JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#グリーンカレー
3件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
wackys_trip
2025/01/15 07:58
報告する
山登り後のランチはグリーンカレー。 ラオスでは、いわゆるタイ料理に分類される料理も日常的にいただけます。 ジャガイモも人参も入ったグリーンカレーは、なんとも家庭的でとても美味しい! 食後のマンゴーシェイクにも満足でした。 ちなみにフルーツシェイクは、水ではなくシロップを入れている所を探すのが美味しいお店を見つけるポイントです。 #jaltrico #発見レポ #グルメ #旅写真 japanairlines_jal #ラオス旅行 #ラオス観光 #グリーンカレー #フルーツシェイク #旅はじめ
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
V太郎
2024/07/29 08:10
報告する
【沖縄ワーケーション(復路)】JAL2084便(那覇→伊丹) 今回の那覇便は往復ともに株主割引が取れました。 株主割引券、売っても1枚1,000円くらいにしかならないので自家消費に勤しむしかない😢 例によって、沖縄美女軍団に見送られて搭乗。 座席は2K、隣は入道さん❕❓ 機内食は、グリーンカレーが主菜のタイ料理。 往路でメニュー見てたから、既に分かってはいましたけど。 タイ料理はパクチー使うからなぁ、ファーストクラスの機内食としてどうなんだろう❓❓❓ などとつらつら考えていたら、隣の入道さん問われた瞬間に「だったら要らない」と即答🤣 自分は、待っている間に、メニューに朱書きでドリンクの順番と内容を明記。 さすがにこれなら忘れたり、間違えたりすることはないでしょう、、、と淡い期待。 シャンパン🍾は、既にグラスに入ったまま料理と一緒に出て来ました。 近頃はこのスタイルが多い。 客の目の前で注ぐなどと言う、面倒なことはやりたくないのでしょう。 「お代わりはどうですか❓」と聞かれることもないし。 以前とは随分変わってしまいました😢 タイ料理は、これと言って特筆すべきものはなし。 自分は出された限りは食べるけど、苦手な人も多いので、機内食では止めた方がいいと思う。 そう言えば、今回は右側でしたが、何故か白服が対応していました。 白服は普通左側じゃないの❓ ま、どうでもいいですが。 白ワイン、今回はいつもと違っていました。 シャルル メラ オーガニック シャルドネ。 舌触りはしっとりなめらかですが、どっしり重い感じ。 自分的には、やっぱり、Casa PINERO がいいかも。。。 今回、アイスコーヒーにはちゃんと氷が入っていた🤣 素晴らしい😊 #沖縄ワーケーション #JAL2084便 #那覇空港 #沖縄美女軍団 #胡蝶蘭 #JAL国内線ファーストクラス機内食 #タイ料理 #グリーンカレー #シャンパン #白ワイン #アイスコーヒー
那覇空港 国内線旅客ターミナルビル
沖縄県那覇市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
you-yu-unity22
2021/10/24 22:03
報告する
今回も過去の写真から・・・。 ニューヨーク滞在中、紹介して頂いたタイ料理店・SriPraPhai Thai Restaurant。 滞在していたクイーンズの住居から比較的近く、 ひと月の滞在中に4回くらい行った記憶があります。 最寄り駅は地下鉄7号線・ウッドサイド駅で、駅から歩いて2分です。 (快速電車も止まります※平日朝夕のみの運転ですが) 決まってオーダーしていたのが「グリーンカレー」と「ベジタブルスープ(Sサイズ)」。 どこも高いニューヨークだけれど、この店はとても安かった記憶があります。 安くて美味しいお店、どこにいてもありがたい存在です。 ちょうど冷え込みが始まる10月頭から1ヶ月滞在していたため、 中旬から夜が冷え込み、グリーンカレーの辛さで身体を温めていました。 とはいえあまり辛すぎてもダメなので、辛さ控えめでお願い!と店員さんに伝え、 ほどよい辛さで出してもらっていました。 今まで食べた中で最も美味しいグリーンカレーでした。 カレーだと栄養が偏るので、相棒には野菜スープを。 NYに滞在していて思ったのですが、どのメニューも小さいサイズがなく、 複数品食べるのが難しいと感じていたので、スモールサイズがあり助かりました。 野菜、パクチー、エビ、イカと具だくさんで、 小さいサイズでも食べ応えがしっかりありました。 次はいつ行けるかな。 店がちゃんと残っていることを切に願います。 ごちそうさまでした!! #jaltrico #グルメ #ニューヨーク #クイーンズ #私のおすすめ #孤食にぴったり #黙食にぴったり #グリーンカレー #ベジタブルスープ
SriPraPhai
アメリカ
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる