JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#フランスの最も美しい村
16件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/15 22:52
報告する
🇫🇷田舎町の伝統祭④〜L’abbaye de Saint-Antoine 投稿が前後します・・・ 人口1,228人(2021)の小さなコミューンSaint-Antoine l’abbayeで年に1度開かれる中世の祭りは夜23時半頃まで屋台、大道芸、音楽、ダンスと賑やかな祭りは夜半まで続く。 修道院の外の敷地へ行ってみると・・・幾つものテントを張った集落が設営されていた。そこでは鉄を溶かし馬蹄を作る様子、若者同士で剣の打ち合い、女性たちが集い焚き出しなどが続いていた🏕️ 中世の服を着た子供たちが駆け回る光景にいると不思議な時空飛び越え感♬ 2023年食品コンクールで金賞獲った畜産家の豚ロースグリルを賞味😋風味がよく柔らかい! 訪ねた日が日曜だった為、残念ながら長居はできず21時前には村を後にした。 #涼旅 #旅エピソード #フランスの最も美しい村 #中世の祭り #フランスの田舎
Abbaye de Saint-Antoine
フランス
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/10 23:05
報告する
🇫🇷田舎町の伝統祭③〜L’abbaye de Saint-Antoine 中世時代の衣装を身に纏った人たちが繰り広げる楽隊、パフォーマンス、子どもたちも参加するお絵描きアクティビティ、アルチザンの工芸品やお惣菜のどれもがよく分からない世界観😅 異国情緒たっぷりの不思議空間のひととき、中世期から親しまれたワッフル菓子はムース状ミルククリームがはさまれ厚みのある生地はサクサク&しっとり😋 #フランスの最も美しい村 #イゼール県観光 #サンアントワンヌ修道院 #中世祭り #グルメ
Abbaye de Saint-Antoine
フランス
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/10 10:08
報告する
🇫🇷田舎町の伝統祭②〜L’abbaye de Saint-Antoine 中世フェスティバル真っ最中の村の修道院。石造りの内部はひんやりとしていてどこか"涼旅"の気分に😇 1️⃣横長に広い修道院の1番高いところにある鐘楼のあるクーポールは村の目印 2️⃣蝋燭に火を灯す人たちの姿がぞろりと列 3️⃣主祭壇の前には音楽装置が置かれていた。きっと夜のプログラムでコンサートが開かれたに違いない(翌日も仕事があり帰路が遠い為、長居できず・・・!) 4️⃣天井高の高い位置にある古いパイプオルガン。上には装飾された天使たちが西陽を受け今にも動き出しそう 5️⃣正面から見た修道院の外観。手前の十字架を入れて撮ってみた。 #涼旅 #旅写真 #フランスの最も美しい村 #グルメ #中世の修道院
Église Abbatiale de Saint-Antoine
フランス
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
3
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/09 22:53
報告する
🇫🇷田舎町の伝統祭①〜L’abbaye de Saint-Antoine 「フランスの最も美しい村」に登録されているSaint-Antoine l’Abbaye/サン=アントワンヌは、Isère/イゼール県にありリヨンから南へ約123kmの修道院村。 先日の8月3日・4日の2日間、「La Médiévale/中世期の祭り」という恒例イベントが開催されたのでその様子を探りに出かけてみた。 プロ・アマ混在の劇団員、音楽、ストリートパフォーマンス、工芸品マーケット、バー、ワークショップ、地元生産者マーケットなど、辺りは中世の姿になった人達が行き交い、見ていると次第にタイムトリップ感♬ #涼旅 #jaltrico #旅エピソード #フランスの最も美しい村 #サンアントワンヌ修道院 #歴史建造物
Abbaye de Saint-Antoine
フランス
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/05 20:03
報告する
🇫🇷フランスの最も美しい村*Pérouges.Ⅴ シリーズの最後はお土産編。 1️⃣自宅のディフューザーがちょうど無くなり、リヨンで気に入った香りが見つからなかったタイミングで今回ピン!💡ときたMuget(すずらん)を。すっきり清楚で夏向きにも良いミュゲはストレス軽減のお助けに♬ 2️⃣純度の高いアロマオイルは18種類。迷うほどそれぞれが素敵な香り💕店内に一歩入ると漂う心地よい香り✨店主に尋ねると、今春からダントツの売れ行きは何故か*Monoï(モノイ)だそう。 3️⃣今の季節の大敵、虫除けのアロマオイルも。下にある白く丸い木に染み込ませて部屋置き。 4️⃣村内で開かれていた個展。マダムに伺うとリヨンに住む75歳の画家だそうで、年2回、ペルージュへ展示即売にやってくるという。駆け足で鑑賞し記念にご本人が撮ったという作品の写真を。 5️⃣田舎村で売るジャムは市販に少ないブレンドジャムに出会える。こちらは夏の果実、アプリコット、桃、メロンのミックス♬ *南国のトロピカルで甘いガーデニアの香り #涼旅 #ペルージュ観光 #フランスの最も美しい村 #穴場スポット #アロマオイル #グルメ #香りのある暮らし #旅写真
Meximieux - Pérouges
フランス
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/05 14:55
報告する
🇫🇷フランスの最も美しい村*Pérouges.Ⅳ さて、お次はおやつ編😋ここを訪れたら欠かせないのはペルージュ名物のガレット。 砂糖味のきいた伝統製法のお店、BIOのパン生地に近いふんわり食感にレモンクリームのお店、前出2店舗の良いとこどりしたソフィーさんのオリジナルレシピの3択がある。 1️⃣『節度を持たずに楽しもう』がお約束のペルージュ、1パーツずつ食べ比べもよし♪ 歩き食べもよし♪ レモンクリームのガレット(1€75)を 2️⃣焼きたてが出てきた直後 3️⃣職人手づくり(アルチザン)のアイスクリーム、フレーバーは香ばしいアーモンド味😋 4️⃣このお店、リヨンで開かれる国際見本市で2022年、2023年、2024年と金賞を受賞しており美味しさはお墨付き 5️⃣石壁に可愛いデコも絵になる #涼旅 #旅写真 #ペルージュ観光 #グルメ #フランスの最も美しい村 #穴場スポット
Meximieux - Pérouges
フランス
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/05 14:07
報告する
🇫🇷フランスの最も美しい村*Pérouges.Ⅲ フランスの8月はヴァカンスの季節真っ盛り。村へ着くと普段の倍の来訪者数。前夜、リヨンで行われたオリンピックサッカー(*🇯🇵VS🇪🇸)翌日だからか、夫婦、家族連れの日本人ともすれ違う。 1️⃣お昼は事前予約できないというレストランLes Terrasses de Pérougesへ。鉛の鎧戸を入ると奥にテラス席が用意されており、11:45はまだ誰もいない 2️⃣前菜サラダは夏らしくメロンとフェタ 3️⃣パセリと大蒜が効いたBresse地方伝統の鶏の鎖骨胸肉の唐揚げ、その形状からGrenouille(蛙)を思わせる🤭🐸 4️⃣ペルージュの町章のモチーフはドラゴン 知人と連れ立ち4人で訪れた今回のペルージュ。なんと!デザート&カフェの写真を失念…好物のFromage Blanc(フロマージュ・ブラン)赤い果実のソースがけを前にお喋りに興じて撮った気になってしまった😫 *チケット購入の段階では、どの会場があモタとて、やどの国同士の対戦かは分からない中、不思議なことにかなりの数の日本人をパール・デュー駅で見かけた。 #涼旅 #ペルージュ #フランスの最も美しい村 #中世の要塞都市 #グルメ #田舎村でテラスランチ #ご当地グルメ #旅エピソード
Restaurant Les Terrasses de Pérouges
フランス
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/05 06:53
報告する
🇫🇷フランスの最も美しい村・Pérouges.Ⅱ 中世の要塞都市としての歴史が長いペルージュはいつ訪れても中世期そのもの、独特のタイムスリップ感が味わえる。 普段より、ゆっくり、のんびりと散策することがこの村の醍醐味✨何周していても目線が変わり飽きない♬ 1️⃣短い通り抜け路の向こうは光がいっぱい 2️⃣ブーゲンビリアの咲く夏のペルージュ 3️⃣蔦の絡まる中世の壁、石畳が絵になる 4️⃣満開のピンクの紫陽花と一緒に 5️⃣個展が開かれていた建物の上から(中は作品があり撮影禁止だった為、外の景色だけ) #ペルージュ観光 #自然 #フランスの最も美しい村 #中世の要塞都市 #涼旅
Meximieux - Pérouges
フランス
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
Britannique
2024/08/04 10:57
報告する
🇫🇷フランスの最も美しい村・Pérouges.Ⅰ プラットフォームから乗り込んだTERが定刻に動き出した。心地良くクーラーの効いた二階建て車両はシートも広く窓辺から見下ろす車窓の景色は涼旅への誘い。 1️⃣「世界の車窓から」のような風景? 2️⃣車内(明るい色のインテリア🥰」 3️⃣陽射しの田舎道をひたすら・・てくてく🚶♂️ 4️⃣目印の看板、ここを右折し目的地へ♪ #涼旅 #旅写真 #自然 #フランスの最も美しい村 #中世の要塞都市
Meximieux - Pérouges
フランス
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる