昨日名古屋にて開催されたイベント「JALと巡るワインの旅」に参加したため共有します。
会場は名駅近くのニッコースタイル名古屋
イベントはホテル内レストランの一角にて開催となります。
司会は中部地区担当のJALふるさとアンバサダーの方です。
※念のため個人名は伏せます
客室乗務員として乗務していた際、ワインに詳しい乗客がいることからワインについて勉強し、なんとソムリエ資格を取得したとのこと。
その向上心と仕事に対する真摯な姿勢には敬服するばかりです。
ワインはスパークリング、白×2、赤×2で、加えてお料理が付きます。
ワインと食事を楽しみながら、ワインに関する解説が聞けるというワイン通向けの内容でした。
全くワインに詳しくない私は終始感心するばかりでしたが、美味しいワインを飲みながら美味しいものを食べるのは大好きなので大変満足です。
※以下、ワイン素人による全く参考にならない感想
①【泡】Rack & Riddle Blanc de Blancs
⇒人生二杯目のスパークリングなので何ともですが、美味しいのは分かりました
②【白】Tokoname Winery Chardonnay 2023
⇒中部国際空港がある常滑市産のワイン
酸味が強くすっぱいです(でも美味しい)
③【白】Ironstone Obsession Symphony 2022
⇒カリフォルニア産のワイン
フルーティーで個人的にこれが一番好みでした
④【赤】Napa Highlands Cabernet Sauvignon Napa Valley 2022
⇒明石家さんまさんが愛飲していることで有名らしい
独特の渋味がありました
⑤【赤】Ch.igai Takaha Sono Pinot Noir Santa Barbara 2022
⇒JALファーストクラス採用の「園」
尖った個性は感じなかったですが、バランスの良い美味しさでした
【参考】イベント案内
https://beta.trico.jal.com/placegallery/report/336885
#イベント
#ワイン
#JALと巡るワインの旅
#JALふるさとアンバサダー
#愛知
#名古屋
#ニッコースタイル名古屋