ハッシュタグ
<
#どさんこしまんちゅフェスティバル
5件
JALトークに投稿しました
2023/12/27 22:27
2023年を振り返る ~7月編~
1・2.突発大阪/伊丹経由三宮行でミラクルを引き起こす!? 訪れる約1ヵ月前にイベントの紹介をいただいていたが、その時は正式な日程が定まっていなくて、行く2~3日前に確定したものだった。ラッキーなことに、右翼側の窓席も空いていた上にJA615J(JAL DREAM EXPRESS Disney 100)を引き当てるというミラクルが!これはイベント紹介をいただいてなければ、このようなミラクルは起こらなかった。ご縁の力によって引き起こしたミラクルだった事例の一つに🤭 で、この当時の目的は神戸・三宮での北海道と沖縄の合同観光物産展「どさんこしまんちゅフェスティバル」北海道と沖縄による合同物産展は初めて見たが、この光景は是非とも首都圏でも見てみたいものだった。 3.4年ぶりに帰ってきた、お台場での真夏の大イベント“お台場冒険王2023” 夏のお台場といえば、フジテレビの夏のイベント!ご時世の影響を受けて4年ぶりに帰ってきた!夏のお台場の光景を見た時は、真夏のお台場の景色がなんだか懐かしく感じた…! 4.実は意外にも初鎌倉&江ノ島🏝️ 鎌倉は横須賀線でちょいちょい通った事があるのに、下車したのはこの時がお初だったwさらに言えば江ノ島は初めて!私には意外とまだ行ってないスポットが多いようだ(^o^;) 5.真夏の熱気!羽田まつり🏮 こちらも紹介案件。熱気がすごかったな…。非常に暑い中だったが、何よりも晴れていたのが良かった! #突発伊丹行 #まさかのミラクル #JA615J #JALDREAMEXPRESSDISNEY100 #どさんこしまんちゅ #どさんこしまんちゅフェスティバル #神戸三宮 #北海道と沖縄 #合同観光物産展 #お台場冒険王 #4年ぶりに帰ってきた #真夏のお台場 #夏のお台場といえばこれ #フジテレビ #臨海副都心 #初めての鎌倉 #初めての江ノ島 #初めての江ノ電 #羽田まつり #夏祭り
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/24 20:44
どさんこしまんちゅフェスティバルin神戸・三宮vol.3 ここでは食関連を。この日はじゃんけん大会やクイズ正解の特典で、北海道・千歳産とうもろこし🌽と北海道産秋鮭を使用したおかきをゲット! 北海道産とうもろこしは今が旬で、入手したのは黄粒と白粒が混在した「さきちゃん」という品種。糖度20度以上とかなり甘かった🤭ちなみにじゃんけん大会で入手したのですが、あと1回勝てれば+赤肉メロンでした🤣チャンスを逃した😂 続いておかきは、標津産の秋鮭を使用したとのこと。今度のおやつのお供に😋 お昼ごはんは、沖縄と北海道を味わうべき!ということで… 沖縄でお馴染みのポークたまごおにぎりと、北海道産ザンギにソーセージ。ザンギは北海道産鶏肉を使用したもので、桜姫というブランド品。ソーセージは日本ハムでお馴染み「シャウエッセン」(以下シャウ)の「シャウエッセン北海道プレミアム」というもの。どちらも日本ハムのブランド品。ちなみにザンギとシャウを販売していたブースでは、きつねダンスでお馴染みの「The FOX」が流れ続けてました(爆)一応、シャウも桜姫もきつねダンスも日本ハムつながりではあるw🤭 で、なんでこんなにシャウがあるのかというと、元々はザンギとシャウのミックスで購入したが、サイコロ2個振ってゾロ目で無料で追加できるチャンスがあり、こちらはチャンスをモノにしてしてシャウが追加されました😋 #どさんこしまんちゅフェスティバル #どさんこしまんちゅプロジェクト #三宮センター街 #北海道と沖縄の観光物産展 #突発三宮 #突撃西日本 #北海道産とうもろこし #さきちゃん #黄粒と白粒が混雑 #糖度20度以上 #かなり甘かった #秋鮭おかき #標津産秋鮭使用 #しゃけUP #しゃけUP!しゃけUP! #ポークたまごおにぎり #日本ハムでお馴染みの #シャウエッセン #桜姫 #日本ハムの鶏肉ブランド品 #北海道産鶏肉 #LOVE沖縄 #LOVE北海道 #十人十旅 #jaltrico #旅写真 #旅まとめ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/23 23:51
どさんこしまんちゅフェスティバルin神戸・三宮vol.2 急遽組み込んだ、大阪/伊丹行フライトと「どさんこしまんちゅフェスティバル」参戦の経緯。 先程の所には載せきれませんでしたが、今朝載せた大阪/伊丹行のフライトを急遽投入した正体はまさしく今日訪れた、三宮行の「どさんこしまんちゅフェスティバル」が最大の目的でした。 元々イベントの案件としては、先月の日帰り沖縄旅で北谷に行った際、ミス沖縄としてご活躍されていた方と再会した際に、たまたま「どさんこしまんちゅフェスティバル」の紹介を頂きました。その時は同時期にミス沖縄として一緒に活動していた方が携わるということで紹介をいただいてました。で、イベント内容も見応えありそうで続報を確かめながらとなり、詳しい日時が判明したのが週末前でした。そのため、直前での移動手段の手配となったのです。それでもこのイベント案件の紹介がなければ行くことすらしてなかっただろうし、ディズニー100周年機に搭乗すらしてなかっただろうし、結果的により楽しむ事ができたので行って良かったと思っています。ご縁は大切なものですね😌 #突発三宮行 #ご縁から生まれた旅 #ご縁は宝物 #どさんこしまんちゅ #どさんこしまんちゅフェスティバル #LOVE沖縄 #LOVE北海道 #十人十旅 #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/23 20:40
どさんこしまんちゅフェスティバルin神戸・三宮vol.1 このイベントは観光物産イベントで、北海道と沖縄が舞台となったもので、三宮センター街にて7/22と23の2日間開催されました。 そして北海道と沖縄では現在「どさんこしまんちゅプロジェクト」が実施されています。 「どさんこしまんちゅプロジェクト」とは、「どさんこ」=北海道、「しまんちゅ」=沖縄の事をそれぞれ指しており、北の端(北海道)と南の端(沖縄)で力を合わせることで、新たな価値創造や共通の課題解決に取り組み、北海道・沖縄の「地域企業・地域経済の発展」を目端すプロジェクトです。北海道と沖縄の魅力を伝え、ファンを増やし、地方創生の最先端モデルになれるような新しい取り組みをこのプロジェクトで推進して行くものです。 北海道と沖縄の観光物産展を一つのイベントで行っている事例はほとんどないかと思うくらい、珍しい形ですね🤔北海道好きや沖縄好きにはもってこいかも…! 「どさんこしまんちゅプロジェクト」が国内各地でも広まって行くのか、今後の動向に注目したいところです。 #突発伊丹行の正体 #伊丹経由三宮行 #三宮センター街 #イベント紹介をいただいた #どさんこしまんちゅプロジェクト #どさんこしまんちゅフェスティバル #LOVE沖縄 #LOVE北海道 #十人十旅 #旅まとめ #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる