JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
オルセー美術館
14件
新着
人気
shigemi
2025/03/02 14:16
報告する
パリ🇫🇷オルセー美術館といえば有名なのがこの大時計台🕰️ 1900年のパリ万博に合わせて建設された「オルセー駅(Gare d’Orsay)」 を改装されて誕生したのがオルセー美術館。 当時の名残を感じるこの時計が残されていて、ここから眺めるパリの風景はまるでクラッシックな映画のワンシーンのよう📽️✨ ▶︎写真1枚目 美術館のシンボルでもある大時計台と一緒に。🌟5階にあります。 時間が止まったような瞬間を感じながら、パリの街並みを眺めました✨ 🎨 2枚目〜 🔹ゴッホ「自画像」🌟5階にあります。 🔹ルノワール「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」 🔹モネ「日傘の女」「睡蓮」 どれも、実際に目の前にすると想像以上の存在感✨ 絵の具の厚みなど間近で見てました😊 オルセー美術館は、ルーヴル美術館よりも印象派が多く展示 されているので、モネやルノワール、ゴッホが好きな方には特におすすめ✨ 📝 わたしの旅メモ 🌟まずは5階へ直行‼️ 🚶♀️ オルセー美術館に入ったら、エレベーターで5階へ✨ 🌟 5階はオルセー美術館が誇る印象派コレクションの宝庫✨ 🔹 ゴッホ「自画像」、モネ、ルノワール、など、名作が勢ぞろい🎨 🔹 5階にあるオルセー美術館のシンボル「大時計台」 からのパリの絶景もお見逃しなく⏳✨ 📸✨ 大時計台の前での写真は、少し並びました😊 撮影を希望する場合は、時間に余裕を持って並ぶのがおすすめです 🎟️ まず5階を周れば、オルセー美術館の魅力を存分に楽しめます! ✔️ パリ・ミュージアム・パス を持っている方は、オルセー美術館の時間帯予約は不要 でした。(2024年11月時点) ✔️ 16:00に入場し、並ばずにスムーズに入館。 ⚠️ ただし、ルーブル美術館・オランジュリー美術館・サント・シャペル では時間予約が必要で、並ぶ時間20〜40分もありました。 📍Musée d’Orsay – オルセー美術館 🖼️ おすすめポイント: ▪️ゴッホ、モネ、ルノワールなど印象派の巨匠の作品が豊富 ▪️かつて駅だった建物が美術館に!歴史を感じる建築 ▪️この大時計越しに見るセーヌ川の眺めが格別✨ #旅エピソード #旅写真 #期間限定
オルセー美術館
フランス
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
anuanu.candy
2024/11/29 22:05
報告する
オルセー美術館。パリにおいてはルーブル美術館と並んでとても有名な美術館です。ルーブル美術館と違い迷子になることもなく、とてもまわりやすい美術館。そして誰もが知っている絵画が次々と観覧すらことができます。大好きな美術館のひとつです。 #LOVEヨーロッパ #旅写真 #旅まとめ #グルメ #発見レポ #自然 #パワー #地元自慢 #jal #jaltrico #自然 #ミュージアム #オルセー美術館 #パリ #美術館
オルセー美術館
フランス
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
otti
2024/09/06 20:22
報告する
オルセー美術館の時計裏🕒 もともとは駅舎だったオルセー美術館、大時計も残っています。かつてのパリにタイムスリップしたかのようです。 #2024年もtrico一日一投稿頑張る #オルセー美術館 #パリ #フランス #ノスタルジー #投稿マスター選手権
オルセー美術館
フランス
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
プチクロ
2023/05/03 14:06
報告する
#海外旅のすすめ 4月20日からのパリ 一番の目的は美術館。 まずはオルセー美術館の 『マネドガ展』 我が北九州市立美術館からも 来ていました。 『ドガとドガ夫人』 私も来たよ〜と思わず呟いて… 北九州で観るのとオルセーで観るのは 照明のせいかなんだか違う気がした。 奥さんの顔が塗りつぶされている絵は 注目度NO1でした。 大好きなルノアール、ゴッホ ロートレック… オルセー美術館は傑作揃い。 いつ来ても見応えがあります。 一番好きな風景… オルセーの時計越しにみるルーブル美術館 #旅まとめ #旅写真 #マイルのススメ #海外旅のすすめ
オルセー美術館
フランス
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
みのる
2023/02/15 23:52
報告する
ルーヴル博物館を観た後セーヌ川を渡ってオルセー美術館に。オルセーは印象派の殿堂でモネ、ルノアール、ゴッホなどの絵画に圧倒されますが、今回は特別展として開催されていた「ムンク展」を楽しみに訪問しました。ムンクと言えば「叫び」が有名ですが、それ以外の作品余り知らなくて。叫びを楽しみにしていたのですが、会場にはリトグラフの叫びが飾られていました。作品は神経質で人間の生死や不安を感じさせるものが多く、色彩も暗く濁った色遣いを見続けていると自分が不安定になりそうな印象を受けました。会場は人が溢れ人気の高さが知れましたが自分的にはもう十分と言う感じです。 ムンクの特別展の会場を出て、その後は大好きなモネ達に出会い癒された様な気分でした。 #旅まとめ #旅写真 #印象派 #ムンクの叫び
オルセー美術館
フランス
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
銀翼
2023/01/27 23:55
報告する
オルセー美術館の建物は元々、 1900年のパリ万国博覧会開催に合わせ、 オルレアン鉄道によって建設されたオルセー駅舎兼ホテルでした。 博物館内部には鉄道駅であった面影が随所に残っています。 #旅写真
オルセー美術館
フランス
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる