそこに座って居られるところが気に入りました。 奈良三大寺院の一つでしたが一揆などで焼失し、奈良町ができたそうです。 高校の修学旅行では、私の年度だけ北海道だった為、奈良は大学生のときの山の辺の道以来です。 #奈良旅行 #世界遺産 #元興寺 #元興寺のステッカー #旅写真
元興寺
奈良県奈良市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2023/09/29
発見レポ
に投稿しました
夕焼けうっとり
2023/09/29 07:58
報告する
新幹線で朝食、おにぎりだけでいいのに、ガリポテ、神奈川限定の文字に惹かれて、つい買ってしまいました。 いよいよ、久しぶりの母との旅のスタートです。 乗り遅れなくて良かった。 ホッとしたら食欲が出てきました。 家から、バナナ、🍅トマトジュースで野菜?を食べたつもり 笑笑 #サス旅 #旅写真 #トマトジュース
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる