JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
明治公園
3件
新着
人気
Lalala
2023/11/06 23:51
報告する
晩秋の根室半島ではいろんな動物に出逢いました。 明治公園を歩いていると普通にエゾシカの親子が散歩していました。逃げる様子もありません。 北方原生花園では野生の馬たちが草をほうばっていました。黄金のたてがみが光に映え美しかったです。 風蓮湖では渡り鳥たちが羽根を休めていました。 「熊出没」情報はあちこちにありましたが、出会うことは出来ませんでした。 動物と共存する暮らし、ほっこりしました。 #北海道 #根室市 #明治公園 #北方原生花園 #風蓮湖 #エゾシカ #馬 #北海道和種 #オオハクチョウ #野生動物 #自然 #旅写真 #旅エピソード
明治公園
北海道根室市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
nuinui23
2023/04/11 15:37
報告する
明治の初めに北海道内で2番目となる牧場として、開拓使によって設立された根室牧畜場の跡地を利用して公園として整備されたのが根室にある明治公園。 ガイドブックに紹介されている写真はほとんどがこの煉瓦積みのサイロ。 戦前の昭和7年と11年に造られた3基のサイロは、レンガ積みとしては日本国内最大級であり、国の「登録有形文化財」通産省の「近代化産業遺産」に認定されている歴史的建造物です。 #どこかにマイル釧路 #明治公園 #旅写真 #近代化産業遺産 #登録有形文化財
明治公園
北海道根室市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
翔福亭縁之助(退会者)
2022/05/14 19:50
報告する
【5月14日土曜日】日本一遅咲きの桜を観に、昨年10月31日以来、日本最東端の街、北海道根室市に来ています。 明治公園の桜とサイロのライトアップをご覧ください。 釧路行きの最終電車が19時4分発のため、18時半に撮影したサイロです。発車時間があと30分遅かったらなあ?! 明治大学出身なので、『明治』が付く公園に行けて嬉しいです。 やっぱり明治がNo.1 #旅写真 #自然 #全国桜の名所めぐり #LOVE明治 #やっぱり明治がナンバーワン #サイロ #まさおの北海道旅
明治公園
北海道根室市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる