JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
岡山県
810件
新着
人気
スポンジボブ
約3日前
報告する
暖かい春になってきましたが、 2月に行ったいぶきの里 スキー⛷️を楽しみました♪ 日曜日なのに混み合っている感じはなく、さすがローカルな感じです🤩 しかし係のおじさんは「今日は多いなあ!」と… いつもはどんな感じなんでしょう⁈ 帰る前には向かいにある新見温泉♨️で体をほぐし… 冬限定の楽しみ😊 これこそ期間限定です♪ #期間限定 #穴場スポット #ふるさと応援隊 #岡山県新見 #いぶきの里 #旅エピソード
新見千屋温泉いぶきの里
岡山県新見市
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
とびま~る
2025/03/19 17:16
報告する
岡山県のRSK山陽放送ラジオスタジオに見学に行きました。社内にはいるので受け付けに寄るのは緊張しました。番組終了後は牡蛎のはいったお好み焼き「カキオコ」を食べてJALで帰京しました。新幹線の予定でしたが、バーゲン運賃で飛行機にしました。 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅まとめ #ふるさと応援隊 #旅写真
RSK山陽放送
岡山県岡山市
25
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
trako
2025/03/10 14:11
報告する
昨年、岡山に行った時にご当地スーパーで購入した「クルードスパゲティ式めん」 trico編集部ぐっちさんが、おみやげのススメで紹介してくれて知った謎の麺🛍️ 長期保存可能だったので、何かあった時の緊急食材に置いていましたが、ついに実食する日が‼️ 具に何を入れるか悩みましたが、モッツァレラチーズを乗せていたぐっちさんに習い、スライスチーズと目玉焼きを乗せました🍳 懐かしい喫茶店のスパゲティみたいなお味🍝 フライパンで炒めましたが、電子レンジでも作れます 岡山行ったらまた買いたいと思います🚗 JAL、サブチャンコメント欄でぐっちさんと窪田さんがおすすめしていて、kuutaさんはじめ岡山へ行った方も投稿されている岡山グルメ「えびめし」を次回は食べに行きたいと思います 写真では「イカ墨パスタご飯版」に見えるけど、えびめし🦐なので、どんな味か楽しみです😋 #岡山グルメ #おみやげのススメ #クルードスパゲティ式めん #えびめし #もうすぐ #瀬戸内国際芸術祭2025
天満屋ハピーズ 津島店
岡山県岡山市
56
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
Lalala
2025/03/03 13:19
報告する
今日3月3日は桃の節句、おひな祭りです。 写真は、岡山・児島にある旧野﨑家住宅にて保存されている明治天皇雛です。 京都の丸平大木平蔵製作です。 明治さんは、大礼服に大礼帽、サーベルをお持ちです。大礼服は、黒羅紗に金糸刺繍です。 昭憲さんはまだ洋装ではない時代だったようです。 春の陽気の先週末と変わり、寒の戻りです。 週初めに風邪を引かないよう暖かくしてください。 すてきな3月始めの週になりますように。 #期間限定 #重要文化財 #旧野崎家住宅 #岡山 #倉敷 #雛祭 #内裏雛 #おひな様 #旅写真
旧野﨑家住宅
岡山県倉敷市
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
おれんじ
2025/03/02 23:43
報告する
食べ納めで昨日立ち寄った我妻寿司のままかり寿司をテイクアウトで購入しました。 今回の岡山遠征ですが、行きは飛行機を使い羽田→岡山、帰りは新幹線を予定していました。とはいえ昨日まで帰りも特定航空券にして、普段なかなか乗る機会がない飛行機で帰ろうかかなり悩みましたが、時間的にリムジンバスが間に合うかどうか、それほど時間的に余裕がなかったので、予定通り新幹線を選択しました。 本日の岡山空港周辺は濃霧のため欠航や引き返しが相次いだとのこと。自分は運良く事なきを得て帰路に就つことが出来ました。 #ヘルシー旅 #旅はじめ #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #マイルのススメ
岡山駅
岡山県岡山市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
5
コメント
ノスタル爺
2025/03/02 19:04
報告する
期間限定とは、おつとめ品でも👌ですか? やっぱり「春のプレゼントフェア」の事でないとダメですか? 某パン屋さんは日本三大祭の一つとして有名ですが、岡山木村屋さんもお皿のプレゼントの様です。 我が家でも春祭りに合わせて、お皿をサラ(更?)にするために、ケンカ祭が行われます。 ※サラとは、「新しい」「新品」を意味する備後地方で使われる方言です。 木の芽立ちこの時期は、夫婦間で車の購入や夫婦喧嘩も増える時期なので、皿がよく飛び交います。 それを見込んで、春のお皿プレゼントなんでしょうね。 そんな話のお口直しに、「福神漬サラダロール」と「高菜サラダロール」です。 ご覧の通り福神漬は赤くありません。 でも、パリパリ食感とカレーマヨネーズで老若男女に受け入れられると思います。 高菜サラダロールは、柚子胡椒が効いていて高菜漬け独特の匂いが気になりません。 カレーパン等とは違う辛さが甘めのロールパンによく合いました。 ちなみに、日本三大祭は「春のパンまつり」「東映まんがまつり」「ケンカ祭」で良かったですよね? #期間限定 #ご当地グルメ #ふるさと応援
キムラヤのパン 岡山駅地下店
岡山県岡山市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる