発見レポ
銭洗弁財天 宇賀福神社
6件
欲望にまみれた2色のクマと化した日曜日の昼。 定番鎌倉観光をする予定が。小町通りから鶴岡八幡宮に行く道で見つけた小さな標識。 「銭洗弁財天」 そう、まだパンダが小パンダ時代に鎌倉に来て、お金を洗ったことが❗ある‼️で。 パンダ友に、ここ行きたいんだけど🎶と提案して、強引に?引っ張って行ってしまった先🤭 あんまり記憶にないけど、薄暗いところで柄杓に水を汲んでザルに入れたお金にザバっと水をかけたよ〜な💦 結構急な坂道を登ると岩をくり抜いた入り口が出現。 意外と長いトンネルをくぐると、鳥居と社務所があり、ザルをお借りしてロウソクと線香を頂き、参拝。 パンダ、長っ💦って言われるくらいお願い事をして、いざ銭洗い🤭 洞窟の銭洗い場でパンダ友に、財布ごと洗わないよ〜にね😑と言われたパンダは喜々としてたんだろ〜な〜🤣お札と硬貨に少しお水をかけて。国際線ファーストクラスに乗れるお金来い‼️なんて呟くパンダは、かなりDanger⁉️ 水に浸すと文字が浮かび上がってくる水みくじをしたり、「奉納卵入れケース」置かれているのをまじまじと見たり(銭洗弁財天が巳(蛇)と深い縁があることで生卵をお供えする風習があるからだそうで)ちょっといつもと違う神社にキョロキョロ。 結局鶴岡八幡宮には行かず、でも満足したパンダの神奈川旅はまだ続くのでした🤭 #銭洗弁財天 #鎌倉  #お金が増えるそうで #旅エピソード #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
trico5周年の前泊 話せばながいここに着くまでのストーリー(笑) 3月始めと決まった時に行きたいリストにあった 神奈川の松田山の河津桜🌸か三浦海岸の河津桜と思って めっちゃタイミングバッチリと楽しみにしてたら2月は暖かすぎて 散り始め。。。 それでもセールでゲットしたJALチケットで 羽田から東急で神奈川方面に向かい 三浦海岸行きの列車に乗り継ぎつつ 片道90分往復3時間!!遠いなぁと呟きつつも 夕方や翌朝のつもりでazaleaさんに聞いた 『他に行きたいところありますか?』 そこで登場したのが ”銭洗弁天” 鎌倉大仏も行ったことないと聞き えらいこっちゃ~~~~~と 急遽行先を変更(* ´艸`)クスクス ちょうど川崎あたりでまだ間に合う乗り換えるチャンス!!!!! 二人で出かけるとなると予定は前日に え~っとどうしましょ~って 緩く緩く同じペースで始まるのがとても楽で でもサクサクっと内容はきまっていく(^^)v 投稿をみてるとレトロだったりアートだったり 好きなものが似てるっていうのは めっちゃわかるのでtricoで出会えた旅友さんは 本当にありがたいです♡ 洗った一万円は旦那さんにお土産にあげたよ~~~ #5000件投稿チャレンジ
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる