4/17、OKAからの復路、JL2084に続くITMからAOJへの便は、いつも利用しているJL2157(J-AIR,E190)です。✈️
今回は、ITMの23A搭乗口から送迎バスで搭乗機まで移動しました🚌
この便では、今年2/20(日)のJL149(HND→AOJ)でお世話になったCA"K様"との再会がありました✨
搭乗後、K様は私の席まで来て下さり、"2月のHND→AOJでご一緒しましたね。AOJへの到着が大変遅れた便です☺️"とお声がけ下さいました。
私も、諸々の出来事は良く覚えていました。
2/20のJL149、AOJ大雪に伴うホワイトインパルスの除雪作業のため、AOJ上空で30分程の待機を強いられたフライトでした。そして、上空待機中に、2回目のドリンクサービスという”サプライズ対応”が嬉しかったフライトです☕️
K様も、当時の状況は良く覚えていらっしゃり(凄いな〜💦)、思い出話しに花が咲きました😆
また、リクエストしていたフライトログにも、再会を喜んで下さるメッセージをいただき、嬉しかったです✨
"機内でのCA様との再会"は、空旅での嬉しいイベントの一つです。
この便での機窓からの眺望では、今まで見ることが出来なかった秋田県大館市の"鳳凰山("大"の火文字で有名)"の眺望が大変印象的でした✨
また、多少霞み気味でしたが、十和田湖もしっかり眺められました。
#NEW
#旅写真
#自然
#再会
#伊丹空港
#J-AIR