プロフィール
ブロンズメンバー
まさひろ@贅沢紀行
贅沢旅行が生き甲斐の自他共に認める変人  今まで撮り貯めた贅沢旅行の写真を少しずつ投稿していきます  ときどき飯テロもします  R7/2:trico登録
獲得バッジ:11
もっと見る
アクティビティ
今日
昨日
約2日前
2025/03/20
発見レポに投稿しました
2017/3:福岡旅行② 品川駅で東海道線から京急へ乗り継ぎ、いよいよ羽田空港へ向かいます。 飛行機の搭乗は翌日のため羽田で一夜を明かすことになります。 先にターミナル内のレストランで夕食をとってから今日の宿へチェックイン この日の夕食は牛タン定食にしました。 宿泊先はtricoユーザーの皆様ならご存じの方も多いであろうファーストキャビンです。 普通のホテルというよりカプセルホテルに近いホテルなのですが、飛行機のファーストクラスをコンセプトにしたというだけあってカプセルホテルの枠では到底収まらない斬新なホテルとなっています。 現在はホテル価格の急騰もあり1泊1万超えが当たり前ですが、当時は一泊6000円という良心的な価格のホテルでした。 また、個々の客室に鍵はかからないものの客室フロアの入口にカードキーがあり、部屋も男女別になっているためセキュリティは結構しっかりしています。 ファーストキャビンは女性に人気が高いという評判を耳にしたことがありますが、確かにこれは頷けますね。 完全個室ではないので周囲の音などが心配でしたが、特段気になることもなく翌朝まで熟睡することができました。 #旅写真 #グルメ #羽田空港 #ホテル #ファーストキャビン
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
2025/03/19
2025/03/13
発見レポに投稿しました
こちらは静岡の県民食と言っても過言ではない、さわやかのげんこつハンバーグ 県内チェーンですが、県外から訪れる人がいるほど人気が高く、待ち時間は一時間以上が当たり前というとんでもない店です。 これを食べるためにわざわざ首都圏から訪れる強者もいるとか。 ちなみに首都圏に近い御殿場アウトレット店の待ち時間はいつも尋常ではなく、常にディズニーのアトラクション状態らしいです。 この日は週末で混雑は容易に想像できたため、空いている時間帯を狙いました。 おかげで40分待ちで入店に成功 静岡県民の私はもちろん何度も通っている身で、今回は珍しく和風セットを選択 ソースはオニオンとデミグラスの二種類から選べます。 ちなみに私は断然オニオン派 あまり知られていませんが、ソースは「ミックス」という注文方法もあり、こちらで頼むと二つのハンバーグにそれぞれオニオンソースとデミグラスソースをかけてくれます。 はじめてさわやかを訪れる方や、ソースに迷う方におすすめです。 #グルメ #ご当地グルメ #ハンバーグ #げんこつハンバーグ #さわやか #静岡
いいね 行ってみたい 行った
12 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる