発見レポ
マルセイユ
10件
2025/03/21 13:03
🇪🇸バルセロナ発着🇫🇷南フランスの旅 2日目 まずは、ここまでの旅の整理ですが 初日は、羽田空港からJALのドーハ便で、12時間30分のフライト✈️、そして、日が変わってドーハからカタール航空のバルセロナ便に乗り継ぎ、7時間のフライトでバルセロナ空港に13時30分に到着しました✈️ ここからですが、 🇪🇸バルセロナは旅の最終行程としたので、このまま、🇫🇷マルセイユまで、鉄道で移動🚄という、ちょっとハードなスケジュールとなってしまいました しかも、バルセロナからマルセイユへの移動はスペイン鉄道renfe運行で1日1便、16時34分、バルセロナ・サンツから所要5時間です バルセロナ空港で入国審査、荷物受け取り、市内のサンツ駅までの移動を考えると鉄道乗り継ぎ3時間は、ちょっと何かあると、微妙な時間なので、この移動が2日目のヤマ場でした しかもバルセロナ空港の到着ターミナル1から、サンツ駅へは、ターミナル2から出るrenfeローカル電車に乗る必要があり、サンツ駅に行くにも、荷物を受け取ってから、ターミナル間移動バス、renfeのAeroport駅への徒歩移動、ローカル線乗車、サンツ駅で長距離線への乗り換えという手順になります 結果的には、飛行機の遅延も無く、入国審査もスムーズで、鉄道への乗り継ぎも、たっぷり予習しておいたので、迷うこと無く、余裕で🇫🇷マルセイユ行の列車に乗れました また鉄道も遅延無く走ってくれたので、予定どおりマルセイユ入りできました ただ、🚄鉄道も5時間の旅で、ホテル到着は、22時でした 羽田からの飛行機とマルセイユまでの鉄道も入れて、乗っている時間だけで、24時間を超えましたが、奇跡的にすべて定時だったのは助かりました ホテルのバスタブにゆっくり浸かったあと爆睡です😄
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる