新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
プロフィール
ブロンズメンバー
you-yu-unity22
孤食を楽しみ、好きなメニューや店を探し続けるマラソンランナー。一人で行けて、原則禁煙のグルメをメインに紹介中。フルマラソンの自己ベストは3時間35分8秒。
獲得バッジ:12
もっと見る
アクティビティ
約2日前
2025/06/29
2025/06/15
発見レポに投稿しました
2025/06/15 22:22
心身ともに健康を維持するには、美味しいものが必須。 働いているとランチを食べる時間が取れないこともあるけれど、 極力そんな日がないように毎日食べています。 御茶ノ水駅の南側(千代田線・新御茶ノ水駅側)にある「中華料理やまだ」。 ぜひ一度食べて欲しいのが「チャーシュー麺+半チャーハンセット」。 ラーメンにドデカイ、なおかつ柔らかさのあるチャーシューがたっぷりなのですが、 チャーハンにも大きめのチャーシューが入っているので、 ふたつとも食べ終える頃には相当お腹がパンパンになります。 でも、それでいて値段は1,150円!! ラーメンだけでこれより高いお店もある中で、この価格設定は本当にありがたい!! お店自慢のチャーシューですが、「特別なことは何もしていない」とのことですが、 僕がどう頑張ってもこの味にできる自信はないです…… でも、一朝一夕で作り上げた味でないことは確か、 いったいどれほどの苦労があったのだろう……?と思いました。 気になる方は、限りなくお腹をすかせた状態でぜひ!! #jaltrico #グルメ #ラーメン #中華料理やまだ
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2025/06/08
発見レポに投稿しました
2025/06/08 22:14
毎日元気に、健康に生きるには、しっかりした食事が欠かせません。 一度うつ状態を経験し、ジャンクフードやスナック菓子を食べまくっても、 なんとも思わなくなったのはいいけど、余計に体調が悪化したこともあったので、 食べるものには気を付けております。 外食する際にもメニュー選びにはしっかり気を付けつつも、 ストレスがかかりすぎるのは良くない!ということで選んだのが、 崎陽軒中華食堂「四川風雲白肉定食」でした。 四川料理の定番料理だとは言うみたいだけれど、食べたのは初めて。 茹でた豚バラ肉と野菜に香味ダレがかかっており、ご飯が進みます。 サブのおかずには崎陽軒ということで代名詞の焼売と、春巻きもあり、 初めから多めで来ていたご飯はあっという間になくなり、 結局、+50円をお支払いしておかわりしました。 横浜駅で美味しいランチ・ディナーを摂りたい方はぜひ~。 次回訪問の際は、一番人気の酢豚だな~。 #jaltrico #グルメ #中華料理 #崎陽軒中華食堂 #定食 #四川風雲白肉定食 #雲白肉 #焼売
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2025/05/25
2025/05/18
発見レポに投稿しました
2025/05/18 22:25
仕事をしていると忙しくてお昼休みをとれないことがあるけれど、 ゼスプリのCMを見て「きちんとご飯を食べよう」と改めて思いました……。 5月でこの暑さからか、すでに冷やしメニューを解禁しているお店がありました……。 いったいこの国はいつから二季化したのでしょうか……? だがしかし、それをも早まる4月に夏季限定メニューを発売開始したのが、 淡路町にある人気ラーメン屋・塩生姜らー麺専門店MANNISH。 メニューの正体は「冷たい塩生姜油そば」。 丼の底にジュレになったタレが沈んでおり、良くかき混ぜて食べます。 一緒に氷も入っており、混ぜれば混ぜるほど冷たさが増していきます。 冷たすぎると感じたら、セットで出てくる塩生姜スープを少し加えて調整しましょう。 また、スープはそのまま飲んでもよし、つけそばのごとくつけダレにしても良し。 一度で二度三度、美味しい食べ方ができます。 早くもこの暑さで食欲を失った方はぜひ。 通し営業なので、遅めのランチにもぴったりですよ!! #jaltrico #グルメ #夏季限定 #冷やし麺
いいね 行ってみたい 行った
コメント
2025/05/07
2025/04/27
発見レポに投稿しました
2025/04/27 22:16
身体も心も健康を維持するには、美味しいものを食べること! と、私は思っていますが、皆さんの健康維持の方法はいかがでしょうか……? 私の投稿を見てくださっていたtricoユーザーさんから教えていただいたのが、 銀座一丁目駅近くにある北インド料理店・グルガオンの「海老とレモングラスのカレー」。 このカレーを求めて、色々なお店を調べたり、食べに行ったりしたけれど、 メニューになかったり(いや、見つけられなかったり)することがほとんどで、 他のお店では食べられずじまいでいました。 そんなこんなで、久しぶりにグルガオンへ戻ってきましたが、 他のどのカレーとも一線を画す、爽やかさとピリ辛がある味わい。 チーズクルチャ、イエローライス、どちらとの相性も抜群。 久しぶりに食べたけれど、初めて食べたときの感動をしっかり身体が覚えていました。 このメニューを教えてくださったユーザーさんに感謝し、 私も皆さんが行きたくなるようなメニューを発掘できるよう、 マラソン活動と並行して頑張っていきます。 #jaltrico #グルメ #北インド料理 #グルガオン #海老とレモングラスのカレー
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる