新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
プロフィール
ブロンズメンバー
まさひろ@贅沢紀行
贅沢旅行が生き甲斐の自他共に認める変人  今まで撮り貯めた贅沢旅行の写真を少しずつ投稿していきます  旅行/ホテル/鉄道/航空機/フェリー/車/読書  R7/2:trico登録
獲得バッジ:13
もっと見る
アクティビティ
2025/07/06
2025/06/29
JALトークに投稿しました
2025/6/28_JALと巡るワインの旅
昨日名古屋にて開催されたイベント「JALと巡るワインの旅」に参加したため共有します。 会場は名駅近くのニッコースタイル名古屋 イベントはホテル内レストランの一角にて開催となります。 司会は中部地区担当のJALふるさとアンバサダーの方です。 ※念のため個人名は伏せます 客室乗務員として乗務していた際、ワインに詳しい乗客がいることからワインについて勉強し、なんとソムリエ資格を取得したとのこと。 その向上心と仕事に対する真摯な姿勢には敬服するばかりです。 ワインはスパークリング、白×2、赤×2で、加えてお料理が付きます。 ワインと食事を楽しみながら、ワインに関する解説が聞けるというワイン通向けの内容でした。 全くワインに詳しくない私は終始感心するばかりでしたが、美味しいワインを飲みながら美味しいものを食べるのは大好きなので大変満足です。 ※以下、ワイン素人による全く参考にならない感想 ①【泡】Rack & Riddle Blanc de Blancs  ⇒人生二杯目のスパークリングなので何ともですが、美味しいのは分かりました ②【白】Tokoname Winery Chardonnay 2023  ⇒中部国際空港がある常滑市産のワイン   酸味が強くすっぱいです(でも美味しい) ③【白】Ironstone Obsession Symphony 2022  ⇒カリフォルニア産のワイン   フルーティーで個人的にこれが一番好みでした ④【赤】Napa Highlands Cabernet Sauvignon Napa Valley 2022  ⇒明石家さんまさんが愛飲していることで有名らしい   独特の渋味がありました ⑤【赤】Ch.igai Takaha Sono Pinot Noir Santa Barbara 2022  ⇒JALファーストクラス採用の「園」   尖った個性は感じなかったですが、バランスの良い美味しさでした 【参考】イベント案内 https://beta.trico.jal.com/placegallery/report/336885 #イベント #ワイン #JALと巡るワインの旅 #JALふるさとアンバサダー #愛知 #名古屋 #ニッコースタイル名古屋
いいね! 役にたった 知らなかった
8 コメント
2025/06/24
2025/06/21
JALトークに投稿しました
JAL光導入
いつもとは毛色の異なる話ですが、JAL光を契約・導入したため共有します。 JAL光はNURO光(10Gbps)とUSEN光(1Gbps)のいずれかを選ぶことができ、今回はUSEN光を選択しました。 理由としては、自宅のONU・L2スイッチが1000BASE-T(通信規格最大1Gbps)のため ※10GBASE-T(10Gbps)非対応でも利用は可能だが10Gbps通信は不可 NURO光でも実測1Gbpsを超えるかはともかく、宅内の設備が10Gbps対応でないと最大の恩恵を受けられません。 USEN光の通信速度については添付画像の通り 以前契約していたプロバイダより2倍~2.5倍の速度です。 1Gbpsの光回線としては良い方ではないでしょうか。 【余談①】 JAL光と併せてJALモバイル、JAL電気、JAL NEOBANK、JALの資産運用も順次契約してしまいました…… つみたてNISAでマイルが貯まるのはありがたい! 【余談②】 皆様ご存じの通り、昨年JGC入会基準が大幅に改定されました。 この改定により、JGC入会への重要な要素が「1年間の航空機搭乗頻度」から「生涯に渡るJAL関連サービスの利用度」に変わりました。 従来の方式ですと私のような航空機利用頻度の少ない者はJGC入会が不可能でしたが(JGC修行除く)、今回の改定により様々なJALサービスを利用することで長期的にJGC入会が望めるようになりました。 今回の改定については(特に修行僧界隈から)否定的な意見が多く飛び交っているようですが、私自身は肯定的に捉えています。 従来JGC入会は全く目指していませんでしたが、現実的に入会が目指せるようになったためぼちぼちLSPを貯めていきたいと思います。 #JAL光 #Life_Status_Point #JGC #マイレージ #光回線 #インターネット
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
2025/06/14
2025/06/02
発見レポに投稿しました
2025/4:長崎旅行④⑦ 完結編 五泊六日長崎の旅もこの投稿で最後となります。 毎度のことですが、長々とお付き合いいただきありがとうございます。 静岡に着いた後は以前に訪れたやすだやで夕食をいただきました。 料理の味は相変わらずの絶品 お世辞抜きで高級料亭顔負けのお味です。 最後も美味しいもので締めて、今回の旅行も無事終わりを迎えました。 次回の旅行に向けてお仕事(旅行資金稼ぎ)に励みたいと思います。 【余談】 マイルが結構貯まったこともあり、そろそろ初のJAL国際線利用を検討しています。 ※お恥ずかしながら海外旅行も国際線利用も未経験…… 噂の新型A350-1000のビジネスクラス+ファーストクラス利用で考えていますが、おすすめの行先などあればぜひご教示ください。 ちなみに、現段階ではロンドンが第一候補です。 A350-1000縛りの段階で就航路線が限られるので選択肢は多くありませんが…… 上記についてQAにも投稿しました。 よろしければぜひご意見をいただけますと幸いです。 https://trico.jal.com/question/qa/cat2/419 #旅写真 #グルメ #和食 #静岡 #袋井 #やすだや
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる