JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
4
フォロー中
18
フォロワー
フォロー
ミュートする
レギュラーメンバー
tricoro
男性
静岡県
獲得バッジ:
2
アクティビティ
2021/06/30
発見レポ
に投稿しました
tricoro
2021/06/30 19:34
報告する
羽田空港で滑走路がみえるレストランもありますが、時間があったので弁当を買って外へ。 おすすめは国際線ターミナルの展望デッキで、屋根の下にテーブルがあり、昼は日差しを避けて座れます。A滑走路を離発着する飛行機の音も聞きながら、天気も良ければ遠くC滑走路から離陸する飛行機を見ることもできます。 国際線ターミナル内はコロナ前では想像できないほど人が少なく寂しいですが、静かな雰囲気で空港スタッフの方も食事や休憩されているのをよくみかけます。 #グルメ #T3 #展望デッキ好き
国際線ターミナル
東京都大田区
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
7
コメント
2021/06/27
発見レポ
に投稿しました
tricoro
2021/06/27 14:53
報告する
ラーメンよりもうどん文化といわれる福岡で、空港3Fにある「博多やりうどん」。槍に見立てたゴボ天はエコノミーのテーブル幅くらいありそうな長さ。薄めの出汁で好みは分かれそうですが香りもよく、ツルっとした麺でもゴボ天が相まって食べ応えがあります。搭乗前の食事だけでなく旅のネタにもなる一品です。 #グルメ #福岡空港 #博多やりうどん #うどん好き
博多やりうどん 別邸
福岡県福岡市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
tricoro
2021/06/27 11:42
報告する
日本一飛行機に近い展望デッキと言われる福岡空港。羽田空港T3や中部、伊丹などの雰囲気やよいところを取り入れたようなところもあり、オープン前の旧展望デッキに足を運んでいた方にとってはあまりの飛行機との近さに感動されたと思います。とくに3Fはタキシングする飛行機との距離も近いので、お見送りの場合は3Fをおすすめします。 #福岡空港 #展望デッキ好き
福岡空港
福岡県福岡市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる