ハッシュタグ
<
#まさおの福岡旅
25件
JALトークに投稿しました
2023/10/06 14:31
今日もNICE FLIGHT! JAC 屋久島→福岡
【10月6日金曜日】屋久島空港からJAL3672便に搭乗し、9月16日土曜日以来、福岡空港に戻ってきました。 日本エアコミューター(JAC)による運航、機材はATR42−600、機体番号はJA07JCでした。 客室乗務員は、おとといの行きも、今日の帰りも、屋久島空港の御翔印を揮毫された山下様でした。 本当に偶然です。 実は、屋久島空港の御翔印は、屋久島空港の売店の方が速達で送ってくださり、今週月曜日に自宅に届いていましたが、自力で購入するとともに、屋久島空港の売店の方に御礼をしたいと考え、今回、屋久島に行きました。 行きの飛行機で、偶然、山下様とご一緒で、山下様が屋久島空港の御翔印をお持ちでなかったため、1枚をお渡しし、おととい1枚を購入しました。ご自宅に飾ってくださっているそうです。 御翔印を速達で送ってくださった売店の方はおとといはお帰りになられていたため、今日、お会いして、御礼をお伝えしました。 山下様から、搭乗証明書、A350のモデルプレーン、マスコットプレーンをいただきました。 また、私だけだと思いますが、温かいお茶をいただきました。 行きと帰りの搭乗で、屋久島空港の御翔印を揮毫された山下様とご一緒できて嬉しかったです。 9月16日土曜日に福岡空港からスタートした御翔印旅第3弾クライマックスステージは、スタート地点の福岡空港に戻ってきましたので、本日のフライトをもちまして終了します。 21日間、いろんな出会いがあって楽しかったです。 10月29日日曜日に就航する第56番の根室中標津空港の御翔印の販売開始を楽しみにしています。 #JAC #ATR #搭乗証明書 #御翔印を揮毫された方 #まさおの鹿児島旅 #まさおの福岡旅
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
JALトークに投稿しました
2023/09/15 16:02
今日もNICE FLIGHT!
【9月15日金曜日】羽田空港からJAL375便に搭乗して、元trico編集部のTommyさんのふるさと北九州空港に来ました。 羽田空港では、バスラウンジ87番搭乗口からリムジンバスに乗り、間近でボーイング737−800を見て、機内へ。 ドリンクサービスのときに、「まさおさんですか?」と声をかけてくださったのは、JALベルスター2022のメンバーの佐野令奈さんでした。 昨年の12月25日以来、約9か月ぶりの再開でしたが、私のことを覚えてくださって嬉しかったです。 佐野様に搭乗証明書を兼ねたポストカードを記入していただきました。 私のJALグッズを見て、兼安様からも声をかけていただきました。 最新作のポストカードとステッカーもいただきました。 明日の福岡空港での空の日イベントのため、福岡に来ましたが、375便の北九州空港行きを選んで正解でした。 JALベルスターは、JALの客室乗務員で構成されたハンドベル演奏のチームです。例年、ピアノ、フルート、バイオリンなどの楽器経験のある客室乗務員の中から7名と、前年のメンバーの中から1名がリーダーとなり、10月に8名のメンバーが発表されます。 昨年は、11月下旬から、さっぽろ東急百貨店、函館空港、福井西武百貨店、敦賀市赤レンガ倉庫ジオラマ館、秋田県にかほ市にかほっと、大分県竹田市グランツ竹田、グランドニッコー東京台場で公演が行われました。 JALベルスター2022のハンドベル演奏をお聴きになられたい方は、以下の#JALベルスターをクリックし、スピーカーマーク🔊をクリックして、お聴きください。 今年は、ぜひ、会場でお聴きください。 #搭乗証明書 #JALベルスター #やっぱりJALがナンバーワン #NICE、FLIGHT #まさおの福岡旅
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる