ハッシュタグ
<
#コールセンター
1,021件
JALトークに投稿しました
2023/03/26 11:03
予約購入時、JALからのメールがダメダメだったおはなし
4月搭乗予定便の予約購入で、JALからのメールがあまりにも謎でした。 大丈夫?JAL…💦 (そして、アプリがいきなりのシステムメンテナンス(3月25日2時〜3時)、事前にアナウンスしてくださいー!) 3月20日に2人分予約(購入期限23日9:44) 23日9:40に取り消し(前投稿に書いたようにeJALポイントがうまく使えなかったため) 3月23日9:42に1人分ずつ取り直し(購入期限25日23:59) 3月25日1:46に購入 という流れ。 今まで、予約購入に関するメールは携帯に送るようにしていました。 (JALへの登録は第1アドレスがyahooメール、第2アドレスが携帯メールです) 今回のこの予約購入では 3月20日の2人分予約 yahooなし 携帯あり(ここはOK) 23日に取り消し yahooなし 携帯あり(ここもOK) 23日に取り直し予約(ここからヘン) 携帯なし yahooあり 25日に購入(1:46) 携帯なし yahooあり そして… ★わけわからんメール★ 25日7:04 携帯メールに購入期限のお知らせ 25日7:06 yahooメールに購入期限のお知らせ …もう買ってるけど でも、もし、購入になっていなかったら? ということで、コールセンターにTEL ちゃんと購入済みになっていたので、ただでさえ混み合っているコールセンターに余計なお手間を取らせることになってしまいました。 購入されたら購入期限のお知らせメールは送信しない、というロジックにはなっていないんですね。 さらに謎だったのが… 購入画面が以前と変わって、お知らせメールを送信するアドレスを入力する欄があり、携帯メールアドレスを入力したのに、携帯には購入完了メールが届かず、第1登録のyahooメールの方だけに届いたこと。 そして、JALからのアドレスが no_reply-dom@booking.jal.com no_reply@jal.com でした。 今までの5971auto@jal.co.jpではなかったので、主人は別フォルダにメールが入ってしまって購入メールに気づかなかったそうです。 とりあえず、私は第1と第2アドレスを入れ替えました😅
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
JALトークに投稿しました
2023/03/25 02:53
国内旅行予定があったら予約・購入はお早めに(でもそのあとにキャンペーンがあったりして悔しい思いをすることもたびたびw)
4月…広島へ野球観戦に行くための航空券、先日のスマイルキャンペーンで取れるだろうと思っていたら、あの結末。 仕方なく普通に予約しました。 さて、購入…と思ったら、主人と私・2人分のeJALポイント併用支払いがうまくできなかった(購入画面では2人それぞれのポイントを入れられるのに、購入できません、となってしまう)ので、購入期限ギリギリに電話問い合わせをしました。 結局、eJALポイントは1予約に対して1人分しか使えないと言われたので予約取り直しをすることにしました。 そこでオペレータの方に「取り直したら、また購入期限は3日後なんですよね?」と聞いたら 「以前は3日後だったんですが、例えばお客様の場合、搭乗日の28日前が3月25日なのでその日になってしまうと思われます」 ???ってしていたら、更に「今まで先得の、75日前・28日前・21日前などで料金変わっていましたよね、それが往復セイバーになったので…」 ふ〜ん、そうなんだぁ、くらいに思って聞いていました。 そして、今日、購入期限が来るので、まだ予約先延ばしにできるんだろうか?と、ちょっと見てみたら うわ!!いきなり28日前を切った往復セイバーの料金が爆上がりしているじゃありませんか!(写真1枚目の搭乗日ごとの最安値表示) え?マジで??と、4月の運賃カレンダーを見てみたらこんなことになってました(写真2枚目) 他の路線も28日前に爆上がりなのかな?と那覇便の運賃カレンダー見たら、こちらは28日前、21日前で分けられているようです(写真3枚目) ちなみに、先日、原〜ちょさんが新運賃について投稿されていた中で「新運賃は時間帯問わず定額」と書かれていましたが、写真1枚目のように定額ではないこともあります。これは、多分、残席数によるダイナミックプライシングで予約する人が多くなってくると高くなるのだと思われます。 クラスJは特に顕著なようです(写真4枚目)。 そして、これ、どうにかして欲しいんですが、普通席⇨クラスJに切り替えても、日付下に出てくる運賃が普通席のままなんですよねw(写真1枚目と4枚目を見比べてみてください) そんなわけで、いきなり運賃ガッツリ変わっちゃったりするみたいなので、予約・購入はお早めに〜 でも、買っちゃったあとでキャンペーン始まったりすることも多いんですよね😅
いいね! 役にたった 知らなかった
10 コメント
JALトークに投稿しました
2023/03/23 16:13
ツアーだってお客様
来週末のお出かけを今朝急遽決めました。海外ダイナミックパッケージでチョロっとお出かけ。貯まっていたマイルをeJALポイントに換えて支払ったので持ち出しはごくわずかです。マイルはなくなったけど😆 以前から言われていましたが、ツアーは次のフライトにも表示されません。また機内食事前予約も出来ません。 お食事は予約させて欲しいですね…😅。うなぎがチョイス出来るから、とわざわざ成田発の便を選んだのになぁ😅。💎デスクに「HPで見た感じでは出来なさそうなんですが、念のため確認させて下さい」と問い合わせましたが、やっぱりダメでした。 うなぎか機内食不要のどちらかだなぁと思っていましたが、両方ダメ。否応なしに和食か洋食(ビーフorフィッシュ)を当日選択することになります。お残しはフードロスだし罪悪感ハンパないし…。 ツアー客だってお客様。せめて自社ブランドのツアー利用者には便宜を図っても良いと思うのですがね。 画像はJALアプリより(一部加工) #ダイナミックパッケージ #ツアー
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
JALトークに投稿しました
2023/03/10 09:45
明日もド🈵席の予感😅。
明日は103便なので今日は羽田のファーストキャビン!! 職場で持ってくものは選抜します😆。 まずは空の市!!明日からです。 2泊なので楽しみです。 ド🈵席なのですが最後尾席へ変更しました😆。 今回はログも機内では預けない予定です。 スマホメモに記録だけ残しておきます。後でホテルで書くことにします。何も考えず、ぼけーっと乗るのもいいと思います。頭空っぽにするのもリラックスの一つ。 降りる前に高度と距離だけは確認しますけどね😆。 機内では・・・ほぼ寝てます。お地蔵様スタイルです。 今まで、機内でログを書いたりしてますが、最近それだと落ち着けないんですよね。元々機内では寝ることで目的地でシャキッとするルーティンなので。 機内で身体を仕上げて整えて、 空の市で気合を入れます。 あっ、ネックピロー持ってきてない💦。 さて、触れないわけにはいかないかな。 スマイルキャンペーンがズッコケてしまって、この先の計画はどうしようかなぁ・・なんて思ってます。まぁ、もらえるマイルは50パーですから、それならダイパでもいいんですけどね・・。まぁ、アクセス集中に何にも対策してなかったわけではないとは思いますけど、何か想定外なことが起こったんだろうと。そう思ってます。 幸いにも予約できた人は決済までできたんだろうか? 電話や空港でせざるを得ないでしょう。 私なら空港に行きます。HNDベースなので😆。 電話代よりも安く行けますし。 ぶっちゃければ、爪が甘すぎたということですかね。 多くの人がこの先の予定が立たないですね。 急な用事で帰省する可能性も。 そんな人も、出張に使う人も。 貴重な休みでやっと旅行に行こうぜって人も。 ただ、移動手段はなんぼでもあります😆。 航空会社は一つだけではないし、新幹線も高速バスも、あるので・・。他を使えばいいだけ😎。それ考えたら深刻ですよね。お客様が離れてしまう可能性がありますから。 #推し活
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
JALトークに投稿しました
2023/03/09 21:49
色々と…
以下、苦言になります。 残念な部分の多い一日でした。 スマイルキャンペーンは、予想通りの混乱。 夜中の3時くらいに予約最終画面でエラーは出ましたが、狙っていたのは平日の混んでいない便で空きがあるのは確認出来たので、まぁそれはそれで良しと就寝。 元々前日とかに取れなさそうなやつは普通に予約していたので。 朝になっても回復しておらず、羽田便の欠航も重なり、なかなか伊丹も混乱気味ではありました。 今日は母を連れて旅行でしたが、母の座る席に普通にゴミが落ちていて。母はK席でしたが、A席の僕からもわかったので、何故気付かなかったんだろう、と。。。 席は変えていただきましたが、母は久々の旅行だったので、ちょっと残念でした。 そして降りる時に、先任様のアナウンスがありますが、まさかのハッピーキャンペーン実施中の広報アナウンス。 日が変わる前から繋がらない状態だったので、さすがにあかんやろ…と思ったり。 予約デスクに電話した際、一応思うところを少し伝えました。 予約デスクの方はいつだって真摯に対応してくださるので、デスクの方に言うことではないけれど、思うことが今回あまりに多かったので。 HPに14時にキャンペーン中止のアナウンス載せたとのことですが、アプリから予約検索してる人も多いですし、そのあたりも個人的にはもうちょっと工夫して欲しかったな、と思いました。 判断の時期等含め、もう少し利用客のことも考えて欲しいな、と思います。 ちょっと今回は無責任なキャンペーンでした。 現場で懸命に対応された皆様、本当にお疲れ様でした。
いいね! 役にたった 知らなかった
9 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる