JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
発見レポ
<
青森県
632件
新着
人気
全日本旅オブザイヤー委員会
約9時間前
報告する
#木造駅 @青森県つがる市 つがる市の木造駅はめっちゃ土偶。コンクリート製だけど木造駅、もういっそ土偶駅にしてしまえっ 珍像を多数輩出したふるさと創生事業の産物。この土偶、目が光るそうです。 光らないかなぁ〜と待たなくても駅員さんが光らせてくれるようです。 #珍スポット #B級スポット #旅は最高 #旅写真
木造駅
青森県つがる市
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
鶴丸A350
約21時間前
報告する
今日はHACの日✈️🌈 #HACの日 #HAC #北海道エアシステム #JAL #ATR42-600 #JA11HC #空飛ぶ海鮮丼 #JA13HC #oneworld #三沢空港 #jaltrico #旅写真 #旅は最高
三沢市
青森県三沢市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
気楽な旅人
約3日前
報告する
おはようございます🖐️ 青森の朝、朝方雨が降ったみたい 今日は、早めの撤収です✈️ #旅写真
青森駅
青森県青森市
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
気楽な旅人
2022/08/06 21:20
報告する
初めて青森ねぶた祭りを見に来ました。 迫力が凄いですね♪ 何やら鶴丸マークを見つけてしまいました。 CAさんパイロットさん整備士さんの格好をした皆様が練り歩いていました😀 お祭りでふるさとを感じる方も多いでしょうね👍️ #ふるさと #旅写真
青森市
青森県青森市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
H.Y.
2022/08/05 22:07
報告する
本日、職場からの帰宅途中、撤退中の小さな"ねぷた"に遭遇‼️ 祭り期間中も夜までずっと仕事(学期末...💦)のため、"ねぷた"を眺めるチャンスはありません💦 今日は、何とも良いタイミングでした✨ 道産子とは言っても、弘前に移住してあと数年で20年。 弘前、自分にとっては、もう立派な"ふるさと"かな。 #やっと来た夏 #地元自慢 #ふるさと #弘前ねぷたまつり
土手町
青森県弘前市
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
midoboo
2022/08/02 06:56
報告する
猿賀公園の蓮子満開 早朝の散歩癒される #ふるさと
猿賀神社
青森県平川市
25
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
H.Y.
2022/07/31 21:23
報告する
【明日から"弘前ねぷたまつり"開催】 "弘前ねぷたまつり"、明日(8/1)から8/7(日)までの1週間にわたり開催されます。 最大の目玉は、もちろん"ねぷたの運行"ですが、弘前には美味しい飲食店が沢山あります😋これらのお店も、"弘前ねぷたまつり"と合わせて、弘前観光の楽しみの一つと思います。 今回、自分が弘前で贔屓にしているお店、一店ご紹介します。 "わいん食堂 La Paix(ラ・ペ)"というお店です。 店名から分かる通り、洋食・洋酒中心のお店ですが、とっても美味しく、リーズナブルなお店です。自分も、ゼミの学生さん達と節目節目で利用しています(去る7/29も、学部の新たなゼミ生さん達の歓迎会で利用しました🍻)。 店員さん達も大変フレンドリーで、初めてでも気兼ねなく利用できます✨ 弘前にお越しの際は、利用するお店の候補にしていただければ幸いです! ホームページ https://localplace.jp/sp/t200341192/ #やっと来た夏 #グルメ #わいん食堂ラ・ペ #弘前ねぷたまつり #地元自慢
わいん食堂 La Paix(ラ・ペ)
青森県弘前市
52
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
Hitoshi
2022/07/28 20:50
報告する
8月31日まで三沢空港で開催されている「エアポート美術館」の紹介がJAL公式TikTokにて公開されております😊 是非ご覧になってみてください📱✨ https://vt.tiktok.com/ZSRYUprmy/?k=1 #ヘラルボニー #W-PIT #イベント
三沢空港
青森県三沢市
62
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
全日本旅オブザイヤー委員会
2022/07/26 23:15
報告する
#北金ヶ沢のイチョウ@青森県西津軽郡 またの名をビッグイエロー、日本一大きな銀杏の木。気根と言う根の一部が地面に伸びる様はさながら巨大な鍾乳洞のようです。 樹齢は千年以上。もうデカすぎて歯が生い茂りすぎて全体図写せませぬ。 #日本一のイチョウ #絶景 #気になる木 #B級スポット #旅は最高 #旅写真
北金ヶ沢の大イチョウ
青森県深浦町
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる