2024/10/19(土)より、「JAL STEAM SCHOOL」がリニューアルされますよっ✌️😊
JALは、2016年11月に航空会社である「JAL」らしい体験型プログラムを中心とした非日常体験を通じ、「空」の素晴らしさに触れることで、新たな発見やさらなる学びを感じ、「未来」を考える「空育」を宣言しています。
ところで、STEAMって何?
S Scienae 科学
実験や検証から法則を見つける-航空力学
T Technology 技術
仕組みを考えてつくる-飛行機が飛ぶ仕組み
E Engineering 工学
仕組みをもとにしたモノづくり-機体の構造
M Mathematics 数学
数を論理的に理解して表す-飛行性能の計算
A Art アート
デザインする、創造する-機体の意匠
今回、アップデートのポイントは……
◆幅広い年齢層に対応
リニューアル後は子どもから大人まで楽しめるように👍
翼の形や位置だけでなく、飛行機に対する風向き、荷物の搭載位置、エンジンの大きさなどの選択肢も加わり、より多様なパターンで飛行特性を考えられるコンテンツになったそうです👍
◆工場見学とセット
SCHOOLを楽しんだ後は、航空機整備の現場を見学し、リアルな体験を通じて学びを深めることが出来ます👍
◆参加者特典
受講後には「終了証」とともに、組み立てて楽しめる「PAPER AIRPLANE」が頂けます👍
今月は19(土)と26(土)28(月) が予定されていますが、
残念ながら、全て予定が決まっているため、私は参加することが出来ません(因みにシステム上はキャンセル待ち状態)
1,500円の有料プログラムですが、早く体験したい‼️
と思っています✌️😊
JL124さんありがとうございました🙇♂️
※掲載したスクショはJAL公式HPから引用しています
#JALSKYMUSEUM
#JALSTEAMSCHOOL
#予約
#有料
#工場見学
#整備棟見学
#リニューアル
#体験