tricoメンバーのみなさん
trico編集部のみなさん
JAL&J-AIR関係者のみなさん
昨日は「一生の記憶」に残る素敵なイベントに参加
させていただきまして、ありがとうございます。
特に、イベントの開催に当たり、多くの関係者のみなさん
が、ご尽力くださったものと感謝申し上げます。
早朝、5:30の羽田劇場から始まり、機内での一コマ
伊丹着後のラウンジでの一コマ、会場入りしてからの
PVGメンバーとの一コマ、整備工場へ移動する時の一コマ、整備工場内での一コマ、2部参加者との束の間の
一コマ、懇親会での一コマ、帰路直前伊丹空港での一コマ
伊丹空港ラウンジでの一コマ
そして、最後に羽田空港到着後の一コマと
どれを取って見ても、一つひとつが大切な思い出であり
一生 心に残る素敵な記憶になったことは間違いありません。
これだけ盛大なイベントは年に1回限りなのでしょうが、
いつでも、tricoで知り合ったメンバーや編集部のみなさんと、楽しい時間を過ごしたいと願って止みません。
参加者リストを拝見して、「お声がけ出来なかった」
メンバーが本当に多くいらっしゃったし、
どうしても会ってお話をしたかったメンバーさんが
いらっしゃらなかったことも残念でなりませんでした🥲
とは言え、JAL好き・飛行機✈️好きのみなさんですもの
必ずどこかでお会い&お話出来ると信じて👍
次回のフライト✈️も、お手製のキーホルダーを
黄色のライフジャケットトートにぶら下げて
日本各地に「遠足(修行)」に行きますので、
みなさん 今後ともよろしくお願いします🙇
#trico
#6周年記念
#伊丹開催
#jaltrico
#メンバー
#編集部
#関係者
#感謝
#ありがとう
#おつかれさま
#またいつか
#再会
#大切な思い出
#心に残る素敵な記憶
#みんな大好き